アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社会人1年生の女、22歳です。

先週の火曜日、メンタルクリニックで「うつ病」と診断されました。すぐにでも休むように言われ、そのあと会社を休ませてもらっています。

病院には、すがる思いでいきました。そのころは、電車で会社に近づくにつれて頭が痛くなったり動悸がしたり。仕事も全然集中できず、めまいがしていました。月曜日には、毎週割れるような頭痛と酷い肩の張り。先週の月曜は、その症状が異常で、吐き気が止まらず、過呼吸も連発、頭を抱えながら泣きわめいてしまいました。翌日は、会社へ行く支度をしていると動悸が始まり、怖くなってしまい、初めて休んでしまいました。。(その後病院へ)

しかし、休み始めてから5日目、だいぶ落ち着いてきました。未だ体は重く、寝ても寝ても眠った気がせず・・・。たまに突然泣いてしまったり、動悸もしますが・・・。
先週に比べれば断然ラクになったような気がします。過呼吸もないし、仕事もできる様な気がします。でも、この前みたいな辛さが襲ってくるのではないかと考えると会社に行くのは怖い・・・。
矛盾していて、自分でもよく分からないのですが「頑張れば」仕事は出来そうな気がするのです。

もし、「うつ」で仕事を休むのならば仕方ないと思いますが、ただ頑張れば働けるのに、今は「怠けて」会社を休んでるのではないか・・・と、考えてしまいます。

忙しい時期に休みをもらっているので、気が引けて、毎日申し訳ない気持ちでいっぱいです。
「うつ」と「怠け」って、区別は難しいのでしょうか・・・

A 回答 (9件)

・2回目です。

親等家族が「うつ」に理解のないことは当初大変よくあることです。私もそうでした。理解してもらうのに私がいいと思うのは「専門家が書いている本を読んでもらう!」「専門医から家族に説明してもらう!」がいいと思います。ご自分でいってもまずわかってもらえなういことのほうが多いかと思います。お大事に!
    • good
    • 1

2000年から2005年までうつで通院投薬の治療をうけていました。



質問者さんの状況はわたしと同じですね。

『怠け病』『仮病』『サボリたい病』・・・
悩んでしまいましたね。

>「うつ」と「怠け」って、区別は難しいのでしょうか・・・
うつは気分が落ち込みますが、
怠けはラッキーって感じでルンルン気分でしょうね。

>矛盾していて、自分でもよく分からないのですが「頑張れば」仕事は出来そうな気がするのです。
わたしも同じでしたね。
『がんばって』出社しました。
でもろくな事がなかったなぁ。
仕事が辛いんじゃないだよね、職場にいる自分が辛いんだよね。
回りから『変じゃないかと思われないか』『電話に出ても変な事を喋らないか』『またそれを見ている人はいないだろうか』そんな感じで見られているんだろうなって思って怖くなって悲しくなってさ。

結局5年のうつとの戦いでしてね。
そうねぇ、うつと戦っている間は仕事が出来ないよね。
うつとの戦いが忙しいから仕事は『ちょっとタイム』ですよ。

薬は暫く担当医の言いつけを守って飲んでください。
自分自身で加減の必要を感じたら相談するといいです。
睡眠薬は無条件に飲むのでは無く体調と相談になるかもしれません。

頑張らなくていいよ。
今まで頑張ったんだからさ。
うつって100%悪い事ばかりじゃないよ。
はじめて真剣に生きる事とか命の大切さとか、心の奥を見ることができる。
でもそう思えるのはもう少し回復してからでしょう。

家族の支えが大切な病気ですが最後は自分です。

それからもし親しい友人や恋人がいるなら決して巻き込んではいけません。
かれらを苦しめる事になります。
相談は禁物です。

医療費は市町村役場の福祉課などに相談してください。
大幅に減額されます。
わたしはちょっと忘れましたが5%負担か0%だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
長い間、鬱と向き合っていらっしゃったようですね。
わたしは、以前もっとひどい鬱になりました。毎日「死にたい死にたい」と泣いていました。それに比べれば今はかなり楽なので、「がんばれば・・・」と思ってしまうのです。それに、今まで仕事でわたしは何を頑張ったんだろう。そんな秀でて出来る人間でもなかったのに・・・とグルグル悩んでいます。

『がんばらなくていいよ』ってすごくすごく嬉しかったです!!わたしのような経験をされてる方が多いようで、なんだか安心しました・・・ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/21 05:43

うつ病で1年半治療している者です。


質問者様は、私がうつ病と診断された頃と全く同じです。似ています!
私は、「頑張れば」できる気がして、仕事を続けてしまいました。
結果、2ヶ月はなんとかもったものの、その後本当の限界がきて、症状が悪化してしまいました。悪化すると薬の量は増えるし、時間はかかるし、やっちゃった~と思いました。
あの時、頑張らずに、「休みすぎ?」と思うくらい休めばよかったと、後悔しています。心の底から後悔しています。「急がば回れ」ですね。完治するまで、自分のために休むことを強くオススメします。
「人生の夏休み」と思って、学生気分で休みましょう。。。
体がブレーキをかけているのです、体の声を聴いてあげましょう。

薬を自己判断で減らしたり、飲まないのはやめてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じような状況の方が多くて、とても驚いています!
みなさんの回答を参考に、もうしばらくゆっくりしていようかな・・・と思えました。
自分ではまだ頑張れる気がするのに、体がブレーキをかけてくるってことは、よっぽどなんですかね。。

お互い、早く回復できるよう、願います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/21 05:49

・「なまけ」と「うつ」の区別はおっしゃるように、家族や本人など近い人でも大変難しいです。

私も同じような経験があります。結局私の場合はその後ガンバリすぎてダウン。3回うつ病を発症して、回復にずいぶん苦しみ、長い時間かかりました。休養と薬でずいぶん回復したので、本当の「うつ」だったと今は思います。また認知療法 森田療法等の精神療法も再発を防ぐのに有効のように思います。ただ 「なまけ」と「うつ」の区別は経験のない人には大変区別がつきにくいので、周囲の理解を得る工夫と意識はご本人にも必要かと思います。私の体験談 ご参考まで。お大事に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり皆様頂いた回答を読んでみると、頑張った結果ダウン・・・・というのが多いようですね。わたしももう少し様子を見てみないといけねいですよね。。
第一に、自分の親がウツをいまいち理解してくれていないので、余計に「怠け」と思われるのではないかと、毎日びくびくしています・・・。

理解してもらえるよう、努力しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/21 05:46

私はパニック障害なので、うつとは違うのですが、おそらく共通していると思われることがあるので、回答させていただきます。



私も似たような経験があるのですが「具合悪くなって、少し楽になって来た頃」って、働けるかな?とか思ってしまうものなんですよね。
でも、そこで無理すると、だめなんですよね。
完全に治ったわけじゃないんですから。数日前まで、それだけの症状が出ていたのだから。
「楽にはなってきてるけど、まだ休養が必要」という自覚を持つことって、大事だと思うんです。
ゆっくり休んで下さい。他の方がおっしゃる通り、決して怠けじゃありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信、ありがとうござました。
ずばり、なかなか自分で「休養が必要」という自覚が持てないのです・・・家族や職場の人が一生懸命働いているのに、自分は寝ているだけ。怠けている気がしてなりません。
気持ちの整理をつけて、落ち着かなければなりませんね。。

パニック障害、早くよくなることを願います。ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/20 09:17

結論:がんばらないこと!



こんにちは、思うにk203005さんはまじめで責任感が強い方、
どちらかと言うと比較的人の目が気になったり、良い人でいたい、
という性質が強いのではないかと思います。

私がそうですから(苦笑)

私も会社員で元々朝は強い方だったのに、目が覚めても起き上がることができない状況を経験しました。
その時、たまたまうつ病を患っていまだ薬を服用している友人が居て
その人に相談したらとにかくクリニック(専門医)にかかること、
うつ病(かどうかはその時は不明でしたが)は進行すればするほど
社会復帰まで時間がかかり、その間は精神的にとても苦しくなると・・

幸い私の場合は神経症(であろうと)診断されましたが、ちょっと強めの薬を服用したりしました。

今は、がんばらないこと!!
しばらくは何も考えずゆっくり休むとか、近所を散歩して見ると普段は見過ごしていた景色(花とか木の実、鳥など)がすばらしいものに
感じるかもしれません。

繰り返しますが、今は「がんばらないで」k203005さんはまだ若いから
周りに合わせて生きようとしないことです。
今は半年やそこらゆっくりすごしても決して無駄な時間ではないのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の性質、おっしゃる通りです。。びっくり!!
今では大好きだった料理にも興味が薄れ、完成させるのに倍の時間を要してしまいます・・・
外に出るのもおっくうですが、のんびり散歩でもしてこようと思います。
「がんばらないで」 とてもうれしかったです。ありがとうございました!!

お礼日時:2007/11/20 09:10

病気だから休んでいるので、どう考えても怠け病じゃないことは明確になっているのでは?なのに罪悪感を持ってしまうのはうつ病だからです。

あなたが悪いことをしたからではない。

メンタルクリニックの医師はプロですから、怠けているだけの人にうつ病の診断は出さないし、会社を休めなんて言わないです。

変な言い方ですけど、自信を持って休みましょう。
たとえばインフルエンザとか風邪だって5日間程度は普通に休むんだし、もっともっと休むことだってある。うつ病だって立派な病気なんだから、しっかり休まないと。

5日間休んでだいぶ落着いたということはそんなに重くは無いかも。
でも、まだまだ無理しちゃダメですよ。医師のGOサインが出てから、仕事のことは考えましょう。

頑張れば働けると思ってしまうかもしれないけど、今は頑張る時じゃないです。むしろ頑張っちゃダメ。充分治っていないのに無理して出社し、中途半端にぶり返すよりは今しっかり治したほうが職場の人たちにとってもいいはず。頑張るのと無理するのは違いますよ。医師が良いと言ってから、出勤してください。病気の人が自分の病気の判断を勝手に自分でしてはいけません。
プロの医師にまかせましょうね。

どっちかっていうと、うつ病って頑張り過ぎた人がなる病気らしいです。
頑張り過ぎて病気になったのに、この上また治る前から頑張ることを考えないほうがいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても心強い返信、ありがとうございました。
強弱はあるものの、かなり前からある症状なので「うつ病」って病気・・・って認識が自分自身であまり出来ていないのです。
ただ怠けてボーっとしてるだけなんじゃないか・・・って自分で自分が情けないんです。

「治る前から頑張ることを考えない」って、すごい心に響く言葉でした。確かに、そうですね・・・今は自分を休ませないといけないんですよね。まだ、自分自身、整理がついていなくて不安で仕方ありませんが・・・皆様の意見を参考に、落ち着いてみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/20 09:15

立派な(?)うつでしょうねえ。

。。
No.1の方も書かれている通り、ラッキー!ならずる休みですが、ご質問者様の状態は、うつ病のせいでしょうね。まずストレスの原因となった所から物理的に体を遠ざければ、症状は格段に落ち着いてきます。落ち着いてくるだけで治っている訳ではないので、十分にお休みをする必要があるでしょう。

因みに、うつ病は倦怠感、気力低下、集中力低下など、自分が「悪い人間」になったかのように思える症状が一杯出てきますが、あくまでも病気のせいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事から離れたから、治まったのでしょうか。
今朝もいつも出勤していた時間になると脈拍が105/分まであがってしまいました・・・(汗

もう少し、のんびりしてみます。ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/20 09:06

こんな言い方で申し訳ないのですが、


典型的なうつの症状だと思います。

休んでいることに罪悪感を感じるのも、
典型的なうつの症状の1つです。

「自分は健康だ、回復した」と思いたい気持ちは
分からなくもありませんが…。

ズル休みだったら、
「わーい、休めてラッキー。どっか遊びに行こーっと」
という気持ちになるわけで…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

休んでいることに罪悪感を持つ・・・・なるほど。です!
そうですね、ズル休みだったら「ラッキー」になるはずですね。
ありがとうございます、納得できました!

お礼日時:2007/11/20 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!