
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 職業:料理講師
- 回答日時:
3日ほどは大丈夫ですが保存方法にもよります。
ドリップ(水分)が出ていたり、匂い、臭みがあるものはやめたほうがいいと思います。No.4
- 職業:料理講師
- 回答日時:
肉類は熟成させることによっておいしくなりますが、2~4℃の冷蔵保存をした場合、鶏肉で2~4日、豚肉で3~5日、牛肉で7~10日になります。
これ以上熟成が進んでしまいますと、肉の表面に付着した微生物の影響で肉が腐ってしまいますので、基本的には包装容器などに表示されている消費期限に従って食べきるようにしましょう。また、期限を過ぎてしまうような場合は、出来る限り新鮮なうちに冷凍庫で保管しましょう。この場合は肉の種類にもよりますが、2週間~1か月程度保存することができます。No.2
- 回答日時:
>賞味期限が2日前だったのですが、
間違いなく賞味期限ですよね、期限が切れたら風味、味が悪くなってくるよという意味です。
数日オーバーしても大丈夫です。
「消費期限」は1日ぐらい大丈夫かと思いますが、天候、室温によりますので
なるべく守ったほうが無難です。1日切れたから腐ったということはありません。
業者が保障する期限です、従って正常な保存を行い、消費期限前に腐った場合は
業者に訴えることが出来ると思います。対応が悪かったら保健所に相談してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
冷蔵庫で賞味期限10日過ぎたお肉。
食べ物・食材
-
たれに漬け込んだ肉の冷蔵保存期限 パックに記載されている肉の消費期限は、加熱などの処理で変化すると知
食べ物・食材
-
消費期限切れの豚肉を食べた場合食中毒の症状が出るのはいつくらいでしょうか? ちゃんと加熱はしたので細
飲食店・レストラン
-
4
消費期限切れの食品でも加熱すれば食べられますか?
食べ物・食材
-
5
腐った豚肉を食べてしまった場合でも加熱していれば問題ないのか教えてくだ
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
6
賞味期限1週間切れの味付焼肉は食べられますか?
食べ物・食材
-
7
消費期限が2日すぎた豚肉はたべれますか? 半分残ってて冷蔵庫に保管してあったら、いつのまにか2日消費
食べ物・食材
-
8
大丈夫ですか? 賞味期限を3日過ぎた豚肉
食べ物・食材
-
9
肉の賞味期限切れ、どのくらいまでなら使いますか?
食べ物・食材
-
10
期限切れ5日目の豚肉(臭いあり・・・)
レシピ・食事
-
11
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
12
消費期限が6日前の鶏もも肉はもう食べられないでしょうか。ぬめりと少し匂いがします。もったいないので加
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
賞味期限切れのどん兵衛って食...
-
5
賞味期限が1ヶ月も過ぎたケー...
-
6
賞味期限から二日経った豚挽肉
-
7
消費期限が切れた生そばについて。
-
8
つゆが賞味期限半年切れてる…
-
9
賞味期限が07年の本葛粉、捨...
-
10
賞味期限が6日前のマルちゃんの...
-
11
消費期限が1ヶ月過ぎたカップ麺...
-
12
賞味期限1週間切れの味付焼肉は...
-
13
2011年8月8日24時の意味
-
14
乾物の賞味期限切れの体への影響
-
15
買ったばかりの豚ロースが少し...
-
16
消費期限切れのサンドイッチ
-
17
米麹に消費期限はありますか?
-
18
賞味期限切れのお餅は大丈夫で...
-
19
賞味期限が一週間過ぎた卵を生...
-
20
昨日カツサンドを買ったのです...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter