プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

皆さんこんにちは。
過去ログを検索してみましたが、イマイチ合点がいかないので
ご質問させていただきます。

WindowsXP、OEM版をマザーボードと一緒に発売と同時に購入しました。
(すみません、メーカーなどは失念してしまいました)
その時購入したマザーは使用していたセレロン950を使用するために
ソケット370モデルだったのですが、マザーが昇天&どうせなら
アップグレードと思い、Pentium4対応マザーボードをを購入
交換した所、オンライン認証不可の表示が出てしまいました。
電話にて認証する為にMSに問合せした所
「そのプロダクトIDはもう使えない、XPを購入した販売店にて交換してもらってくれ」
との事。

えぇ~!!購入した物なのにつかえないのぉおおお!!?

同様の経験をされた方、対処された方、ご回答をお願い致します。

A 回答 (4件)

OEMですか?既に解答があるとおりですが、納得できない場合のためにちょっと補足しておきます。



OEMとは次の
Original Equipment Manufacturerの頭文字、相手ブランドによる供給(製造)の略のこと。

一般に、ある会社の製品を自社販売ではなく他社が他社のブランドとして販売すること。これは、ある会社がパソコンで強いブランド力を持つメーカーで、始めてその業界に参入する会社が画期的な機器を開発した。しかし、その会社は無名な場合に、そのブランド力のあるパソコンメーカーに代理販売して貰う。これが、ヒットすれば両者の知名度アップと利益アップになります。
これが、OEMです。相手のブランド力を借りて製品を出荷する。

ソフトウェアの場合の、OEMはその点に注意しなければなりません。ブランド力を借りて売っているということは、何のブランドを力を借りているかの問題です。少なくとも、マイクロソフトブランドではないということになります。あなたの場合、マザーボードですね。特定のマザーボードという製品のブランド力を借りて安く供給されます(半額近い額になる)

この安さは、ライセンス制限があるOEMであるためで、同時に購入した特定ブランドの製品が無いと使う権利が失効します。OEMで、一緒に付いてきた製品ですから、ハードとソフトが一心同体となるのです。
これは、マ社のオフィスに限りません。

分かり難いですかね。
要はOEM品には単体としての商品価値が無いと言うことです。ソフトウェアのOEMは何か別の商品と一緒に使ってOEMとしての利用権が成立し、同時に購入した製品と生死を共にすることになる。その分価格が安く、サポートも少ない。そういう代物なのです。

だから、認証できなかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に詳細なご説明、ありがとうございます。
ご説明いただくまで、OEMに対する知識が不足していた事を痛感しました。

MSに対する納得は行きませんが、合点は致しました。
本当にありがとうございます!!!

お礼日時:2002/09/19 12:18

参考までに…


OEM版は、以下のようにパーツとセット(バンドル)で販売されます。
セット購入したパーツを使用したPCにのみインストール出来ます。
他のPCにインストールするとライセンス違反になります。

参考URL:http://www2.ko-soku.co.jp/sales/os.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答に感謝いたします。
仕方ないといえば仕方ないのですが…
やはり買いなおすしかないのですね…
ありがとうございました!!

お礼日時:2002/09/19 12:16

残念ですが、そのXpはもう使えません。


他のPCにインストールするとライセンス違反になります。
OEM版は、同時に購入したハード(M/B、CPU、HDD等)を使用しているPCにのみインストールする事が許されています。
BONTAROUさんは、M/Bと一緒に購入されたのですから、他のM/Bを使用しているPCにインストールするとライセンス違反になります。
オンラインでライセンス承認は受けられませんし、電話承認を試みても、理由として「M/B交換した」と言ってしまえばアウトです。
当然販売店でも交換してくれません。
OEM版ではなく、パッケージ版を購入するか、新たにハードを買い増し(メモリとのセットも可)して新たにOEM版を購入する事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、買いなおすしかないのですね…
ありがとうございました!!

お礼日時:2002/09/19 12:14

こんにちは。



マザーボードに添付のOEM供給でしたら、永久にマザーボードについていきます。OEM版ですので、部品と共に使用することが利用条件です。マザーボード交換と共にライセンスが失効するというライセンス形態ですよね。

それと、OEM版は、問い合わせ先がMSじゃなくてOEMハードメーカになっていると思います。

これが、そのOSメーカのポリシーのようですので・・。
でわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
いっても仕方のない事ですが、本当にMSって所は…
ありがとうございました!!

お礼日時:2002/09/19 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!