アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

起業を目指しています。まずは起業塾に参加してみようと色々調べてますが、どの団体のものがいいのか分からず困っています。

A 回答 (12件中1~10件)

 brass3vbさん こんばんは



 皆さんと同じ様な回答になるかも知れませんけど、一応私も記載しますね。

 起業とは起業する事が目的なのではなくて、起業した事業で最低限の生活を成り立たせる売上を出す事を意味しています。例えば最低限の生活費を20万円と仮定して純利益率10%の事業では、毎月200万円の売上を上げないと最低限の生活を保たせる事が出来ない事が解ります。起業をするためにまずしなければならない事は、この200万円をどうやって稼ぎ出すかを考える事です。
 この200万円をもう少し分析して考えると、小売業を例にすれば25日営業で平均して8万円の売上を出さないとならない事を意味しています。これを例えばラーメン屋と仮定して客単価平均800円とすれば、平均1日最低100名のお客様を対応する事になります。これから解る通り、この例のラーメン店では、最低100名のお客様を対応出来るだけの店舗・キッチン・調理道具・丼類・毎日の食材等が最低必要なことが解ります。
 それと新規開店のラーメン店ですどんなお店なのかどんなラーメンを食べさせるお店なのか皆興味津々でしょうから客数も有る程度行くでしょうけど、もしまずいラーメンしかお客様に提供出来ないとしたら再来店していただけるお客様はほぼないと考えて良いでしょう。したがってラーメン店のプロとして自信を持ってお客様にラーメンを提供出来るだけの調理の技術が必要ですよね。
 
 以上記載した内容は簡単な例ですけど、これから始める事業に対して最低限これ位のことが解っている事・これから始める事業に対しての最低限の知識が有る事等が無いと事業を始めても即倒産になってしまいます。ですから今しなければならない事は、どんな事業内容で起業をするか、そしてその事業を運営して行く為の最低限の知識を習得する事です。後はその事業を行う為の最低限の資金が有れば、起業をする事は出来ます。

 と言う今まで記載した内容をもう少し学問的にそして詳しく教えて頂けるのが俗な言い方での「起業塾」です。今まで記載した内容は、常識的に考えれば誰でも解る内容だと思います。ですから私は皆さん同様にし「起業塾」に参加する必要は無いと思います。「起業塾」だって無料で受けられるわけではありませんから、そう言う所に費用を使うなら将来の開業資金の為に貯めておいた方が良いのでは・・・と思いますよ。

 以上 何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

具体的で大変分かり易いアドバイスを本当にありがとうございます。
回答を戴いた通りで、会計の本などを読みあさってもおっしゃられるとおりの事が書いてありました。
私の起業プランはまだまだ甘く、希望や気持ちの部分だけが一杯です。私は「心から仕事が楽しいと思える空間を作りたい」そんな漠然とした思いだけが強く、まだ未熟です。でも、アドバイス戴いたことを真摯に受け止めて頑張ります!本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 20:58

起業の規模が分かりませんが、何が自分で独立したいということでしょうか?


きっと起業するからには、その分野で人に負けないノウハウとか、技術、負けない気持ちが無いと失敗します。ですからある人が書かれていましたが、いろいろな機関の勉強会に出られるのは、その頑固な気持ちになられてから後のことです。そしてそのあと商工会議所や商工会の講座に出席されれば良いと思います。
いろいろな回答が寄せられていますが、やめたほうがいいとかいろいろなアドバイスが見受けられます。私は、起業されるのは大賛成です。自分の人生ですから。ただ、もし起業されたいのならば、自己責任でやらなければならないことを言いたいです。ですから起業するには強い決心でやらないといけません。
私も起業した一人ですが、このように思っていて下さい。
起業した人が10人いたとしたら、1ケ月も続かない人が1人、3ケ月間続かない人が3人、一年経って続いている人は、三人ほどしか残っていないと思ってください。さして三年後に一人、五年後に良くて二人残っていれば良いほうです。この残った人は、起業の強い意志を持っていた人といえます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

気持ちのこもった回答ありがとうございます。
みなさんの回答を冷静に、そして真摯に受け止めて起業への準備をしっかり進めていきたいと改めて決意しています。
また具体的なプランが出来上がった際にはご意見を戴きたいと思います。実際に起業された方からのご意見は大変うれしいものでした。
どうぞ、あなた様も頑張って私たち起業を目指す人の希望となってください。

お礼日時:2007/11/26 20:40

起業したいと思われた「きっかけ」や「想い」を持たれているのは素晴らしいです。

大きく育てられると良いですね。

手近なところでは、商工会議所や市役所・区役所の創業支援課または創業サポートセンター主催のものに参加されると良いでしょう。
ある程度の形が出来たら、まずは無料相談窓口を活用して下さい。

大切なのは、brass3vbさん自身の夢・決断・行動です。

参考URL:http://e-support.ehdo.go.jp/think/kigyo.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かいご意見ありがとうございます。
もっと具体的にプランを煮詰めていきたいと考えています。
みなさんのご意見を真摯に受けとめて頑張ります!

お礼日時:2007/11/26 20:42

商工会議所の創業塾で少し勉強してみたらどうですか、授業は5千円ぐらいで5回程あります。

いろんな人が来られているので友達や企業診断士などの人脈ができるので参加してみては夢で終わらしてはいけませんよ。がんばって下さい。
    • good
    • 0

皆さんも言われてますが起業が目的なら辞めた方がいいですよ。


一部テレビに出るような特殊な人以外、社長業なんて思ったより儲からないしリスクはでかいし金銭面ならそんなに良くはないですよ。
お金を儲けたいだけでなく、ほかに何かをしたいという強い思いがなければ辞めた方がいいですし、
したいことがあるなら、企業塾などに入らずにその業界で仕事をした方がいいですよ。
    • good
    • 0

はい。

私も他の回答者さん達と同意見です。

起業塾なんて参加するだけ無駄です。
もし有料ならお金が勿体無いだけです。

起業なら誰でもできます。小学生だってできちゃいます。
超ーーーー簡単です。
今すぐにでも始める事だって可能です。

でも「自分は一体何をしたいのか?」が具体化できていなければ決してその先・将来何もありません。所詮、消えていくだけです。

で、安易にサラリーマンに戻るとか、楽そうだから公務員試験でも受けてみようかなんて・・・。

まずは「何をしたいの?」「将来どうなりたいの?」という点を、具体的、それもハンパ無いくらい考えて、更に具体化していく事をお勧めします。

それからですよ。起業塾みたいなのに参加する・しないを考えるのは。
商工会議所なんかだと無料で開催している所もありますしね。
でも、全然アテにならんです。はっきりいって。
その地域でですね、起業してチョットばかり成功した経営者なんかがね単純に起業について「熱く」語ってるだけの塾です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
商工会議所主催のものに実は参加したのですが、おっしゃる通りのものでした。。もっと自分を見つめなおして考えます。がんばります!

お礼日時:2007/11/26 20:54

目的が起業ではまずダメでしょう。


「これをやりたい」というはっきりしたものが見えて、結果としての起業でなければ、仮に起業できてもまあうまく行かないでしょうね。
    • good
    • 0

今は単なる願望であり全く目指されてませんね



目標が起業ではダメ
起業なんか誰でもできますからね
その先がないとね

起業塾に参加するにしても目的がないとダメでしょう。
パソコン買ったら何かできると思っている人と同レベルですよ
それに殆どの起業家がそんな塾に参加していないと思いますし
起業塾受けて成功されている方はさらに少ないでしょう。
起業塾したいと考えて参加するなら意味あるかもしれませんね

まずは自分の能力見て何をするか(できそうか)決めてから考えましょう。
決まらないのであれば働いて将来の起業のための資金を貯めましょう。
仕事が出来る方であれば起業するしない関係なく何かしたい事が働いていれば
出来てくるはずです。それすら出ないのならそれだけの器と考えて素直に
サラリーマンして下さい。その方が周りのみんなのためです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、本当にありがとうございます。
ご指摘の通り、私自身、まだまだ甘いです。
もっともっとプランを煮詰めて必ずしっかりとした理念の下に
起業したいと思います。ご意見、真摯に受け止めてがんばります!

お礼日時:2007/11/26 21:03

何をする、というのは決まっているのでしょうか。


何の経験も業界知識もなく起業しても、よほど幸運に恵まれてうまくやらない限り絶対に成功しませんよ。
    • good
    • 1

個人事業者としてなら今月中にでも起業可能だと思いますよ。


何を何故やりたいのか、どんな理念をもってやるのか、どんな市場を狙うのか、売上目標はどれくらいか、競合にはどんなものがあるか…などをまず色々考えたり調べてください。

どの団体に参加するかなんて正直どうでもいい事です。
そもそも、本気で起業する人はあまり参加しないような気もするんですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!