アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Windows Vista から、ファイル共有状態にしてあるWindows 2000/XPの
パソコン/共有ハードディスク が「ネットワーク」上で表示されない
問題について、ご教示ください。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070 …
該当する箇所は↑になるかと思われます。

現状、VISTAから2000/XPのパソコンに対して

1.\\IPアドレス(またはコンピュータ名) を直接打てばアクセス可
2.ping IPアドレス(またはコンピュータ名) も正常。
3.ファイルの転送、書き込みは上記1の手順でアクセスすれば可能
4.ただしネットワークで、ワークグループのコンピュータは
  表示されない
5.Windows FireWallが有効
  但し、「ネットワーク探索」「ファイル・プリンタの共有」は
  例外に設定
6.VistaではIPv4/IPv6どちらのプロトコルも有効
7.VistaのIPv4 TCP/IPプロトコルではNetBios over TCP/IPは有効
8.2000/XPはIPv6未導入 LLTDコンポーネントも未導入
9.2000/XP同士の通信は問題なし
10.2000/XPからVistaの共有も問題なく見え、使える。

上述の記事を見る限り、VistaはLLTDでなくてもIPv4のNetBIOSで
名前解決ができそうなのに、ネットワークには依然として何も
表示されません。

もしLLTDをXP、2000側に入れるのが必須ならば、あまりにも
非現実的すぎます。
(DNS使うとかになると、DHCP環境化ではもう対処不能では・・・)

A 回答 (2件)

どうやら、ひどい話ですが、すべてのXPに


Link Layer Topology Discovery (LLTD) レスポンダ (KB922120)
を入れなさいというのが正式な回答みたいですね。
2000用は、まだないようです。

ただ、こちらで動作確認できていないのですが、Vistaをマスタブラウザにすると解決するという対処策もあるようです。

マスタブラウザを確認するには、コマンドプロンプトから以下のコマンドを実行します。
nbtstat -A 「各PCのIPアドレス」

一覧中に以下の記述があるPCがマスタブラウザです。
..__MSBROWSE__.

Vistaをマスタブラウザにするには、以下のレジストリ・キーで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Browser\Parameters
「IsDomainMaster」という文字列値を追加し、値のデータに「Yes」を設定します。その後、マスタブラウザとなっているPCを落として、40分ほど待ちます。

お約束ですが、レジストリ変更は自己責任となりますので十分ご注意ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

> どうやら、ひどい話ですが、すべてのXPに
> Link Layer Topology Discovery (LLTD) レスポンダ (KB922120)
> を入れなさいというのが正式な回答みたいですね。

これはしんどいです…

マスタブラウザの調整は後ほどやってみます。
ただ、いかんせん台数が多いため、nbtstatでは埒があかないので
browstatを使わざる得ないようです…。

いずれにしても、これじゃ安心して使えない(そもそもVistaが
マスタブラウザになるのもちょっと…)ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/10 18:13

[ネットワークと共有センター]の下の方にある[ネットワーク探索]は有効になっていますか?


パブリックネットワークの場合、標準で無効になっているようです。

この回答への補足

有効になっています。
また、ネットワークの場所?はパブリックネットワークではなく、
プライベートネットワークに設定してあります。

補足日時:2007/12/10 13:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!