アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この違いが調べてみたのですがよくわかりません。教えてください。
また、なるためには必要な資格やスキルはいるのかも知っている方は教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

 空間デザイナーとインテリアデザイナー.......、基本的には資格やスキル、あるいは「住み分け」に違いや区別があるわけではないと認識しています。



 たしかに、インテリアデザイナーといえば、慣習的に......屋内の住空間のデザインが主であり、空間デザイナー=スペースデザイナーといえば、たとえばビルやホテルのロビーやコート、周辺の広場といった、より広い「空間」のデザインまでと......ごく感覚的に.....捉えられているように思います。もちろん、そこには、必要となる専門知識の幅や深さの違いは生じるかとは思いますが。

 これらのデザイナーとして仕事をするに際して、公的な資格はとりわけ必要ではありませんが、屋内の住空間のデザインを主とするインテリアデザイナーなら、せめて二級建築士の資格ぐらいは欲しいし、#1様がご回答のように、さらにインテリアコーディネーターの資格もあれば、関連製品についての商品知識も豊かなはずですから、それはそれでなお結構なことだと思います。
 一方、スペースデザイナーとして仕事をするなら、さらに、基礎知識としての建築構造や強度、都市計画理論とか植栽についての知識などといった、より広くより深い知識が求められると思います。

 なお、インテリアコーディネーターについて......ですが、#1様がお書きの「インテリア産業協会の資格試験に合格した人」はインテリアコーディネーターと呼ばれます。
 インテリアデザイナーやスペースデザイナーがどちらかというと建築業界関連、ひいては元の建設省からの流れを引く系統と考えていいと思いますが、それに比べて、インテリアコーディネーターとは、構造不況に陥った家具業界などインテリア製品業界が、消費者に適切な製品選択のアドバイスを提供する新しい職種インテリアコーディネーターの制度の設立によって販促を図ろうと、元の通産省との共同作業で作り上げたインテリア産業協会の系統に属します。もちろん、インテリアデザイナーにとっては消費者に直接「適切な製品選択のアドバイスをする」わけでもありませんが、デザインに用いる関連商品の知識も豊かになるでしょうし、クライアントへの具体的なプレゼにもなりますから、あれば便利な資格と言えるでしょう。
    • good
    • 0

【インテリアデザイナー】


室内装飾など住空間を主に扱ったデザイナーだと認識しています。
インテリア産業協会の資格試験に合格した人でもあるようです。

【空間デザイナー】
住空間にとらわれず、指定された空間全てのデザイナーだと認識
しています...こっちは資格やら認定は無いように思う。
でも、期待される規模も(空間なので)大きくになると考えられ、
インテリアデザイナーなどの下地がないと通用しないと思います。

http://72.14.235.104/search?q=cache:1hUCy6Hp_LsJ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/18 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!