
ティルズウィーバーをやってるのですが、同じ画面に10人ぐらい入ってると
動きが止まったり、カクカクします。
2年前くらいに作った自作機なので能力不足なんでしょうか?
パーツだけ買い換えるとすると、グラフィックカードを差し替えるの良いのでしょうか?
いろいろと質問を調べましたが、テイルズウイバーはそんなにスペックが必要ないという記載が多かったのですが、もう少し快適にプレイする為にはどうしたら良いでしょうか?
スペック
OS:Windows XP Professional (5.1, Build 2600) Service Pack 2
CPU:Intel(R) Pentium(R) D CPU 2.80GHz (2 CPUs)
メモリ:1024MB RAM
MB:Gigabyte GA-8I945G Pro
DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
ディスプレイ
カード: Radeon X1600 Pro
メーカー:Gigabyte GV-RX16P256D-RH
表示モード: 1280 x 1024 (16 bit) (60Hz)
ネットワーク
フレッツ光:
測定サイトでの計測結果
下り:13Mbps
上り:8Mbps
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
見たところ大きな問題点はありませんが、メモリが少し低いかと思います。
2GBあれば問題ないですよ。
お金に余裕があるなら、増設するといいでしょう。
回答ありがとうございます。
メモリは、512×2枚さしています。
追加するとき、512×2枚さしになるんでしょうか?
余裕を見て1024×2枚でも可能なんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
スペックとしては概ね問題ないと思いますが、Tales Weaverは個人的な感覚では描画処理が最適化されていないような感じで、画面のクオリティの割に要求スペックが高い印象があります。
X1600Proですと2005年登場時で150~200ドル価格帯のビデオカードですから、これを最近のミドルレンジクラスに換えるのがよいかと思います。
まぁ、ビデオカードを換える前にゲームが1024×768全画面表示で起動されているか確認してください。たぶんウィンドウ表示はキツイです。
OSがWindowsXPですから、メモリはそれほど問題にならないと思いますよ。
回答ありがとうございます
画面は全画面表示にしています。
やはりビデオカードは新しくした方が良いんですね。
予算と相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
オンラインゲームをしてる時に...
-
5
カッコかわいいニックネームを...
-
6
APEX初めて1ヶ月、キル数412、...
-
7
オンラインゲームにおいて遅刻...
-
8
FF11の復帰勢です 強い装備を教...
-
9
チャットの「b」 はどういう意...
-
10
スマブラの世界戦闘力の初期値
-
11
epic gamesからsteamにデータ移行
-
12
妻がゲームで夜中男とずっとボ...
-
13
クリックする位置がずれる
-
14
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
15
Switchでオンライン状況が分か...
-
16
最近オンラインゲームで仲良く...
-
17
英語を学ぶのにお勧めなオンラ...
-
18
荒野行動で、LINE連携したらリ...
-
19
pc版のフォートナイトで、起動...
-
20
PS4のAPEXで、動画を録画した時...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter