プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

すいません!あの、うさぎを病院に連れて行きたいのですが、とても臆病で。。。連れて行ったら逆にストレスが溜まってしまいそうで心配です。。。 どうやって連れて行けば良いですか?

A 回答 (5件)

昔、うさぎを飼っていました。


その子は外に連れ出したことはありますか?
うさぎも個性があり、車や自転車の音に臆病な子もいれば、気にしない子もいます。
具合が悪いのなら多少のストレスを与えてしまっても病院に連れて行くべきだと思います。
私の場合、ペットショップ等で売られている移動用のケースに入れて連れて行ってましたよ。
あと、獣医さんがウサギを診てくれる方かどうか電話で確認したほうがいいです。
ウサギは診た事がないという獣医さんが結構いましたので。
    • good
    • 0

ところで病院へ連れていく目的は何かな?


健康診断程度なら、なるべく連れていかないほうがいいです。

もし連れていくのなら、ハンドキャリーがいいです。
病院に行っても、キャリーから出さないでそのまま獣医に渡してください。
下手に出すと逃走しますよ。
    • good
    • 0

ストレスは心配でも、病院には行った方がよいと思います。


ウサギにストレスになることを絶対にしないという訳には生きません。
人間と行動生活をしている以上どうしたって制約はありますし、
いざ、大病を患った時などにどうしたって病院に行かなければならない可能性もあります。
必要な事には慣れてもらうということも大事だと思いますね。
    • good
    • 0

http://www.usagi.cn/
あなたがウサギに出来ること

富山のうさぎにとても詳しい獣医師の先生のホームページです。
うさぎについての勉強も出来ますし、きちんとうさぎを診てくれる動物病院も探せます。
全国のうさぎ飼い主さん達が良い動物病院クチコミ情報を寄せて下さってます。
犬猫を診れる先生は普通にどこにでもいますが、エキゾチックアニマルに分類されるうさぎを診られる先生はそうそういません。
是非、こちらで探されたら良いかと思います。

我が家では、ここで探してよい獣医さんを見つける事が出来ました。

私が最初に、健康診断で連れて行った時は、家で金魚を飼っているのですが病気治療用にと買っておいた大きな虫かごに、犬用のトイレシーツを敷いてたっぷりの牧草と齧り木を入れてから、うさぎを中に入れていきました。
水槽や虫かごだと、わざわざ出さなくても外から観察出来るので、動物病院に連れて行くのには案外便利です。
(唯一不便なのは持ち手がないので、人間には使い勝手が悪いだけです)
で、あと犬とか猫とか恐がりますので、見えないように大判のバスタオルか何かでくるんで薄暗くしてから行かれると良いと思います。
(それでも鼻の良い生き物ですから、においで近くに何かいる!?と思って震えたりしますが、こればっかりはどうしようもありません)
我が家のミニウサギがとても臆病者で、今でも抱っこされてうさぎ専用キャリーに入れられ様ものなら、目を見開いてプルプル震えております。

病院で診察受けることに頑張ったら、うさぎさんの好物である食べ物(例えば、うさぎさん様の乾燥パイナップル等など)を与えて、ご機嫌をとってあげて下さい。

また、獣医師にうさぎさんを知っておいて貰うのは良い事なので、病気予防の為にも定期的に健康診断に通われたらよいかと思います。
    • good
    • 0

こんにちは


犬猫用のキャリーケースに入れて連れて行けばいいですよ。
私はうさぎ用品(牧草など売ってる店)で
上が開くもの購入しました。
横が開くものはうさぎさんを出しにくいとか・・・
ペットシーツの上に牧草をたくさん敷いてあげていると
移動の際のゆれても、足がふんばれるそうです。
少し小さめの方が、巣穴に入っているような感じにで
いいとも聞きました。
私は籐のものですが、ほとんど仔は移動中はキャリーを
噛んだりしないそうです。
犬猫用であれば外が見えるような部分は布等で覆っていると
いいってきいたような^^;
病院は犬が吠えたりしますので
名前呼んだり、大丈夫だよ~って声をかけてあげます。
キャリーから出ない程度に開けで
撫でてあげたりします。
飼い主さんがドン!としていないと
うさぎちゃんが不安になりますよ。
NO1の方がおっしゃるように
うさぎが診れるかどうか確認してから行った方がいいと思います。
私も病院に確認してから行きました。
長文で失礼しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!