

先月の電気消費量が前年に比べて二倍、先月に比べて60%増と異常に上昇していました。
現在マンションに暮らしているのですが、この消費量だと家族の他にもう一人くらい生活していても
おかしくないほどで夏や冬といったエアコンを頻繁に利用する月よりも多いのです。
最初は漏電かと思い、電力会社に訪問してもらいましたが漏電は確認されませんでした。
最近新しい家電を買ったということもありませんし、生活サイクルが変わったということもありません。
今の時期だとエアコンもいれないので、消費量が増える原因がまったく思い当たりません。
ここまで思い当たる節がないとなると、電気窃盗の被害にでもあっているのではないか、と考えてしまいます。
しかし、その場合、どういうところをどのように調べれば「されているかどうか」がわかるのでしょうか。
気味が悪いので、なんとか原因を見つけてすっきりしたいです。
どうかご教授お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>思い当たる節がないとなると、電気窃盗の被害にでもあっているのではないか…
マンションとのことなら、玄関前の廊下やベランダなどにコンセントがあって、誰かが使った可能性は、完全に否定できますか。
仮にそのような盗電であったとしても、前年同月分に匹敵するほどの量を使い切るのは、現実問題としてあり得ないでしょう。
あとは、メーターの読み違いは考えられませんか。
1 と 7、3 と 8、6 と 0 などを誤読することもないわけではありません。
この場合は、翌月の使用料も前年同月に比べると異常な数字になってしまいます。
いま早速メーターを読んでみて、前回の検針日から今日までの使用量が、おかしな数字になっていないかご確認ください。
前回の検針票はありますよね。
回答ありがとうございます。
よく家をあけているのでその可能性を完全に否定することは少し困難ですが、
たしかにそのやり方でこれだけの電気を使うのは難しそうですね。
メーターの数値も確認しましたが、数字そのものはあっていました。
消費量も先月の消費量を日割りすれば合致するような量でした。
何が原因なのかわかりませんが、こまめにメーターをチェックしていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
電気代が高く盗まれているかもと言われたのですが・・
掃除・片付け
-
盗電の調べ方と処置方法を教えて下さい。
Y!mobile(ワイモバイル)
-
電気代を電気会社に調べてもらっても納得した答えがでません
その他(住宅・住まい)
-
4
ブレーカーを全て落として、何も電気を使ってないのに、電気メーターが回ってます。 なぜですか?
電気・ガス・水道
-
5
電気代がある月だけ異常に高いので、クレーム(調査依頼)したい
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
12月の電気代が3倍に!思い当たる節がありません!
電気・ガス・水道
-
7
留守中の電気料金が以上に高い気がするのですが、簡単に原因を調べることはできませんか?
その他(家計・生活費)
-
8
勝手に電気を使用されたのでしょうか?
電気・ガス・水道
-
9
全く使用していないのに電気メーターの回りが速すぎる
その他(住宅・住まい)
-
10
我が家の電気料金が異常に高くて大変困っています。
電気・ガス・水道
-
11
電気代が急に上がりました
電気・ガス・水道
-
12
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
13
電気使用量がおかしい
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
浴室乾燥機の隣家への騒音は?
-
5
お隣の室外機で困っています
-
6
リフォーム工事で、工事の人が...
-
7
団地はエアコンなしが当たり前?
-
8
エアコンが斜めに設置された!!!
-
9
分電盤主幹ブレーカーの容量選...
-
10
エコキュートの前に隣の室外機
-
11
ロフトに住んでる方に質問です...
-
12
ねずみがエアコンの中に!!!
-
13
床が小刻みに揺れる原因は?
-
14
新築の電気工事費がコレで妥当...
-
15
隣の家の室外機について(長文で...
-
16
公営住宅って エアコン付いてい...
-
17
エアコンを2台取りつけようと...
-
18
高天井の部屋のエアコン取り付...
-
19
冷房が効かない
-
20
ベランダはどこまで重さにたえ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter