プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前何かで聞いたのですが「天皇陛下しか使えない言葉(言い回し)」があるとのことです。
うろ覚えですが、天皇陛下より上の存在がいないため(?)、使える言葉だとかなんとか。
この話は「新年の挨拶」や「大会の開会式の挨拶」のような機会で、陛下が述べられたお言葉をテレビで見た時に聞きかじった知識です。

とてもアバウトですみません。何か該当するような言葉(言い回し)はありますでしょうか。

A 回答 (7件)

 多分「○○であることを希望します」「期待します」だったと思います。


 現人神なので、「○○であることを祈る」ことはなく云々、という話だった気がしますが・・・

#今上帝は「願う」という動詞をお使いですな。

ソースが想いだせませんが、司馬遼太郎か丸谷才一経由で読んだような気もしなくもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

おお……ちょっと近い気がします。これかもしれません。
「普通だったら○○って言うのに、何で●●?………あ、天皇だから!上がいないから!なるほど」
と思った覚えが。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/13 12:15

天皇しか使えない言葉は、1人称の「朕(ちん)」だけですが、現在、天皇は使っていません。

今後も使わないと思います。

しかし、奇妙なことに、1981年に常用漢字の改定があったときに、「朕」が常用漢字として復活しました。復活派の言い分を推察するとこうです。1947年に新憲法ができたときに「朕」が「この憲法を公布する」という宣言をしました。この文言が「憲法の一部をなす」と解釈すると「日本人が憲法を読めなくていいのか」という議論になります。そこで、この字が「自衛隊の駐屯地」の「屯」などと一緒に、常用漢字になりました。

私たち戦前・戦中派にとっては、いやな思い出と切り離せない文字です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

皆様へお礼を書いていて気が付きました。私の質問文の書き方が、少々まぎらわしかったようです。
「朕」ももちろん正しい回答ですね。

天皇にしか使っていない「朕」を、常用漢字として他にどこに使うのでしょうね……。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/13 12:21

 現在、「天皇陛下しか使えない言葉(言い回し)」は存在しないと思います(昔は天皇が自分のことを「朕」といいました)。


 ただ天皇がよく使う言い方としては、NO.5さんとダブって恐縮ですが、国民の幸せを願う表現の仕方として、昭和天皇は「・・・希望します。」、今上陛下は「・・・願ってやみません。」などがあります。
 なお、天皇皇后の死去は「崩御」という言葉を使います。「崩御」は他の人には仕えません。「薨去」は皇族や将軍などに使われ、天皇に使われることはありません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%A9%E5%BE%A1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

No.5の方へのお礼と同じになってしまうのですが、「希望します」という言い方がそれかもしれません。
とすると「天皇しか使えない」というよりは、「天皇は使わない」と言う方が正しいのでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/13 12:19

 「天皇自身が使う」のではなく「天皇に対してしか使えない」表現なので少々違うかもしれませんが、亡くなったことを表す「薨去」「おかくれになる」などは天皇・皇后などが死亡した時しか用いないと思います。



 それから「奏上」もたぶん「天皇に申し上げる」時しか使わないと思います。古語だと「奏する」は「天皇に申し上げる」、「啓する」は「皇后・皇太后・皇太子に申し上げる」というふうに使い分けるらしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

天皇に対してではなく、天皇自らが発する言葉だったと思います。
奏上……初めて聞きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/13 12:12

一人称でしょう



特に中国王朝では、皇帝の一人称は、本人以外は口にすることはできませんでした

代表的なのが 朕 です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

聞いた言葉は、一人称以外での何か、でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/13 12:11

下々の者でしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

ごめんなさい、それではありませんでした。
わざわざ、ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/13 12:09

ご質問の内容とはちょっと違うかもしれませんが、陛下が一人称として使う言葉に「朕(ちん)」があります。

もっとも、今は使われてないようですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

「朕」もそうですね。
求めていた答えとはちょっと違うのですが、動詞だったような気がします。

お礼日時:2007/12/13 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!