
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
TOPIXは
「東証株価指数」と言います。一部に平均株価は全体の動きを表していないという声があります。平均株価は採用銘柄が225銘柄と東証一部全体の17%に過ぎないという事がある為です。そこで東京証券取引所がTOPIXを定めました。算出方法は日々の時価総額÷基準時(1968年1月4日)の時価総額(連続性維持の為除数を加えていきます)で算出されます。
参考URL:http://www.tradition-net.co.jp/kouza/kab_kouza/k …
丁寧な回答ありがとうございます。
大変恐縮ですが、私が質問の目的を書かなかったために
問題が解決できません。
「1.質問の目的」と「2.新たな質問」を以下に記しますので
ご存知でしたらご教示の程、宜しくお願いします。
1.質問の目的
1)業種別またはある銘柄の平均株価への寄与度の算出
2)その変化による日経平均の変動のシミュレート
御回答にもあるように「日経平均は株価の高い銘柄に左右されやすい」
といわれますが実際どの程度なのかを把握したいのです。
2.新たな質問
個別銘柄やある業種の、日経平均に対する寄与度を
計算するためのデータもしくはデータのありかをご存知でしたら
教えてください。
御回答によれば、業種別の寄与度やある銘柄の日経平均への寄与度を
知るためには、その業種もしくは銘柄毎の修正倍率、または恒常除数の
いずれかが必要と考えます。
例えば
業種Aの修正倍率=SUM(銘柄A1*銘柄A1の修正倍率+銘柄A2*銘柄A2の修正倍率+・・・・・・+銘柄An*銘柄Anの修正倍率)
業種別寄与度=(業種A単純平均*業種Aの修正倍率)/日経平均
で算出されると考えます。日経平均を最初に作ったときからの
各銘柄の分割、償却の一覧が基礎データなのでしょうが、
よく「日経平均は高い銘柄に左右されやすい」とコメントされる
ところを見ると、「各業種別修正倍率一覧」が存在するのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30年前に株価の下落に自信を無...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
ヘラクレスの1本値
-
株式市場の年間取引日数?
-
株価の前のアルファベットについて
-
アメリカ株、ユーロ為替が見れ...
-
今週、決算発表が集中する理由は?
-
Excelで東証のカレンダーを作り...
-
戦争が始まったりする際に株価...
-
楽天RSSをエクセルで表示・・・
-
グレアム/賢明なる投資家について
-
ある掲示板にあった文ですが
-
1・ダウ平均やナスダックは日...
-
信用買い残が多いとなぜ将来的...
-
キューリングドクターペッパー...
-
ストックオプションとIR情報
-
投資信託、グローバルロボテッ...
-
株式用語で教えてください。
-
メーリングリストの配送エラー...
-
1ドルは145円で、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30年前に株価の下落に自信を無...
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
「ダウ」は指数なのに、単位は...
-
跛行 と 爬行 の違い
-
株価の表示の赤・青について
-
下げる、上げる
-
株の急上昇の原因はなに?
-
投資信託、グローバルロボテッ...
-
株価による会社の比べ方を教え...
-
投資判断・レーティングで動く...
-
信用買い残が重し・・・??
-
PERやPBRの値は毎日変わ...
-
ツナギ売買について
-
サイトを教えて下さい。
-
株式用語の「カチ上げ」とは、...
-
分割は通常どれくらい上がりますか
-
財務
-
気配値の読み方について教えて...
おすすめ情報