アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30歳女性(既婚)です。

仕事は経営コンサルタントをしています。
この仕事は、自分には向いていると感じているため、やりがいを持って取り組んでいます。
熱中するあまり、帰宅はほとんど深夜で、午前様の日も多いです。
周囲の人は有能でいい刺激になる人ばかりで、対人関係のストレスもありません。

主人はSEをしていて、お互い帰りが遅いため、平日は深夜に紅茶を飲みながらまったりと二人の時間を過ごしています。
主人は私の仕事を応援してくれており、多少家事が手抜きになろうが、掃除が週一だろうが小言は一切言いません。

・・・このように、環境は非常に恵まれているのですが、現在、原因不明の腹痛・下痢が半年以上続いています。
月に1~2日はお休みをいただかないと、体がもたなくなってきました。

病院へ行っても原因は不明で、「ストレスではないか?」と言われました。
「長時間仕事をしていて大変だろうから、少し休職したらどうか」とも言われています。

仕事が楽しくて、そんなにストレスがたまっていないつもりだったし、土日もリフレッシュしているつもりだったし、
体力にも自信があったので、こんな自分を情けなく感じています。
もし休職したら、周りにも迷惑がかかるし、復帰したときに自分の今の居場所がないかもしれません。
仕事はしたいけど、それに体調が付いてこないことが、とてももどかしいです。
(このジレンマが、一番のストレスかもしれません・・・)

こんな私にアドバイスをお願いします。

A 回答 (6件)

体の疲れが蓄積しているのではないでしょうか?


そのために、自律神経系の問題が起こっているかもしれませんね。

ストレスというのはネガティブなものがイメージされがちですが、
就職・昇進・結婚といった一見ポジティブなできごとも、
実はストレスを引き起こす要因になっていることがあります。
慣れない環境に適応しようと無意識に神経を使い過ぎていたり、
人への気配り、プレッシャー、納期のきつい仕事、重い責任などを
無理に前向きにとらえようと頑張ってしまう、といったことですね。
ポジティブなできごとだけに、見落とされがちです。

ご質問にもあるとおり、体とこころのバランスがとれてないという
ジレンマもストレスになっているでしょうね。
恐ろしいのは、ジレンマが続くとますますストレスがたまり、
たまったストレスがさらに体調不良を悪化させるという、負の連鎖です。
思い通りに仕事ができなければ効率も思考力も落ちてしまうでしょうし、
最悪の場合、メンタルヘルス不全を招きかねないです。

国際労働機構(ILO)によると、8時間労働の根拠は、
人間らしい生活を送るためには一日8時間の睡眠時間が必要と仮定して、
無理なく働けるのが8時間、残り8時間を余暇に使う、というものですね。
いくら仕事が楽しくても、8時間以上働けば体力は消耗しています。
また、紅茶はコーヒーよりカフェインが高いので、深夜飲むことで
眠りが浅くなっていませんか? 限られた時間でも眠りの質を
高めようと思うなら、就寝2~3時間前はカフェインを避け、
脳への刺激になるPC、携帯、ゲーム機なども就寝1時間前に
やめたほうがいいといわれています。睡眠が体力回復につながって
いないかもしれませんよ。

一度心療内科へ行かれることをおすすめします。抵抗がおありかも
しれませんが、心療内科は精神科とは違って、こころと体両面を
ケアしていきますので、ご安心ください。精神科はこころを診ますが、
心療内科は心因性と思われる体調不良(頭痛、めまい、腹痛など)が対象です。

私も体調不良を抱えながら仕事に打ち込んでいて、
気がついたらうつ病でこころが折れていました(今は完治してます)。
メンタルヘルス不全は、早期発見・早期治療すれば必ず防げます。
せっかく良い環境に恵まれていますので、仕事のペースを少々見直して
早めに対処されたほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今通っているのは内科です。
心療内科は、確かに自分の中ではすごくハードルが高い気がしていました。
また、ポジティブな内容でもストレスになるというのは、目からウロコでした。

ご指摘のように、就寝直前までPCに向かっていることも多く、そのせいか、眠りは浅いです。
自分の生活のたな卸しをしてみたいと思います。

お礼日時:2007/11/16 19:10

独立して、仕事を半分に減らせって事では?



倒れるのを心待ちにされているのでは?

コンサルの人って、皆高学歴で確かに優秀なんだけんど、他人の痛みを察する能力がない人ばかりですね・・・私は派遣なので、彼らの裏表を偶然知る機会が多い。

そして、睡眠を取らない人達なので、自殺願望でも有るのかな・・・と思ってます。
とにかく、1日8時間に該当する睡眠を取らない限り、今の時点で相談しても無駄だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

1日8時間の睡眠・・・確かに今はその半分くらいなので、なるべくたくさん睡眠をとるようにしたいと思います。

お礼日時:2007/11/27 19:29

>仕事が楽しくて、そんなにストレスがたまっていないつもりだったし、土日もリフレッシュしているつもりだったし、体力にも自信があったので



とのことですが…
健康に絶対の自信があった私の父親、まさにそんな感じで生活を楽しんでいたところ、
趣味のジョギングから帰って大好きな熱いお風呂に入った直後、脳卒中で倒れました。
こういうことも、まれにでしょうが、起こることがあります。

病院へも行かれているとのことですが、詳細に検査等されたのでしょうか?
ちょっとした診察ではわからない病気って、あるものですよ。
一度、きちんとお調べになることをおすすめします。
他院でセカンドオピニオンを求めるのも良いのではないかと。
もちろん、他の方も回答されているように、メンタル面でのいろいろなことも見過ごせないです。

お仕事が充実しておられて、休みたくないお気持ち、わかります。
でも、健康にはかえられませんよね?
万一、早めの対策をしないことで体調がもっと悪化して、仕事中に倒れるようなことでもあれば、
そのほうが余計、周りに迷惑をかけることになると思います。

一日も早く回復なさいますように…。
どうぞ、お大事になさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

精密検査は受けておりません。
健康診断では、A判定とB判定のみでした。
確かに、あまり細かい診断まではしていない気がします。

No.4の方もおっしゃっていましたが
一度心療内科の門をたたいてみようと思います。

お礼日時:2007/11/16 19:12

まずは原因を突き止めましょう。


自覚できなくても、体が悲鳴を上げていることはあります。
それが仕事であれば、自分の体と相談しながら続けるしかありません。
その判別のために、暫く仕事から離れてみるのも仕方が無いかも知れません。

職を失うのを恐れて、今の体調で続けられるのでしょうか?
続けられないから、相談されているのですよね。

職場にはきちんと事情を説明して休みをとって、仕事かそうではないのかを判別しましょう。
医者がそういうのなら、まずはそこから原因を探すべきではないですか?

仕事をずっと続けたいのなら、原因ははっきりさせるしかないですよ。
多少の辛抱は必要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

職場には、まだ何も言っていません。
本当のことを伝えて、「aikoは体力がもたなそうだから、責任のない仕事をさせよう」と言われてしまうのが、怖いのかもしれません・・・。

「第一線で活躍しているキャリアウーマン像」を自分で壊したくないのかも・・・。
(つまらないプライドだなぁ、と自分が嫌になりますが)

職場に相談する勇気を持てるようにしたいです。

お礼日時:2007/11/16 19:07

お仕事が好きで打ち込む気持はわかるのですが、そのような仕事の仕方をしていれば、体調を崩すのはごく自然なことです。


ストレスはない…とおっしゃいますが、そういった暮らしを長年続けていることこそが、身体に過度な負担・ストレスをかけています。

また、30代前半というのは、女性の厄年にあたる年齢。厄そのものの迷信は私は信じませんが、女性の身体が変わってくる時期であるというのはどうやら本当のようです。
今を大切にしなければ、休職したら周りに迷惑がかかる、とか居場所がなくなるとか言うよりも更に悲惨な結果を招く恐れがあります。

ご自分を大切になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、30歳の誕生日を過ぎてから、がくっと体力が落ちました。
体調を崩したのも、30歳になって少ししてからです。

最悪の事態を招かないよう、リスクヘッジをしないといけないですね。

お礼日時:2007/11/16 19:04

体内時計が少し狂ったのかもしれません。


しばらくは、残業をやめて、早寝、早起きをしましょう。

朝、早く起きて、朝日を浴びて、散歩すると、自然にエネルギーが湧いてきますよ。(少し気分転換するのが一番)

少し、他の人に手伝ってもらう勇気を。(クライアントは気づいているかもしれませんよ。)(元気になったら、また頑張れば)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>少し、他の人に手伝ってもらう勇気を。

・・・この言葉、図星でした。
結構一人で抱え込んでしまうタイプなので。
周りを忙しくするのが申し訳ないと思ってしまう、悪い癖です・・・。

お礼日時:2007/11/16 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!