【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

叩かれること、非難されることを覚悟で書きます。

自分は低学年の医学生です。

医学生になってみて思ったことがあります。
自分を含め周りの医学生をみていて思うことです。

・世間が思っているほど、端から社会貢献的自己犠牲的奉仕的な意識をもっている学生は少ない。
 志望動機の多くは「親が開業なので跡継ぎにならざるを得ない」とか「なんとなく偏差値的に勢いで」とか「医学部合格ってかっこいい」とか「安定職で一生くいっぱぐれないから」見たいな感じです。
 自分自身もこのうちの一つがメインの理由です。


にもかかわらず、世間は「医師」「医学生」には やたらと「崇高な人間性」を求める気がするのです。
期待したい気持ちはわかるのですが・・・・・。
現実を知ってしまった今、なんともいえない複雑な気持ちになります。

もちろん 人間性も飛びぬけてすばらしく、優秀でって医師もおられますでしょうが、
でも大多数は 普通の人なので、人間性も普通です。

命を扱う尊い職であることはわかりますが、あまりにも 過度に期待しすぎだと思うのです。

皆さんは どう思われますか?
ある程度の職業倫理はもてても、みながみな人間性まで 偏差値並に高くはなれないと思うのですが。
なぜ、そこまで世間の人は「医師医学生」を美化したがるのでしょうか・・・・。
正直騙しているようで心が痛みます。

A 回答 (22件中21~22件)

私はですが、別に美化はしてませんよ



質問者さんと考えが同じで
医師も人間で千差万別で
人間性が高いとは俺は思ってませんよ

ただ、ドラマや本で美化しすぎているので
そう、感じる人もいるだけなんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>ただ、ドラマや本で美化しすぎているので


これでしょうね。
白い巨塔でもそう思いました。
基本汚いけれど 中に綺麗なものがあってそこをすごく強調していて
うまくいえませんが・・・・。
「だから医師は人間性が!」とつながりそうな気がしました。

お礼日時:2008/01/02 02:08

友人に、某医科大学生がいました。


何かのきっかけで、同級生たちとも仲良くなったのですが、みんな、なかなかしっかりした倫理観の人たちでした。

人体解剖をしてから、変わった、といってました。
女性は大体、戻してしまうし、男性も、しばらくは食欲がなくなってしまうとか。

その後、実際の現場を体験するにつけ、意識も変わったそうです。

学校の先生も、裁判官も、警察官も、普通の人間です。
プロの意識のある人も、薄い人もいるでしょう。
同機はどうあれ、教育の過程で、変わることもあると思います。
変わらない人は?
仕方ないでしょう、自然淘汰されるのは、どの世界も同じです。

人間性まで、そんなに期待してませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>人間性まで、そんなに期待してませんよ。

それなら 良いです。
変われる部分と変われない部分がありますから。

お礼日時:2008/01/02 02:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!