No.5
- 回答日時:
地域に限らず、ここ2~3年のねらい目は工学部です。
国公私立に関わらず、学部全体として人気が無く、偏差値が下がって来ています。特に単科大学(工大)の低下が大きいです。
産業が衰退しているというわけでもないので、就職はそれなりにあるはずですが、他の学部に進学されるより、同じレベルの大学よりも良い就職が出来ると思いますよ。言葉は悪いですが、大穴という意味なら工学部です。
理系で人気なのは、看護・医療技術系です。こちらは就職が良いため人気があるので、そういう意味では看護・医療技術系、介護系もオススメではあります。
ご回答ありがとうございます。
工学部ですか、個人的には工学にすごく興味があって高校時代は理系クラスだったのですが、数学、物理が不得意で入試に自信がありません。
仮にAO入試で合格して、入学したらついて行けるかどうかも心配です。
No.3
- 回答日時:
大阪府と兵庫県にある看護系と福祉系の大学全てです。
看護系か福祉系で決まり!看護師だと給料が30は堅いでしょう!看護師になるっきゃないっすね!
No.2
- 回答日時:
偏差値の低い大学でも異常に就職の良いが大学があります。
でも、注意しなくてはいけないのは、推薦入学で就職コネを持つ生徒を優先的に合格させている大学や、一流企業合格でも「総合職」の合格者がいない大学などがあることです。もし偏差値の低い大学にしか合格しなかったら、在学中に、企画立案して実行した成果を就活で生かす道を考えた方がいいのではと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
底辺大学(Fランク大学)や偏差値が低い大学の中で、就職が強い大学を教え
大学・短大
-
低偏差値高の生徒。偏差値の低い大学は後悔しますか?
大学・短大
-
関西で一番簡単に合格できる大学ってどこですか?理由もお願いします。
大学・短大
-
4
偏差値の低い関西の大学
大学・短大
-
5
偏差値難易度低くとも就職に強い大学
大学・短大
-
6
偏差値40というと、どの程度のレベルですか?
大学・短大
-
7
職業能力開発大学校か私立大学か
大学受験
-
8
偏差値の低い就職率の高い大学
大学・短大
-
9
学費の安い関西の私立大学はどこですか?
地域研究
-
10
偏差値が低い大学だが自分のやりたいことがあって努力できる生活と 偏差値が高いがやりたくない学部で毎日
大学・短大
-
11
偏差値の低い大学からの就職
大学・短大
-
12
10校(学部)受けるのは普通ですか?
大学受験
-
13
大学に行かせるべきか
大学受験
-
14
「危ない大学・消える大学 2015」 について
大学・短大
-
15
高校3年生女です。 阪南大学か追手門学院大学か迷っています。 学部は経済学部でいこうと思っています。
大学・短大
-
16
指定校推薦について…教えてください(長いです)
大学・短大
-
17
東京で誰でも入れる大学は…
大学・短大
-
18
すごいぞ大阪経済法科大学!!でもどうして?笑
大学・短大
-
19
偏差値50の高校に入ったらどのくらいの偏差値の大学に行くべきですか?
大学受験
-
20
大阪工業大学の建築学科って難しいですか?またどれくらいのレベルですか
工学
関連するQ&A
- 1 偏差値の高い大学と低い大学の差はなんでしょうか?(就職率以外で)
- 2 低偏差値高の生徒。偏差値の低い大学は後悔しますか?
- 3 底辺大学(Fランク大学)や偏差値が低い大学の中で、就職が強い大学を教え
- 4 高校の偏差値と大学の偏差値は 関係ないって本当? 高校の偏差値が……だから 偏差値……ぐらいの大学は
- 5 大学の偏差値35て低いですか? 大学の偏差値の値教えてください!
- 6 偏差値の低い就職率の高い大学
- 7 偏差値の高い大学での授業(講義)と偏差値の低い大学での授業(講義)は具
- 8 偏差値が低い(40くらい)の大学の看護科から都内の私立の大学病院に就職することは可能でしょうか?
- 9 大学の単位数について 東京の中堅大学理工学部(偏差値55) に通う大学生です。 僕は偏差値38の高校
- 10 東京経済大学、文教大学、大東文化大学を比べたとき、 偏差値、知名度、生徒の人柄、就職率 などいろいろ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
本当に困ってます!入学書類提...
-
5
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
6
日本大学の補欠について
-
7
大学受験、浪人しても失敗。鬱...
-
8
現在、日大理工から合格、芝浦...
-
9
「年次」と「年時」に使い方に...
-
10
偏差値40というと、どの程度の...
-
11
日東駒専でも十分優秀といえる...
-
12
大学課題出し忘れた!!!
-
13
大学受験 補欠合格の際の電話通知
-
14
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
15
今日センターが終わって、自己...
-
16
高校の教科書は・・・
-
17
世間では日東駒専クラスなら十...
-
18
専門学校に入った人はどんな人...
-
19
理系は国立志向が非常に強いで...
-
20
国公立の底辺の大学って、世間...
おすすめ情報