No.1ベストアンサー
- 回答日時:
VHSではなくVHFのことですね。
普通の受信なら一般的に売られてるV,U,BS分波器を使えばいいんですが、(分配器は単純に信号を分配するだけ、分波器は各周波数帯の信号を選別して取り出すものですので)CATVの場合は専用の機器を介さないと映らないようになってるはずです。
ただパススルーでVHF帯のみ無料で配信してる場合は別で、直接普通のテレビに繋げば見られるはずです。
TAというのがどんなものをさすのかわかりませんが、何も機器(分波器等)をつけずにダイレクトにテレビのVHF(またはUV)アンテナ入力に繋いでも映るはずなので、映らない場合はそういう配信をしてないってことになりますので、契約してSTBをつけなければ無理です。
ご回答ありがとうございます。
ご指摘のとおり、VHFです。間違えていました。
質問が説明不足でしたので、補足しますと。
TAは、CATVのCH選択等に使っている機器ですが、
VHF出力用の端子が付いていて、
1~12CHはパススルーで通す、と説明書をに書いてあります。
ですので、その分波器を使えばTA無しで見れると思いました。
無理かもしれませんが、
V,U,BS分波器というものを試したいと思います。
お勧めの品やメーカーがありましたら、
教えて頂けませんか?
電気屋に行って見た所、VUとBSの分波器はあったのですが
V、U,BSというように、Vだけになるものがありませんでした。
No.3
- 回答日時:
テレビのCATV対応チャンネルというのはCATV局が無料で配信してるチャンネルのみ(それがテレビの対応チャンネルと合致してれば)映るもので、実際にはほとんど(一部ショッピングチャンネル等くらいしか)見られず、実用にはなりません。
それ以外はCATVが貸し出すHTやSTBと呼ばれる機器を通じてのみ視聴できるようになってます(商売ですから当然ですね)。
分波器というのは単に信号を周波数帯別にわけるだけのものですから
使わずに繋いでも(またはUVいっしょの分波器)で繋いでも映ることは映るはずです。
アンテナ端子から(STB等使わず)直接テレビに繋いでまったくなにも映らないというのはやはりVHF放送はパススルーされてないのではないでしょうか。
パススルーというのはそういう機器は関係なく見られる常態ですので。
そこの地域にもよりますので、いろいろ試す前に、一度そのCATV局に問い合わせてください。そうすればはっきりすると思います。
ご回答ありがとうございます。
いろいろやってダメだったので、
電気屋にTVを持っていって見てもらったら、
TV内のチューナーが壊れているとのこと。
(なんでTA経由で見れて直だとダメか、
詳しいことは教えてもらえませんでしたが)
保障期間内だったので、新品と交換してもらい、
今は直接ケーブルを繋いで見れています。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
TAってアナログのホームターミナルですよね?
それを通さないと映らないってことは、CATVの電波がMIDバンド(VHFの3chと4chの間の周波数)で来てるんでしょうね。
いまのテレビはどうだかわかりませんが、5,6年前のテレビにはMIDバンドも見れるのがたくさんありました。チャンネルの頭に【C】って付くチャンネル。
お手持ちのテレビはCATV対応ではございませんか?
もし違うならば、やはり諦めてTAを通してみるべきだと思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
いろいろやってダメだったので、
電気屋にTVを持っていって見てもらったら、
TV内のチューナーが壊れているとのこと。
(なんでTA経由で見れて直だとダメか、
詳しいことは教えてもらえませんでしたが)
保障期間内だったので、新品と交換してもらい、
今は直接ケーブルを繋いで見れています。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
TAは、アナログのホームターミナルです。
TVは、CATV対応(C13~C63CH)です。
Cが頭に付くチャンネルを試してみましたが、ダメでした。
チャンネル設定でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ BSが映らない 3 2022/11/03 23:03
- テレビ TVに分配器を追加したら、BS放送が受信できなくなりました。 2 2022/04/19 23:35
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- アンテナ・ケーブル BS4Kでフルハイビジョンの機器は使えますか 2 2023/04/02 14:40
- テレビ 二つのTVで片方だけがBSの受信が出来ない。 9 2022/09/19 12:17
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンデーモーニングのスポーツ...
-
テレビ大阪 3桁チャンネル番号
-
大分に引っ越しました 日テレと...
-
マルチチャンネル機能を活用し...
-
ディスカバリーチャンネル等を...
-
地デジで同じチャンネルが3つある
-
テレビのリモコンのチャンネル...
-
UHFとVHF、BSとCSについて。
-
ケーブルテレビ 見ている番組っ...
-
ハイセンスの液晶テレビで番組...
-
ラブホテルのテレビで放送され...
-
テレビの番組表について。 【シ...
-
TVの番組表表示の機能
-
DVDレコーダーに詳しい方お...
-
東芝DVDレコーダーRD-S3...
-
東芝REGUZA チャンネルスキップ...
-
チャンネルを増やしてもらうた...
-
お笑いは
-
ブルーレイレコーダーで 地上デ...
-
テレビの一つのチャンネルだけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大分に引っ越しました 日テレと...
-
サンデーモーニングのスポーツ...
-
ケーブルテレビ 見ている番組っ...
-
CSの特定CHだけ映りが悪い
-
5.1chサラウンドの規格
-
昔のテレビのチャンネル設定方法
-
地デジで同じチャンネルが3つある
-
テレビのリモコンのチャンネル...
-
ディスカバリーチャンネル等を...
-
VIERA 現在受信できません 0020
-
TVで特定チャンネルの画像だけ...
-
ラブホテルのテレビで放送され...
-
テレビのチャンネル表示が邪魔
-
テレビの調子が悪いです。 家に...
-
BS東急映らない
-
JCOMでテレビ埼玉、神奈川、MX...
-
チャンネルが勝手に・・・
-
SONYのブルーレイレコーダ...
-
5.1chのソースを7.1chシステム...
-
NHKだけ画面がちらつく
おすすめ情報