
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「施」の読みは、漢音で「し」、呉音で「せ」です。
新しく伝わった漢音の「し」は、一般的に「あまねくゆきわたらせる。しき広げる。実際に行う。」などの意味で使われ、
一方、古い読みの「せ」は、「金品を人に施す。めぐむ」などの意味に使われます。
この一般法則を適応すると、「施策」は意味からすると、「しさく」の方が適当だと言うことになりますね。
ただし、どちらが正しいと言うことは、いえません。
言葉とは変化するものであって、多くの人が使うようになれば、法則に叶っていなくても、間違いということはいえません。
No.3
- 回答日時:
>「しさく」と「せさく」と呼ぶ方がいらっしゃいます。
いますね。政治家に多いです。
>本当はどちらが正解なのでしょうか。
「しさく」です。
>また、どちらも正解なのでしょうか。
ともなっているかもしれません。正解というのは何を
もってするか、によります。ら抜きことばと同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
施策の読み方について
日本語
-
なぜ施策を「せさく」と読むのですか?
その他(行政)
-
法律が施行 せこう?しこう?
その他(教育・科学・学問)
-
4
目処(めど)と目途(もくと)
その他(教育・科学・学問)
-
5
親が亡くなった人にかける言葉
会社・職場
-
6
1寸・1尺・1間って何センチ?
DIY・エクステリア
-
7
「毎」の読み方
日本語
-
8
「及び」と「且つ」の違い
日本語
-
9
略称→A/Cは勘定科目の意味だと思いますが、何の略ですか?
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
10
「急で申し訳ない」というお詫びで失礼のない文章の書き方は?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
子供が悪さをすれば親、子供が誤るのは当然だと思っていますが、子供が他の子の教室で大勢の前で謝まるのは普通なのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
12
~「等」の読み方はなど?とう?
日本語
-
13
100点換算の仕方について教えてください
数学
-
14
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
15
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫ですか?
食べ物・食材
-
16
電子機器の液晶が欠けてきたのを直す方法?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
関連するQ&A
- 1 「星」は「ほし、せい」以外で何か読み方あったりしますか? あと「空」は「そら、から、くう」以外で読み
- 2 いつ「ちゅう」と呼ぶ?いつ「じゅう」と呼ぶ?
- 3 ちょっと面白い質問がある: 物はどんな場合「もの」と呼ぶ、そしてどんな場合「物」が呼ぶ? 外人です、
- 4 「喜ぶ」と「歓ぶ」の違い 「喜ぶ」と書かれている文もあれば、 「歓ぶ」と書かれている文もあります
- 5 どっちの読み方がいいですか、「出(で)させて」と「出(だ)させて」
- 6 「邪摩だ、どけどけ」と[邪魔だ、どいたどいた」の差を教えて下さい。
- 7 古典で 「いみじう」なら「いみじゅう」に読みをかえるみたいに「いとらうたし」は読みをかえますか?その
- 8 男の子供を「ぼく」と呼ぶらしいですが、女の子供なら何と呼びますか。
- 9 「恭しい」 「同胞」 「感嘆」 「懐疑」 「常駐」 「雑踏」 読み方教えてください!!
- 10 「オカマ」を「オネエ」と呼ぶワケ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大きな政府と小さな政府のメリ...
-
5
みなさん、俺に総理大臣をやら...
-
6
論じると説明するとはどう違う...
-
7
今の政治は吉村府知事に総理大...
-
8
給付金
-
9
現代でのキリスト(救世主)とは?
-
10
相続税改正は、国税庁の官僚が...
-
11
言ってることとやってることが...
-
12
菅総理の施政方針演説の中に、...
-
13
愛知県知事リコール運動は不正...
-
14
自民党のダメな面を連立を組ん...
-
15
新コロで国民をイジメる政府
-
16
田村厚労相「検査はやればやる...
-
17
Xiaomiシャオミが経済制裁をく...
-
18
森喜朗が会長の東京オリンピッ...
-
19
市議会議員が宴席にコンパニオ...
-
20
「おいて」と「ついて」の使い方
おすすめ情報