プロが教えるわが家の防犯対策術!

ノートPCの掃除のため、キーボードの隙間のホコリを吹き飛ばすためのダストブロワーを購入しました。ダストブロワーを使うのは初めてなのですが、ダストブロワーを使う際に気をつけるべきこと、有用性と問題点、ダストブロワーの効果を上げるために有効なテクニックなどありましたら、教えてください。
 あと、ダストブロワーとエアーダスターの違いも教えていただけると助かります。具体的な使い勝手において何がどう違うのかわかりませんでした。

A 回答 (3件)

>ダストブロワーを使う際に気をつけるべきこと、有用性と問題点、ダストブロワーの効果を上げるために有効なテクニック


・傾けて(逆さまはもちろんですが)使用しない(液体が漏れます。KBの内部に入ると大変です)
・ゴミを吹き飛ばすため、さらに奥にはいることもあります
・ゴミが外に吹き出るよう吹き付け、短時間に吹に行います
・もちろん可燃性のガスが入っていますので電源を切って、火の気のない場所で使用します。
・あまり多用しないことです

>ダストブロワーとエアーダスターの違い
両方とも缶式のもののことですよね。でしたら違いはありません。単なる商品名の違いと考えてください。中のガスが異なっているものもありますが、変わらないでしょう。

この回答への補足

ダストブロワー自体を傾けてはいけないとすると、キーボードのゴミが外部に吹き出されるようにするためには、パソコン自体を傾ける必要があるということでしょうか? そうすると、片手でパソを持ち上げて、片手でダストブロワー、という図式になりますね。

補足日時:2007/12/31 15:32
    • good
    • 1

 使うのに注意する事は、ゴミを押しこんじゃうってことです。



隙間にゴミが挟まってそれでキーが動かなくなったり(^_^;

噴射する圧力が強過ぎて、バネを飛ばしちゃったり

噴射した時に中の液体が出て表面が凍って結露して、その水分でショートしたりとか。

ダストブロアは空気でゴミを吹き飛ばす物です、空気=エアー。

手動で空気を飛ばす物、電動やガスボンベに入った空気を飛ばす物、二酸化炭素やフロンガスや代替フロンガスなどが詰められた物、静電気でゴミを浮かび上がらせて飛ばす物など色々あります。

物に対して直角に吹き付けないことですね、必ず30度以下の角度にして、ゴミが吹き飛ばされる方向を作って作業してください。

この回答への補足

総合すると、あまり近い距離から吹き付けるな、ということでしょうか。あと、ダストブロワーを傾けるのではなく、キーボードの面が30度程度の斜面を作るように、PC自体を持ち上げるということだと解釈しますが、そういうことでしょうか?

補足日時:2007/12/31 15:36
    • good
    • 0

乱暴ですが・・・



ノートパソコンをひっくり返してしたからキーボードに向かってエアを強烈に吹き付ける

細かいゴミがバラバラ落ちてきます

乱暴すぎるので怖いなら止めた方がいいでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!