プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分は高2で、模試の受け方で質問があります。

今度、駿台の模試を受けるのですが、
(1)英語
(2)数学
(3)国語
という順番で日程が組まれています。

質問なのですが、(1)(2)と英語、数学を受験した後、国語を受けずに帰宅した場合どうなるのでしょうか?
私は英数はそこそこ勉強しているのですが、国語は全く手を付けていません。模試はインプットした知識をアウトプットする場だと考えていますので、今の学力で国語の試験を受けても、時間の無駄だと思いますので、できれば国語は受けずに帰宅してしまいたいのです。

具体的な質問ですが、
・ある科目を放棄して途中帰宅してしまうというのは許されるのでしょうか?
・その旨は試験監督に伝えた方がよいでしょうか?(それが裏目に出て、黙っていれば帰れちゃうのに、「ダメです」なんて言われたら嫌だし・・・。)
・途中帰宅した場合、その科目の採点は0点になると思うのですが、数学・英語の偏差値等はキチンと出してくれるのでしょうか?

答えられる範囲でいいのでよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

かまわないと思います。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大丈夫なんですね。

お礼日時:2007/11/17 00:18

 模試をどこで受けるかにもよるでしょうが、別に途中帰宅する分は自由です。

試験監督にだってそれを止める権限はありませんし、あなたの思うとおり、放棄した科目は零点扱いで、他の科目の偏差値は計算されるでしょう。
 ただし…あなたの考える模試の位置づけは誤っています。特に1・2年生のうちの受験は、点数を競うだけではなく、「さまざまな問題に慣れる」という目的もあります。それに、模試の受験は、その業界を知り尽くしたプロが作成した「究極の問題集」に取り組むチャンスともいえますので、受験料を払ってこれを放棄することは大変もったいないことです。「時間の無駄」ですって?…たかだか60分~90分そこそこの時間を惜しんでそれを何に使おうというのでしょうか?
 なお、センターや二次試験の場合は、必要教科を1教科でも放棄した場合は無条件で不合格になります(受験科目の1つで零点をとるよりもまだ悪い結果なのです)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>「さまざまな問題に慣れる」という目的もあります。それに、模試の受験は、その業界を知り尽くしたプロが作成した「究極の問題集」に取り組むチャンスともいえます。

同じ意見です。
もちろん、国語の基礎を固め次第、自分で解き、答え合わせをし、復習はします。

>>たかだか60分~90分そこそこの時間を惜しんでそれを何に使おうというのでしょうか?

勉強です。

お礼日時:2007/11/17 00:18

帰っても問題ないと思うけど、出題傾向も分かるし受けても損はない思いますよ?

    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています