アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

40年ぐらいかな?

A 回答 (5件)

コストを度外視すれば、100年持つ家も作れると思います。


単に木造の家といってもコスト、構造、住み方、気候、間取り、耐震等によって大きく異なります。

「新築そっくりさん」みたいに大規模にリフォームすれば100年くらい持つと思います。

築35年経った家と自宅を行ったりきたりしていますが、快適ではないものの、住めないことはないです。

思うのは、同じ木造でもコストをかけてしっかり作った家と、そうでない家は、30年くらい経つと大きく異なってきます。それでも住めないということはないです。

昔の普通の木造で普通に暮らすのであれば、40年位だと思いますが、家の作りも良くなってきており、現在の24時間換気の家であれば50年以上持つのではないでしょうか?
    • good
    • 0

しっかりメンテナンスすれば100年以上は大丈夫です。


ノーメンテナンスだと10年もすればかなり傷みます。
日本人の性格として「凝り易く、飽き易い」:新築時は立派だが、メンテしないので直にボロになる!

「犬小屋だって、しっかりメンテナンスすれば100年は大丈夫!」・・・?
※グレートが高いほど長寿命だとは限りません。

住宅の寿命には「物理的寿命」と「社会的寿命」とがあり、日本では社会的寿命を「住宅の寿命」としている為、約30年と諸外国に比べ短命です。
    • good
    • 0

実家は約100年 納屋は200年以上前です。


ちゃんと作れば長持ちします。 
    • good
    • 0

つくりとメンテしだいかもしれませんが


80年ぐらいは住めるみたいです

地震でもきたら、そこまではもたないかもしれませんが

世代が変わると立て替えることが多いから40年程度になってるんじゃないでしょうか
http://www.biwa.ne.jp/~sanwa-ss/billed_chiski.htm
    • good
    • 0

何を以って持つと言うのかが問題ですね。


木造の場合、畳の張替え、内外壁の塗り替え(張替え)等、最低でも10年に一度はメンテナンスしないと住めたものではありません。
土台だけなら、きちんとメンテしていれば40年でも50年でももつんじゃないでしょうか・・・(シロアリ等の害虫駆除を定期的に施していれば)

ちなみに我が家は木造家屋築20年ですが、床が所々撓んできています。(阪神大震災のときに、一部損壊で最低限しか補修していないので土台が歪んでいるのでしょうが・・・)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!