プロが教えるわが家の防犯対策術!

PC用のファンを使って、自作のオーディオ用ファンを作ろうと思っています。PC用は静かなのでオーディオ用にはもってこいなものですから。

そこでPC用の12センチケース用ファンを購入しました。
12V、0.3mAとありましたので、同じ電圧、電流のACアダプターを購入し
間にスイッチをかませて接続しました。

動くのは動くのですが、一度スイッチを切ると二度と動きません。
テスターで確かめるとACアダプターが死んでいました。

この同じ現象が2度続き、ACアダプターを2つ失ってしまいました。
電圧や電流が違えば、機器が壊れてしまうのはわかるのですが
原因がよくわかりません。
ファンは全然問題ないのですが、2回ともACアダプターが駄目になってしまいました。

単純にACアダプターから接続するだけでは12VのPCパーツを動かすことはできないのでしょうか?

またはACアダプターを使わずになるべく安価に12Vを作り出すことは可能でしょうか?

一度電源を切るまでは一晩中動かしても平気だったので、回路や接続には問題ないと思うのですが。
どなたか詳しい方お教え願えませんでしょうか?ほとほと困っています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

PC用のファンは特にAC接続で問題なく動作するはずです。


わたしもやったことがあります。

スイッチを切ると、とのことですが、ファンとアダプターの間はそのスイッチのみが接続されているということでよいでしょうか。

その場合、スイッチの配線が気になります。
もしかすると、スイッチを切ったときにACアダプターの+と-がショートする構成になっていないでしょうか。
この場合、確実にACアダプタが破損するので、どうかなと思いました。

あとは、スイッチの前後にダイオードをつけて逆電流が流れないようにしておくぐらいではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
スイッチが原因だとは全く思いませんでした。
逆電流を防ぐには、ダイオードが必要とのことですが、
素人なもので、それがどのようなものでどこで手に入るのかわかりません。

そこで考えたのですが、ACアダプターをつけるコンセントのところに
スイッチ付きのアダプターをかますとどうでしょうか?
(OAタップによくあるスイッチのついたやつです)
またお暇なときにお教えくださるとうれしいです。
 
でも、気づかない点を教えてくださり、感謝します。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/06 14:17

同じ電圧、電流のACアダプターを購入したと言うことも問題かもしれません。


モータを動かすには定格電流の3倍程度の電流が取れる物でなければ起動時に過負荷となります。
0.3mAでなくて0.3Aだと思うのですが12V、1Aのアダプターであれば問題ないと思います。
また、OFFの時に逆起電力が発生しますので電流が流れない方向で整流用ダイオードを付けてアースに落としてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど3倍程度のものがいいのですね。
1Aだとたくさん電流が流れて、線が焼けてしまうと思っていたのですが、
そうではないのですね。
今度はすこし余裕のあるACアダプターで試してみます。
あと逆起電力というものについては、初めて聞いたのですが(素人なもので)
いろいろ調べてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/06 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!