プロが教えるわが家の防犯対策術!

原付バイクのハンドルから下が水に浸かってしまい、後ろのランプはつくのですが前はつかず。エンジンはかかろうとするのですが、ペダルがすごく重くなっています。古いので自分で直すことができれば試してみたいのですが、プラグ交換は分かりますが、ガソリンなどに入った水は抜かなくても中和液があるとききました。
より詳しい方、経験のある方ご教授ください。

A 回答 (5件)

ランプ 電気周りは 掃除して 水を除去して 錆びてたら ペーパーなどで掃除してください あとヒョーズとかランプがだめな場合交換してください バッテリーは 新しい液に入れ替えていけると思います(き硫酸)



シャシは掃除 グリスUPですね

エンジンは2サイクルなんでしょ? クランクに水が入ってる恐れがあるので シリンダーヘット シリンダーを外して エンジンをひっくり返して水を抜く そして オイルをクランクに入れて また エンジンをひっくり返すで OKです(クランク分解しなくていい)
エアクリーナーは掃除してオイル付けてください

それと ケースカバー 右 左 外して掃除してください
ギヤ側の方は(オイル入ってる方) ギヤ クラッチ等全部ばらして 掃除してください (掃除はエアブロー含む)

タンクはガソリンを入れて何回か入れ替えたら良いです(タンクはサビてても問題ないですゴミを除去していれば良いです)

>古いので自分で直すことができれば試してみたいのですが
 水がつかってから日にちがたっていたら エンジンは前部分解して ベアリンング等交換になります(部品代かかります 時間も)
    • good
    • 0

オートバイの種類によって変わりますが、


水につかって、できるだけ早めに対処することを
おすすめします。

自分で修理するなら、工具とマニュアルを買ったほうがいいですね。
もしかすると、お店にだしたほうが安くすみますが、
勉強と思ってやってみるのもいいと思います。

車種が特定できないので、ざっと書きますと
ガソリンタンク内のガソリンの交換
オイルタンク内のオイルの交換
エンジンのオーバーホール
キャブのオーバーホール
前後ハブのベアリンググリスアップ
ステアリングのベアリンググリスアップ
電気系の水分の除去

キットカーでも買ったつもりで、やったほうがいいかもしれませんね。
ちなみに私も最初は原ちゃりのメンテからはじめましたので、
がんばってくださいね。

それから、エンジンがかかった状態で水没したのでなければ、必ずしもエンジン内に水が入っているのではないので、キックをする前に水分を取っていたら、
修理がだいぶ楽だったんですよ。
キックでエアクリーナーボックスから、キャブにかけてたまっていた水が
エンジンに入りますので。
次回は注意してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご指導有難うございました。
ホンダのタクト、十数年元気に走ってくれましたが再び走るようになるのは無理のようです。しかし、反応のなかったセルがぶるぶるというようになったのでもう少し頑張ってみます。本当に有り難うございました。

お礼日時:2002/09/10 11:40

冠水車において 一番心配なのが


エンジン内に水が浸入したままクランキングする事です
もしこのような状態において爆発工程まで行った場合
コンロッドが曲がるでしょう(液体は非圧縮性のため)
原付とあるので 単気筒、2サイクルかと思います
微妙なところですが運次第でしょう・・・

ガソリン内の侵入水については
中和液などは存在しません
水=中性ですから、
仮にこの水をどうにかする事が出来たとしても
汚れた雨水ですから
水以外の不純なものが多く存在します
燃料系統を含め決していいことはありません
素直にオーバーホールする事が
2次的被害を防ぐ事であると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご指導有難うございました。
やはり素人が思うほど簡単なことではありませんね。古いながらも、バッテリーとプラグの交換をした以外は問題のない元気なバイクでしたので、水没させてしまい残念です。

お礼日時:2002/09/10 11:53

こんばんは。



大雑把な修理箇所です。
・タンク:全部出して、ガソリンで内部を洗う。(水抜き剤で対応するレベルではないと思います)
・電気系:とりあえず乾かす。
・最大の問題のエンジン:クランクケースに水か入っている可能性が、高いです。2ストか4ストかわかりませんが、4ストならまずオイル交換(その後も何回か頻繁に)を行うこと。2ストならプラグを外してひたすらキックして水を抜いてみる。

これでエンジンがかかれば、もしかすれば何とかなるかも。
でもその後、電気系トラブルの可能性は、高いでしょう。
それと、動くようなら、ホイールベアリングのオーバホールをしましょう。

では、がんばってください・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご指導有難うございました。その後、キックして水は抜けたようで一度エンジンがかかりかけたのですがすぐに停まってしまいました。
しかし、当初反応のなかったセルがぶるぶるというようになり、もう少し頑張ってみようかなと思っています。本当に有難うございました。

お礼日時:2002/09/10 11:26

ハンドルから下ってことはエンジンも水に使ったわけですよね? エンジンケース内部にパーツの隙間やマフラーから逆流して水がはいったらプラグやガソリンうんぬんよりもキャブレターもマフラーもピストンもいっちゃうし、そのままにしておくと残った水分で「サビ」が出てきて一巻の終わりです。

キックが重いのはもう錆始めてるかも。

はっきりいって、その状態では危ないです。そして専門家ではない人がエンジンケースを開てピストン掃除したり、キャブの調整したりするのは困難です。

お金はかかりますが、あきらめてお店か詳しい知り合いに修理してもらったほうがいいです。でもかなりお金かかりますよ。古いバイクならあきらめて廃車というのも考えておいたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご指導有難うございました。
浸かった時点であきらめていたのですが、ランプがつきエンジンがかかろうとしている音を聞いて少し期待をしてしまいました。やはりそんな簡単なことではありませんね。十数年元気で走ってくれていたので、こんなことでだめにしてしまってバイクに悪いことをしてしまいました。

お礼日時:2002/09/10 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!