プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。お世話になってます。
自分は今高校2年生です。
音楽系の部活をやっていて、将来は作曲家になりたいと思っています。
ですが、音楽が好きになり始めたのが高校に入ってからで、できる楽器はギター、ベースくらいです。(コードを一通りならしたり、簡単なソロの曲を弾く程度)

作曲家になるために専門学校に行きたいと思っているのですが、これくらいのレベルで授業についていけるのか。やはりピアノもできないと辛いのか。

それと、専門学校を卒業して作曲家になったとしてそれで食べていけるのか。
これはやっぱり芸術の職業なのでどれほどの曲が書けるかなど個人の努力や才能に左右される部分が多いとは思うですが、やはり将来のことですので不安になってしまいます。

自分の作曲についてですが、ギターでコードを鳴らしながらメロディーと歌詞を乗せていくくらいです。
レコーディングもしたことがありませんし、DTMの経験もありません。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

はじめまして。


音大卒で現在音楽クリエイターの仕事をしているものです。
専門学校に入学するにあたって現時点でのレベルは全く問題ないと思います。
専門学校に行く人はほとんどが初心者で学校側もそれに合わせたカキュラムを用意していると思いますよ。

ちなみに音楽での仕事という事なのですが、やはり数少ない仕事をみんなで奪い合う訳なので、かなり厳しい状況ではあります。
最近では作曲だけで生計を立てている人はほとんどおらず、大抵はアレンジやレコーディングなど、音楽の仕事なら何でもやります!っというような人でないと、生き残って行けないのが現実だと思います。

ちなみに大学というのは基本的にはクラシックの授業が中心で、音楽以外にも一通りの一般教養科目も勉強しなくてはいけないので、将来は音楽で食べて行くんだ!、っと決めているのであれば、あまりお勧めはしません。(コネもほとんどありませんし。あってもクラシックがほとんど)
実際、私も卒業時には、人脈作りのために専門学校に通おうかどうか迷いましたし。
この業界は実力も勿論大事なのですが、それ以上に人脈の方が大事だと思います。

ですのでメジャーレーベルが運営している専門学校などに通われて、直接、制作のスタッフさんやディレクターさんとの人脈を築くのが一番近道ではないかと思います。
たしか"GIZA"や"avex"が専門学校をやっていたと思いますよ。
まだお若いので今から人脈を築きながら、学校で必要な知識を身に付けて行けば十分、可能性はあると思いますので自信を持ってがんばって下さい!

参考URL:http://www.giza-cs.com/index.html,http://aaa.ave …
    • good
    • 1

今は音楽業界というのは超が3つ付くほどの冬の時代です


オリコンなんかみるとわかりますがセールスがかつての半分とか
10分の1の枚数です つまりいままで印税で年収500万だった人は
年収50万とかになっているわけです 要はナップスターから始まった
違法コピーが爆発してる感じです 今CDをかつて程売る事ができているのははっきりいってミスチルただ1組だけだと思います 
作曲印税というのは3パーセントに過ぎないので1000のCDでは
30円 3000円でも90円にしかなりません(歌唱は1% 作曲3%) その中で何千万も稼ぐには並大抵のものではないという事はしっておいた方が良いです
もちろん法整備や技術などが進んでかつて程のセールスが戻る可能性も
ありますがまだそのきざしすら見えてない状態です
東芝などはレコード会社は不採算部門にして事実上切り捨てました

趣味として副業としてやるにはとてもいいと思いますが
生活費になるかどうかはよく見極めた方がいいです

いま音楽でやっていけるかどうかはミスチル桜井さんくらいの才能があるかどうかで判断してください
    • good
    • 0

>できる楽器はギター、ベースくらいです。

(コードを一通りならしたり、簡単なソロの曲を弾く程度)

文章だけであなたの能力は分かりませんよ。つまり一般論的なコメントしか書きようがありません。

そのような仕事をしたいのなら受身ではやっていけません。行動力が必要です。「このサイトに質問する。回答を待つ。」というのは受身です。
片っ端から専門学校のパンフレットを集めてきて、学校に直接問い合わせるくらいのことは普通やることですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!