プロが教えるわが家の防犯対策術!

ギターを始めようと思っています。
家にあるのは、クラシックギターです。
自分の考えとしては、まずクラシックギターでコードを
弾けるようにして最終的にはエレキでバンドが組めるくらい
までにしたいと思っています。
そこで質問があります

・ピックを使って練習をしたほうがいいのでしょうか?
・ギターを始めるときはエレキから始めてはいけないときいたのですが
なぜでしょうか?
・クラシックギターができればエレキもできる、またはその逆のようなことはあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

>ピックを使って練習をした方がいいのでしょうか?



 ピックを使ってもいいですが 指を使った弾き方(アルペジオ)も覚えておいたは方がいいかと思います。

>ギターを始めるよ時はエレキから始めてはいけないと、きいたのですが なぜでしょうか?

 エレキギターは弦がやらかく ネックも細いため 簡単にコードなどを押さえることが出来ます。しかし、アコースティックギター(フォーク&クラッシック)は 弦は堅く ネックも太いため 簡単にはコードなどは押さえることは出来ません。
 その為 アコースティックギターから始めればエレキギターに変わっても すぐに対応出来る@と、言う利点があります。
 また、バンドを組んでも アコースティックアレンジの曲もあるので その時 対応出来ないために また アコースティックギターを練習し直さなければならない と、 言う事が起きてきます。
 だから アコースティックギターから始めた方がいいと 言うんでしょうね!>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アルペジオも頑張って練習してみます!
アコースティックアレンジの曲も網羅できるように頑張ります。

お礼日時:2007/11/27 01:02

 クラシックでも、エレキでも、きちんと演奏できるなら、


 何のギターでも、十分演奏できます。ようは、弾きこなすこと、
 身体で演奏できるようになることだとおもいます。

 とくに、いうなら、
 最初の練習には、クラシックギターがいいと思います。

 最初は、ピックによるコードストロークと、簡単な指引き、
 両方、練習して、

 やりやすいほうで、上手になるまで、得意なほうを上達させるのがい……んじゃ、ないでしょうか?

 まず最初に、確認してほしいのですが、ネックを握らない。
 親指を使わなくても、ギターは演奏できる。って、コトです。

 ぜひ、ネックを握る「くせ」をつける前に、確認してください。
 
***

 ギター本に書いてないことなんですが、大事な基本で、
 ネックは握らないのがいちばん大切な基本です。

 C、Am、Em、Dm といったコードを覚えるときに、
 左手親指をネックから浮かせて、遊ばせて置きます。

 もちろん、理由がわかったら親指もつかうのですが、
 まず、最初は親指を浮かせて、練習してください。

 すぐに、弾けるようになりますよ。

***
 こんなことも、ご参考に、

 ネックを握っていませんか?  ネックを握っていたらだめです。

 ネックを握って、練習していたら、リズム御地になるとおもいます。
 握りを緩める、神経・命令が、余計な時間を消費するからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考サイトもじっくり読ませていただきます!
ネック、思いっきり握ってました。。汗危なかったです!

お礼日時:2007/11/27 01:11

まず、ギターの種類の別についてですが、クラシックギターなどアコースティックギターと、エレキギターとでは根本的に発音機構が異なります。

アコースティックギターはボディの共鳴室で音を作りますが、エレキギターは弦の振動を電気信号化し、それをアンプで増幅して実用的な音を出します。発音の機構が異なるものについて、それらを同一視してしまうのはあまり適切ではないでしょう。
また、機構的にもクラシックギターで使うガット弦とエレキギターで使う金属の弦とでは、物質の特性が異なります。これも一緒くたにするのは乱雑すぎるでしょう。加えて、エレキギターとクラシックギターとでは、奏法的な面でも大きな差異があります。
クラシックギターが弾ければ、エレキギターでも狙い通りの音程を確保することなどは可能でしょうが、それでエレキギターをエレキギターらしく弾けるかといえば、無理だと思います。逆もまた然りでしょう。クラシックギターで練習したとしても、エレキギターを弾く感覚は育たないと思いますし、エレキギターで練習してもクラシックギターが上達するということはないと思います。それぞれのギターを、それぞれの特性を活かして演奏するためには、その種類のギターでの練習が欠かせません。他の種類のギターで実践的な練習はあまり期待できないでしょう。

ギターをはじめるとき、エレキギターからはじめてはいけないというのは、迷信です。エレキギターを弾きたいのであれば、エレキギターからはじめても問題ありません。
エレキギターは大抵アコースティックギターよりも細い弦を張るため、弦を押える時に指先の負担がアコースティックギターよりも軽いという特徴があります。このことについて、エレキギターはいい加減に弦を押えても音が出るから、アコースティックギターでしっかり音を出せるようになってから手をつけないとごまかしが多くなるというような意見を言う方が、エレキギターからはじめてはいけないという方には多いようです。が、その見解には疑問があります。
先にも書いたように、アコースティックギターとエレキギターとでは、音を作る機構が異なります。それぞれの音を出す機構について、その相違を無視して一緒くたに扱うのは、適切ではありません。
弦を押える力加減についても、アコースティックギターはエレキギターよりも太く張力の高い弦を張ることが多く、押えるのにそれだけ力を必要とする面がありますが、そのアコースティックギターの弦を押える感覚でエレキギターの弦を押えてしまうと力み過ぎになることもあり得ます。弦を押える際の力み過ぎは、指の動きを悪くしスムーズなフレージングの支障になることもありますし、過剰に押える力を弦に加えるとピッチがシャープして音程が狂う原因ともなりえます。また、エレキギターでも押さえが甘ければきちんとした音にはなりません。アコースティックギターよりも楽に音が出せるというのは、指先の力加減だけに注意した偏った見解だと思います。
ギターを練習する上では、それぞれのギターの特性を正確に把握し、それを踏まえてそれぞれのギターに適した対応を取るのが妥当でしょう。アコースティックギターにはアコースティックギターでこそ活きる奏法というものもありますし、逆にエレキギターにはエレキギターでしか再現できない奏法というものもあります。アコースティックギターをアコースティックギターらしく弾くにはアコースティックギターで練習する必要がありますし、エレキギターをエレキギターらしく弾くためにはエレキギターで練習する必要があるでしょう。エレキギターからはじめてはいけないというのは、ギターの特性を無視した迷信だと思います。
もし最終的にエレキギターを指向しているのであれば、クラシックギターでの練習は、無駄とはいいませんが、少々回り道になると思います。可能であれば、早い段階でエレキギターを入手して、エレキギターでの練習をはじめることをお勧めします。

ピックを使って練習した方が良いのかについては、目指すスタイルによると思います。ピックを使った演奏を指向するのであれば、ピックを使って練習するのが良いでしょう。ただ、クラシックギターにピックを使うのは、あまり一般的ではないかも知れません。また、クラシックギターのガット弦に、セルロイドのフラットピックはあまり相性がよくないようにも思います。

なお、とりあえずクラシックギターでコードの押え方などを覚えることについては、手始めの練習としてはまあ悪くはない選択だと思います。ギターはチューニングが同じであれば、コードフォームや音階のポジションなどは共通になりますし、クラシックギターや金属弦のアコースティックギター、エレキギターは基本的なチューニングが共通しているため、どこを押さえるとどの音程が出るという感覚は、チューニングを変則にしていない限りは、他の種類のギターにも流用できます。まずは、コードフォームを覚えるためにも、また指遣いに慣れる意味でも、クラシックギターで軽く練習してみるというのも良いでしょう。
ただ、繰り返しになりますが、クラシックギターでエレキギターの演奏をそのまま再現することは、音域の問題やギターの特性上の相違からまず不可能です。エレキギターを指向するのであれば、近い内にエレキギターそのものを手に入れて練習することをお勧めします。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
特性の違うものを一緒にしてしまってはいけないですね。
浅はかでした。申し訳ないです。
エレキギター購入しようと思います!!

お礼日時:2007/11/27 01:13

やりたい音楽はエレキでのジャカジャカってやつなんですね?それで、今はエレキがないから仕方なしに家にあるクラシックギターで練習したいということですね…?


ということと受取って…。

1、エレキはだいたいがピックでひくのでクラシックギターでもピックを使って弾く練習をおすすめします。

2、そういうことをいわれる方はウソではないのですが、そうゆうふうに思い込んでしまっている方ですので、どうか気になさらないでください。エレキが弾きたいのにエレキから始めてはいけない理由など、どこにもありません。またデメリットもありません。エレキが弾きたければ、エレキから始めるのが筋道です。ただしエレキがない場合はどんなギターでも代用したらよろしいのです。

3、クラシックギターができればエレキもできるという表現が微妙なので正確に言いますね。クラシックギターで弾く奏法、楽曲など、いわゆるクラシックが弾けてもエレキは弾けません。応用ができる程度です。そして逆もまたしかりです。それぞれの奏法の練習をしなければ弾けません。ただし、同じ楽器なのでやってない人とくらべると段違いに有利です。7割がた有利でしょうか。…と額面どおりに回答しましたが、質問の本意は、クラシックギターでエレキの真似をして弾いていて、エレキにもちかえたときエレキが弾けますか?ということじゃないのでしょうか?それでしたらオッケーですよ。クラシックよりエレキの方が当然弾きやすいです。だってエレキ用に作られている曲を弾くわけですから。逆も同じです。エレキでクラシックの曲をひくより、クラシックギターでクラシックを弾く方が簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ピックを使って練習しようと思います。
曲に合った楽器で頑張ってみます!

お礼日時:2007/11/27 01:15

エレキが弾きたいならエレキで練習してた方がいいと思います。


個人差があるので別にエレキからはじめてはいけないと言う事は
ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
エレキ購入も徐々に検討していきたいと思います。

お礼日時:2007/11/27 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!