プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もし首都移転するとしたら、「何を」移転するのですか?
首相官邸はもちろんだと思いますが、皇居はどうするのですか?
皇居は移転が不可能だと思うのですが・・・
国会の開会式・認証式などの国事行為を行ううえで、東京と新首都と離れているのでは大変不便だと思います。
しかし、実際移転をしたらこういう不便なことをすることになるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

「首都移転」の例だけならもっといっぱいありますね>#6.


ブラジル (リオデジャネイロ→ブラジリア), カザフスタン (アルマティ→アスタナ), アメリカ (ニューヨーク→フィラデルフィア→ワシントン/ニューヨーク→オルバニーはニューヨーク州) など.
「首都機能をほとんど持っていない首都」はアムステルダム (オランダ). 王宮を含む首都機能のほぼ全てはハーグにあります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他国を見ると色々と参考になりますね。

お礼日時:2007/12/22 10:19

現在の皇居は、いってみれば本宅ではなく、一時住まいの場所です。

本宅は京都にあります(留守番役が今でも京都にいます)。
なので、皇居も移転が可能ですよ(理論的には、ね)。

首都移転をした例、というか、法律で「ここが首都」と定めて別の場所にしたのはオーストラリアです。単純に大都市同士で喧嘩になって真ん中に定めたんですが、砂漠の真ん中の小都市(村?)のため、結局発展も何もせずに官公庁だけがある状態です。
日本でいえば、大阪と東京と名古屋で首都を自分のところにすべきだと言い合って、結局信州の山奥の人が住んでいない辺りに決めた、というところでしょうか。

> しかし、実際移転をしたらこういう不便なことをすることになるのでしょうか?

これが陛下お一人の話であれば、そんなに大層な話でもありません。何しろ陛下は、ご公務で日本中を飛び回っておられるので、年に一度か二度やそこら増えたとしても、どれだけの事があるでしょうか。



地方への国の機能の分散化が行われたとして、もっとも大変なのは役所のたらい回しにあったときです。
東京「これは経済産業省(大阪)へ行ってください」→大阪「これは運輸省(仙台)の管轄ですね」→仙台「税金の件があるので、財務省(福岡)へお回り下さい」→・・・
やってられません。電子化が進んできているとはいえ、今のところ、ある程度重要な話は面談と印鑑その他が必要ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
認証式を行うのが深夜におよぶときもあるようなので、やはり皇居と中央行政府とは密接な距離をおくべきだと思います。

お礼日時:2007/12/22 10:18

 まず、


(1)法令で首都と定める。(現在は定めていない)
(2)移転する理由となる対象(人、物等)を移転させる。
です。
 首相官邸、皇居の移転は必ずしも必要でありません。
 しかし、首都移転は必要だから行うのであって、国会、行政府、首相官邸、皇居、大企業、等の移転なしに首都を移転するでしょうか?
 首都移転問題は、東京に全ての国の機関と経済が集まり、それにより機能がうまく作動しないなど、問題が生起しているために持ち上がるものです。国会、行政府、首相官邸、皇居、大企業が移動しない首都移転は考えられません。

 また、首都移転は、地方への国の機能の分散化のために行うという話もありますが、その場合は大阪に最高裁判所、那須に国会、仙台に首相官邸、京都に皇居(自然ですね)などといった分散型になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私個人自身は行政機関だけ移転をすれば良いと思います。
ワシントンとニューヨークが良い例だと思います。

お礼日時:2007/12/22 10:16

ぶっちゃけていえば, 憲法で「ここを首都とする」といえばそこが (法律的には) 首都なんですけどね. そこが「首都としての機能を持

っているかどうか」は関係ありません.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/22 10:14

>皇居はどうするのですか?


皇居は移転が不可能だと思うのですが・・・
国会の開会式・認証式などの国事行為を行ううえで、東京と新首都と離れているのでは大変不便だと思います。
-----------------------------------------------------------
皇居はそもそも京都にありましたから
京都へ戻せばいいのです
京都での敷地確保はたいへんでしょぅが
北部のほうの開拓とか東部方面において
確保すればいいと思います
認証式などが不便といいますが、そのようないろんな理由で
みんなが東京へ行くので東京の一人勝ちになってしまいます
京都へ皇居を置けば京都、関西、西日本の発展に
つながります
わたしは
皇居は京都
各本庁は均等に各政令指定都市へ分散
(福岡へは文科省、札幌には農水省、最高裁判所は名古屋・・・)
国会は1月ごとに各大都市で回り持ち
すべきだと思います
なんでもかんでも東京でというのは大反対。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皇居は京都にもありますもんね。参考になりました。

お礼日時:2007/12/22 10:14

首都機能の一部を移転するのです



日本は首都の定義も法律もありませんので首都とは言わなくて首都機能との表現になってます

 衆・参両院の「国会等の移転に関する特別委員会」は、中間報告をまとめ、移転候補地の選定を断念した。しかし、国会は、引き続き論議を進めるべきとし、検討を開始しているのが現状で移転の見込みはありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
国会で引続き、論議を進めてほしいです。

お礼日時:2007/12/22 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!