
同じような質問が多くあり恐縮です。
現在の状況と完全一致するものがない為、質問させて頂いています。
お知恵を拝借頂ければ幸いでございます。
現在、車の買換えを検討しており既に仮契約を済ませたのですが
車庫証明取得という大きな壁にぶつかってしまいました。。
現在保有の車は旧住所(実家)で取得しており、その後近くのマンションを購入し引っ越しました。
しかし、近くとはいえ直線距離で約2.7kmという距離です…
現在のマンション周辺には条件の良い駐車場もなく、マンション駐車場も抽選漏れ…
車は週末のみの使用なので、まあ良いかと実家の駐車場を使用していました。
もちろん青空駐車等は一切行っていません。
実家は父の所有地となり、当然承諾は得て使用しております。
住民票(印鑑証明も)を実家に移して、、、とやれれば良いのですが、住宅ローンの関係上
印鑑証明の登録変更は原則NGとなってしまいます。。
2.7kmというわずか(?)な距離オーバー、且つ保管場所の土地所有が親族であり承諾を得ている。
この場合でもやはり2kmを超えているという事で、車庫証明は取得不可となってしまうのでしょうか。。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
え~と、誠に残念ですが「自動車の保管場所の確保等に関する法律施行令」の第一条に「2KMを超えない事」となっています・・・(涙)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37SE329.html
特例としては、運送事業用自動車の場合とか、キャンピングカーでは認められる事が有ります。
ま~、実際の申請時には「地図の写し」で位置関係を表し、その直線距離を地図の縮尺から逆算しますので、多少の誤差があっても分かりませんが・・・(苦笑)
2.7KMではチョッと無理かな~???
>2.7kmというわずか(?)な距離オーバー、且つ保管場所の土地所有が親族であり承諾を得ている。
2KMでもかなり離れていますので(法の改正前は500mでしたけど・・・)、通常はなかなか使い辛いと思いますが・・・(笑)
保管場所の使用承諾は必ず必要な物です。
また所有者が、他人だろうが親戚(親族)であろうが関係有りません。
>この場合でもやはり2kmを超えているという事で、車庫証明は取得不可となってしまうのでしょうか。
2KMを超えているだけで無理でしょう。
では!
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
>しかし、近くとはいえ直線距離で約2.7kmという距離です…
これはやはりダメでしょうね。特にクルマを使う事業者からはこの基準を緩和して欲しい旨の要請が時々行政側に出されているらしいのですが未だ緩和されるに至っていないのが実情(理由は、直線で2km以上離れると、所有者がクルマの管理を充分に行えなくなると言うことらしい)です(^^;。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます!
やはりその旨の要望は出ているのですね。。。
距離こそありますが、使用する上ではあまり不自由していないので
是非改正されてほしい物ですが・・・
No.3
- 回答日時:
警察が事情を考慮して2kmを越えてるのに許可するとは思えません。
自分の住民票を一時的に移して購入してまた元に戻すか
お父様の名義で買うかでいいのではないでしょうか?
早速のご回答ありがとうございます。
それも考えているのですが、今回クレジット購入となるため
契約者と使用者が異なってしまうとNGとの事なのです…
まぁ、毎月父に相応の金額を支払えばよい話ですが…^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
車庫証明を自宅から2キロ以上離れた自分の土地で取りたいのですがそれは可能なのでしょうか? 自営をして
その他(車)
-
車庫証明の裏ワザ?
その他(車)
-
車庫証明書を実家で取れないですか?
その他(車)
-
-
4
自宅から2km以上離れたガレージ駐車場
その他(車)
-
5
車庫証明の半径2キロは購入者or使用者?
中古車
-
6
自宅から離れた場所で車を持つには、車庫証明などどうしたらよいでしょうか。
別荘・セカンドハウス
-
7
車庫証明で困りました!
国産車
-
8
車庫証明が取れなくて、困っています。 中古の車を購入しようと車屋さんと契約しました。車庫証明を車屋さ
中古車
-
9
3ヶ月だけ駐車場を借りた場合の車庫証明は?
カスタマイズ(車)
-
10
車購入のための短期間の住民票移動は違法ですか?
国産車
-
11
車庫証明がおりない場合
カスタマイズ(車)
-
12
車庫証明を発行してもらえない!?
その他(車)
-
13
自分の駐車場に友達の車を駐車しても大丈夫?
その他(住宅・住まい)
-
14
1台分の月極駐車場に2台交互に入れ替えは大丈夫でしょうか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
15
別荘で車庫証明を取ることは可能ですか?
別荘・セカンドハウス
-
16
自分で車庫証明を申請するときに接する道路幅というのは実際の道路を正確にはかった数値でないとだめですか?
カスタマイズ(車)
-
17
住所変更移動後すぐ元にもどすことは出来ますか何か規則がありますか
転入・転出
-
18
息子の車の購入を考えています。 ローンを組むのが親だと所有者は親になりますか? 車税は親が払う事にな
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
19
2つの駐車場を借りるってできますか?
その他(車)
-
20
車庫証明が出るのかどうか不安です
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
全くの無傷の当て逃げをしたこ...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
当て逃げしてしまったと思いま...
-
いつから一人で運転しました?
-
時速10キロで人に当たっても...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
ドアパンチされました。ドラレ...
-
路上教習が怖い!パニック!
-
卒検受かる気がしないです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
カーセックスしたことあります...
-
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
いつから一人で運転しました?
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
台風対策について。
-
全くの無傷の当て逃げをしたこ...
-
時速10キロで人に当たっても...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチされました。ドラレ...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
バルサンなどを車に使っても大...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
当て逃げしてしましました。
-
当て逃げしてしまったと思いま...
おすすめ情報