アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

信用残と株価の関係について質問です。

この前、注目していた銘柄が急騰しました。
そこでどれだけ信用買いが増加しているのかと思い調べてみたら、
自分の思いとは逆に、急騰している期間で信用買いは減少して、信用売りが増加していました。

この銘柄の特徴としては、
・浮動株は20%くらい
・貸借銘柄
・時価総額 60億くらい
・普段の出来高は少ない。ただ急騰2週間くらい前から、
出来高の増加&信用買いの増加(ただし株価は微妙に減少)
という感じです。

私的には、仕手筋が絡んでいるのではと思っています。
(勘違いかもです。。)
ただ、仕手筋が絡んでいるにしろ、急騰時に信用売りの増加が
いまいち理解できません。


なぜ急騰時に信用売りが増加するのか、相手方の考え方&戦略をご教授していただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

百の言葉より銘柄コードひとつ!



もし、ご質問の銘柄が、底値圏低迷中の株なら、急騰して空売りが増えたのは、No1さんのおっしゃるとおり、理由もなく騰がってきた、また、その企業について、その企業の業績について、悪いイメージが固定化しており、「こんな糞株が・・」で空売りが増加・・・

もし、ご質問の銘柄が、高値波乱局面の株なら、急騰して空売りが増えたのは、いよいよ目先の天井感、または急騰して売り安心感から増加・・・

もし、仕手的な動きをしている株なら、仕掛け人が、現物・信用買いを仕込み、空売りを誘い込んでいる場合も・・・

なぜ、みなしゃん、銘柄コードなしにご質問なさるのか?
禅問答にしかならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
[やまや:9994]です。
今後の見解なども(簡単な予想範囲でいいので)ご教授していただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/12/20 11:33

もちろん、信用売りをする理由は、先々株価が下がると思っている(少なくともその可能性がある)という以外にはありません。


株価が急騰したのを見て、「理由もなく株価が上昇したので、すぐに下がるだろう。地合も悪いし」ということで信用売りを入れたのだと思います。
しかし、仕手筋が絡んでいるかどうかは別にしても、往々にして、そういう人が踏まされることも多々あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/20 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!