プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。別の方の回答を参考にしましたが、うまくいきませんでした。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2676725.html
時間単位の年休管理をしたいと思っているのですが、表示の仕方がわかりませんので教えてください。
例えば、1日8時間勤務だとして、時間単位の年休が取れるとします。40日間の年休のある人が、1時間の年休を取った場合”39日7時間”、別の日に1日(8時間)取った場合”38日7時間”といったように表示させたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか。関数について、あまり詳しくありませんのでよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

関数と言うより数式ですね。


要は、1日を8時間で計算したいのでしょう。
ならば、有給休暇を日数で管理せず、時間数で管理する方が楽でしょう。
40日なら320時間です。そこから時間数単位で減算していけば良いでしょう。
1日使ったら8時間として減算すれば良いわけです。
当然、減算につかうセルは、日と時間とで別セルにしておくなどの工夫は必要です。

あとは、何日何時間と表示したければ、その残り時間がセルA1に入っているとしたら、
=INT(A1/8)&"日"&MOD(A1,8)&"時間"
で表示用の計算ができます。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

うまくいきましたありがとうございました

お礼日時:2008/01/13 21:12

一つ前の質問に似たようなものが・・・・



単純に時間に変化して考えれば簡単かと思います
40日=320時間・・・・・・1日8時間での計算です
年休をとった場合の計算は時間単位での引き算
残年休数の表示には
=INT(残年休数/8)&"日"&MOD(残年休数,8)&"時間"
で表示可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うまくいきましたありがとうございます。

お礼日時:2008/01/13 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています