プロが教えるわが家の防犯対策術!

一度お世話になったことがある知り合いの方が今年の春にお亡くなりになっていた事を先日知りました。非常にショックだったのですが、せめてものご挨拶として遺族の方へお手紙と香典をお送りしたいと考えています。(遠方の方でしたので直接お伺いすることが叶いません)

質問は以下の二つです。

・かなり時間が経っているのですが、ご連絡をしても失礼には当たらないでしょうか?
・香典には[御仏前]と書けばいいのでしょうか?花代の方がよろしいでしょうか?

親戚も含め、知人・友人等身近な人が亡くるのは初めての事なので、どのようにすればいいのか困っています。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

世間一般の常識は存じませんが、経験といいますか我が家の場合で(亡くなって半年未満ではありますが)書かせて頂きますね。



かなり時間が経っていても失礼だなんて全く思いません。
むしろ心のこもったお悔やみの言葉を頂いて、大変ありがたく、嬉しく思います。
今は時節柄喪中はがきを見てお香典とお手紙を送ってくださる方がたくさんいらっしゃいます。
ただ、お香典返しをしなければならないのが、正直ちょ~っと面倒なので(お気持ちは嬉しいのですが、意外と手間。^^;)お返ししなくても大丈夫かな~、と思えるくらい小額の物、お線香(香りや煙が少ないものがいいです。)や、簡単なお供え物なんかがありがたいですね。

頂いたお香典には「御仏前」とか「御香料」と書かれています。花代は見たことがないですね。

私も家族が亡くなったのは初めての事なので、本来のしきたりや一般常識はわかりませんが、
遺族としては、故人の事を思ってくれる人がいるという事はとても嬉しいものです。
    • good
    • 103

時間がたっていても、かまわないと思います。

私の場合も一度、同じようなケースがありました。葬儀等の連絡も知らなかったので半年以上過ぎていましたね。実家の方の人で、遠く離れた場所に住んでいた方でしたから、わざわざ出向くということではなく、お盆のお墓まいりのついでに行きました。たしか「御香料」と書いたような気がします。先方の方々も、すっかり落ち着いてみえて、変な話しですが大変喜んでくれました。「やっぱり気持ちの問題なんだな!」と、その時感じました。ですから、そこで2時間くらいは世間話に花が咲いていたような気がします。「来てくれただけで、本当にありがたい事です。わざわざすみませんでした。」などと逆に感謝されたりして……少し変な気分でしたが、故人のことを忘れないでいてくれた事に関して、喜んでおられたように思いました。ですから、時間が過ぎていても、決して失礼にはあたらないと思います。あとはお手紙に、自分の気持ちを託せば良いと思います。
    • good
    • 56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A