
商品名がわかりませんが・・・洋式便器の足元と床の隙間に汚れを防止するシート(繰り返し洗濯できるシート)についての質問です。
形は上部(便器側)が波型形状で下部(床側)は直線で両方に切り込みが入っており、便器の足元のカーブにピッタリとフィットします。表面はフエルト素材、接着面はシールではなく繰り返し貼ったり剥がせたりできる艶のあるツルツルとした柔らかい素材です。
小さい子供がいるのでとても重宝していますが・・・数回洗濯するとシートの接着面が便器にこびりついて困っています。そーっと剥がすのですがガムテープのように便器の表面に接着して、消しゴムでゴシゴシやらないと綺麗になりません。この商品はこの程度のものなのでしょうか?何のために貼っているのかわからないくなってしまいました。
既に使用されている方、ご意見お聞かせ下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
我が家は最初がそうです。
洗濯するとそんなことなくなります。ほんと、あれにはびっくりですよね~
はがした時に粘着剤がこんなに取れていいのだろうか?と思いますが。おそらく、今の住宅事情には合わないのだと思います。
結局、我が子は、シートの隙間便器に入らなかったおしっこが(笑)浸透し、シートをとりはずすと、いつも床が大変なことになっています。
よって、今は、付けていません。
後は、短期間の洗濯。長期間だとどうも接着剤がしっかりくっつきすぎるみたいで・・・・
とはいえ、取り外して、雑巾なので掃除した方が早いですよ。
皆さん、そのほうが楽だとおっしゃっています。
回答ありがとうございます。やはりうちと同じなんですね~!量販店や通販でも未だ普通に売られているのに・・・。購入した売り場でメーカーを確認し、窓口に問い合わせてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 玄関扉(品番記載致します)の材質を知りたい 4 2023/03/14 00:08
- DIY・エクステリア 便器を買い換えたけど欠点を発見 5 2022/07/01 10:08
- その他(住宅・住まい) トイレの床から水漏れしてます。原因を教えて! 5 2022/05/08 15:24
- リフォーム・リノベーション DIY でトイレを設置したいです 3 2023/06/29 15:24
- DIY・エクステリア 遮音シート同士を重ねる際の両面テープ 3 2022/05/30 22:02
- リフォーム・リノベーション 分譲マンションの浴室洗い場床のFRP防水の不思議な現象について教えて下さい。 1 2022/07/24 01:04
- その他(暮らし・生活・行事) 女性に質問です 3 2022/05/20 10:11
- 掃除・片付け トイレを掃除するとき、ビニール製やゴム製の手袋をつけますか?? シートで便座や床を吹いたり、ブラシで 7 2022/11/14 09:18
- 電気・ガス・水道 フラッシュバルブのトイレの水漏れ音 1 2022/06/07 18:14
- リフォーム・リノベーション TOTO便器の排水口と便器を繋ぐ部分のベトベトの交換について教えてください。 3 2023/07/19 15:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洋式便器の交換
-
便器の取り外し方法
-
洋式トイレ
-
トイレに歯ブラシを流してしま...
-
トイレの床と便器の接触部分を...
-
真面目なトイレでの話(男性限...
-
温水洗浄便座のコンセント位置
-
座って用を足す男性に質問です...
-
女性限定:小の拭き方
-
女は便器ですか?
-
至急 トイレの止水栓はどこまで...
-
お客様の家のトイレ使うなんて...
-
こんにちは。 三菱電機 ダクト...
-
教えて下さい、謎の外壁から出...
-
INAXシャワートイレのシャワー...
-
北恵の換気扇について教えて下...
-
昔、軒下にあったブリキの手洗...
-
サウナ室の給気口について
-
24時間換気のついている家のト...
-
風呂場の換気扇の交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報