
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
センター8割を目指しましょう。
8割あれば埼玉大学ならまず受かります。
授業を受けて、予習復習をきちんとやって、過去問を解く。
これだけで8割なら取れるはずです。
No.4
- 回答日時:
というか、偏差値自体が模試によって変わってしまいますので。
進研の偏差値と代ゼミや河合の偏差値と駿台の偏差値は違います。
受験者層が違いますから。
また、おそらく6割と7割は大違い。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ze …
ここを見る限りでは、7割を「超して」欲しいところだと思いますが。
二次学力が他の受験生よりあれば7割割っても大丈夫かも知れませんが、そんな勉強をしたのかどうか。
私の見間違いでなければ、埼玉教養は明らかにセンター重視です。
センターが本当に得意だったり、英語だけできるのなら、目の付け所としては良いかもしれません。
そのかわり、抜きん出た二次学力がない限り、センターで転ければ合格は難しいでしょう。
上記の表でセンター72~76%辺りの大学の偏差値の平均か最下位辺りがセンター74%に相当する偏差値ではないかと想像します。
(代ゼミでの値)
で、模試を受けたかセンター過去問を解いたかしたのでしょうか?
数値だけ調べたって無意味ですよ。
http://www.yozemi.ac.jp/test/schedule/index.html
http://www.kawai-juku.ac.jp/moshi/zento/moshi/sc …
http://manabi.benesse.ne.jp/assess/
河合も進研ももう間に合わないと思いますが、ダメ元で速攻で電話すれば、ひょっとするとどうにかなるかも知れません。

No.3
- 回答日時:
こんにちは!
まず、埼玉大学教養学部でセンター6割だとちょっと無理ですね。
7割以上の得点を目標に勉強をしたほうがいいですよ!
また、センター型の問題形式が得意かそうでないかによっても大変さは変わってくると思います。
同レベルの問題でも私大だと8割以上取れてセンターだと7割程度しか取れない、なんて受験生も結構います。
一度、センター型の模試を受験してみてはいかがですか?
「センター模試」とか「マーク模試」とかはセンター試験に近い形式の模試なので、参考になると思います。
もしくは過去問を解いてみるとか…。
とにかく、ご自分で体験してみるのがセンターで必要な学力が一番わかる方法だし、目標まであとどれくらいの距離があるのかも一目でわかると思います☆
がんばってください!!
No.2
- 回答日時:
模試の偏差値はあまりアテにならないので、センター6、7割取るのが一体どのくらいなのか、実際に得点を考えてみましょう。
リスニングあわせて950点満点で、そのうち7割取るとすると合計点数は665点になります。
内訳を簡単に決めると(もちろんhero11さんの得意不得意はありますが)
英語・・・160
リスニング・・・30
国語・・150
数IA・・・50
数IIB・・・45
地歴・・・75
政経・倫理・現社・・・80
生物・地学・・・75
各教科これくらい取れれば7割は達成です。模試も偏差値でなくこの点数を目標にやれば良いのではないでしょうか?これから忙しくなりますが、受験がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
埼玉大学経済学部にセンター7割切って受かったっていう方いますか?センター終わりました、
大学受験
-
今日センターが終わって、自己採点した結果が恐ろしいほど悪く6割でした。
大学・短大
-
埼玉大学教養学部C判定でした・・・
大学受験
-
4
第一志望の国公立大学がC判定でぴったりボーダーくらいです、、 そこはセンターと二次の比率が450対7
大学受験
-
5
埼玉大学ってどんな位置づけでしょうか?
大学・短大
-
6
今の時期からセンター得点率を五割から八割に上げることは可能でしょうか?
大学・短大
-
7
出願書類に不備があったらどうなりますか?
大学・短大
-
8
やればやるほど落ちる模試結果
大学受験
-
9
センター(共通テスト)数学が5〜6割しか取れません。 ひどい時は4割のこともあります。 あと4ヶ月で
大学受験
-
10
センター(共通テスト)6割から8割まであげる方法
大学受験
-
11
今から2ヶ月で共通テストを6割5分から8割に上げたいです。アドバイスお願い致します。
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
早慶にまぐれでうかる人って何...
-
5
模試で全国100位以内に入る人
-
6
模試で、全科目を受けないで途...
-
7
マークシートのテストでシャー...
-
8
進研模試の数学って70点とった...
-
9
模試の成績が急に下がった。
-
10
進研模試でネタバレを使ってし...
-
11
河合塾の全統高2模試について
-
12
国立看護大学校
-
13
模試自己採点
-
14
弘前学院大と弘前病院附属看護...
-
15
個人で模試を受験
-
16
模試で欠席するとどうなるんで...
-
17
大学受験!模試の復習法
-
18
センター試験690点で、九州大学...
-
19
指定校推薦の校内選考について...
-
20
河合・代ゼミ・駿台の模試は志...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter