プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして、関西まぐろと申します。
24歳男独身です。
現在の会社に勤めて2年半になります。
大学卒業時に、警察官か消防官になりたいなと漠然と思っていたのですが、親に反対され(危険だからという理由)それほど気持ちが固まってはいなかったので、趣味でもあるバイク関係の会社に地元を離れて就職しました。
しかし、就職先では消防関係の機器を扱っており、さらに高校の時の先輩が消防士になり話を聞いたりしていくうちに、だんだんとやはり消防士になりたいとの思いが強くなり、地元の消防士試験を受けました。
1市目は落ちてしまったのですが、現在実家がある2市目の内定をいただきました。
ここで一つ問題なのですが、何回か話をしたにもかかわらず親(特に母親)がいまでも反対しているのです。
「もう帰ってくるな」だとか、「やるんだったら違う土地でやってくれ、死んだと思うから」などなんとしてもやめさせようという気のようです。
毎回色々言われるので最後の方は家に帰らずにホテルに宿泊して試験を受けたりしていました。
気持ちはわからんでもないのですが、今まで自分がやることにここまで干渉されたことはなかったので正直戸惑っています。
現在の仕事を続けていても、消防士になりたいという気持ちは変わらないです。
もしこれで地元で消防をやることになってもいつまでも心配をかけ続けることになり、実家にはいづらい気持ちです。
なんだったら他の都市を受験してそっちでがんばろうかという気持ちもでてきたのですが、内定をいただいた身であるし
年齢制限もあるので受かる保障はありません。

地元でも一人暮らしをすればよいとは思いますが、消防学校へ行く期間は休みが土日だけなので、結局は実家に世話になることになります。
今まで育ててくれた親に精神的に負担を与えるようなことはしたくないのですが、この状況をどう思いますでしょうか??

ご意見、お叱り等なんでもよいので回答お願いします。

A 回答 (4件)

親御さんの立場から返信いたします。

何処の親御さんも考えは同じで自分の子供には苦労や危険な仕事をさせたくない。こんな気持ちは世界共通です。どの程度の反対かによって、変わってくると思いますが、極論は息子の幸せです。息子の幸せの選択を親が阻害することは出来ません。意見やアドバイスは何度しても息子の為だと思いますが、最終的な判断は自分自身です。おそらく今の消防官の試験は非常に難しいと思いますが、内定になったと言うことは、大変すばらしいことですよ。貴方が本当に消防士ななりたいならば、親御さんに自分の気持ちを打ち明けけ(まだ意思が伝わっていない?)、理解していただけないのであれば、身内の方や貴方と親御さんの共通の友達に説得していただく。迷いは精神衛生上良くありませんから、早く行動を起こすべきです。なかなか説得できないと思いますが、仮に反対を押し切って消防士になった場合貴方の笑顔を見れば、徐々に折れてきます。消防士の最終試験頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tekuteku12さん、回答ありがとうございます。
確かに、反対ばかりする理由は危険だからということで、私の身を案じて言ってくれているのだと思います。
回答を見て、もっと意思を伝えなければと思い実家に電話をして話したのですが、父親が私の言うことを理解してくれて、母親に対して説得してくれました。
完全に納得というわけではありませんが、理解して(諦めて?)くれたようです。
迷うというのは本当に精神的に辛いですね!
かなり気が楽になりました。
年末は実家に帰る予定なので、また顔を合わせて話をしたいと思います。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2007/12/11 22:55

 まずは内定おめでとうございます。


 消防や警察等の公安職は特殊ですので、親御さんが心配されるのもアリかと思います。それに、それだけ大切に思われているというのはすばらしいことだと思います。
 どうやら、親御さんは公安職は絶対危険!という強い固定観念がおありなのでしょうか?実際、公務災害の統計を調べて「これしかいないんだから!自動車事故に巻き込まれるより少ないよ!」とか説得できたら良いのですが・・・(^_^;)
消防学校はお給料でますよね?もし、親御さんに会いづらい・・・のでしたら週末帰る為だけでもアパートを契約してしまうか・・・学校も土日帰らなくては行けないわけではない気もするのですが・・・まぁアパートも保証人が必要になってしまうでしょうが・・・
 一つ大切かなぁと思うのが、貴方のこれからの生活は貴方が支えるということではないでしょうか。
 消防官採用試験も年齢制限がありますし、かといって一度消防官からまた会社員に転職されるのも至難の業かと思います。
 あと・・・お母様を納得させる裏ワザとして、救急救命士になるのはいかがですか?これは後からさらに学校に通うことになるそうですが・・・
内定された市町村は閑静なところですか?そのようなところですと、火事より救急車の方が大忙しになるそうです。私のところでは消防官でも5年間自分が当直のとき一回も火事にならない人もいるなんて話をきいたことがあります。
 まとまらなくて申し訳ないですが、結果が良い方向に向かれると良いですね!
 前に東京消防庁の消防学校の訓練をTVで見て無意識に泣いたことがありますが・・・本当に人を助けることの難しさ=事務職などでは絶対に築き上げれないチームワークの素晴らしさ=命の尊さが日々身にしみる仕事なんだなぁ・・・と感じさせられました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

alomoさん、回答ありがとうございます。
そうみたいです、どうもうちの母親は公安職が危険と確信しているようです。
何かあったらすぐ報道されますし、そんな認識があってもおかしくはないとは思いますがそれにしてもものすごい拒絶反応を示しています。
統計データなどで説得できればいいのですが、それでもいつも最後に言うのは「リスクが高い」という言葉なので、なかなか難しそうです。
ちなみに他の方のお礼でも書いたのですが、父親を交えて話して少しは納得してくれたようではありました。

内定をいただいたところは出火率(人口1万人に対する1年間の火災件数)が2を切る市で他に比べだいぶ低いです(周辺の市町村2~5、東京で4.6)。現役消防士の方に話を聞いたのですが、やはり救急が急増しているみたいです。

消防を志した理由の一つは、隊員同士のその絆の深さに憬れたというのもあります。団結し、人を救うという同じ目的に向かい任務を遂行することはとても素晴らしいことだと思っています。どうもありがとうございます。

お礼日時:2007/12/11 23:27

私には11歳の息子がいます。

将来消防士や警察官など危険職につくとしたらやっぱり反対します。
大事な息子になにかあったら・・・考えたくもないです。
親にとっては子供はいくつになっても子供なのですから・・・。
でも、成人してる貴方が本当に消防士になりたいのであれば、土日も夜もバイトして親の負担にならないで学校通うくらいの意気込みは欲しいところですよね。本気で一生懸命頑張っている息子見たら、いずれわかってくれると思いますよ。親のスネかじって今更学校通ってって言うところで、本気さがいまいちって思える。
親は反対するのは、そのいまいちな本気さで危ない職につこうとしてるなら止めれるものなら止めたいってことではないでしょうか?

この回答への補足

konekodokoさん、回答ありがとうございます。
確かに親からしてみれば子供はずっと子供ですね。
しかしそのままではいつまでたっても子供は親に虐げられることになると思います。
質問文がわかりにくく申し訳ないのですが、補足させていただきます。私は実家から300キロ離れた場所で仕事をしながら独学で勉強し受験しております。
消防学校というのは、職員として採用が決定してから各都道府県に設置してある消防の基礎を学ぶ学校のことで、予備校ではありません。
ですので、今現在親にかけている負担は心配くらいだと思います。

補足日時:2007/12/11 22:56
    • good
    • 0

どうも、こんばんは。


23歳・男です。

自分の父は消防に勤めて約30年になります。
若い頃は事故の死体、自殺の死体など見て食欲もなくなったりしたそうですが、幸い30年間危険な目には遭っていません。

確かに、危険のある仕事ですが、消防士も自分の身の安全も確認しつつ救助にあたる訳でありますし、質問者様の母親の言うほど危険はないと思います。

父の同僚が火事場で火傷したとか、また救助に向かい死んでしまったなどの話は聞いた事はありません。
軽い火傷くらいならもしかしたらあるかも知れませんが、質問者様がそんなにやりたい仕事なら親を説得するべきです。

夢があるっていいと思います。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hituji36さん、こんばんは。
そうですね、消防士は自分の安全を確保しつつ消火や救助を行うために日々訓練を重ねているのですよね。
hituji36さんのお父様もそのおかげで怪我なく過ごしているわけですね。
初めてこれだという職業を見つけられたので、理解してもらえるまで説得しようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/11 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!