
はじめまして。わが家のエコキュートの前に、
お隣のエアコンの室外機が設置されました…。
高いものなので不安でなりません・・
お隣いわく、「あまりエアコンは使用しないし、細い路地だから
風がとまることなくあるので常に直風ではないですしね」と。
それでも心配なので板を置いてもらえるように頼みましたが
「それでは、うちのエアコンの室外機が・・」と言われました。
とりあえず、45cmほどのウッドデッキパネルを置いてくれましたが、
どうしても納得できません・・。
私としては、道路側(その前の家とは車一台余裕で通れる幅があり、
家には150cmほどのブロック塀があるので)に設置して欲しかったです。
お隣とは同じ建売なので同じようにエコキュートなのですが、
このような対応しかしてもらえないという事は、何を言っても
お願いしてもダメでしょうか。
私としては、大き目の板で、お隣とは目隠しをしたいです・・。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの敷地内に自腹で、エコキュートを風から守る遮蔽板のようなものを付けられては如何ですか?
エコキュートを保護するだけなら、それほど大きな物は必要ないので大して費用はかからないと思います。
もしその遮蔽物の影響で、隣の室外機が放熱出来ないなどの悪影響があっても、質問者さんの敷地に設置してある物に文句は付けれません。
エアコンが効かなくなるほどだったら、隣が自分で室外機を移動させるでしょう。
塀を付けろ付けないで揉めてる内に、本当にエコキュートが壊れたとします。そうしたらエコキュートが壊れたのはエアコンの風が原因だ、いやそうじゃない、で今度は高額の修理代で揉める事になりますよね。
相手が修理代をどうしても認めなければ裁判するしかなくなりますよ。
裁判では質問者さんが、エアコンの風が原因で壊れたと証明する必要がありますが、おそらくそれは不可能な事でしょう。
そうすると修理代の隣への請求は認められない。という事になるかもしれません。
第一ばかばかしいじゃないですか、そんな事で揉める事になったら・・・
自分の住環境は自分で守るものと思いましょう。
敷地内でも、お隣の窓があり、光を遮断してしまうので話し合いを
させてもらいました。私も、揉めるのは嫌です。
でも、どうしても不安だったので、皆さんにも書きましたが、
エコキュートは大丈夫だと言ってもらいたかったのかも知れません・・。
お答えいただいて、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
あなたの方がするべきことでしょう、お隣にお願いするのは筋違いだと思います。
物腰は柔らかくても内容はヤクザの因縁とさほど変わらないと思います。無理を通すと道理が引っ込んでしまいます。
私の方で板を設置する前に確認のお話をして今にいたっています。
以前、わが家のエアコン室外機の風が、洗濯物にかかると(室外機はお隣に向けていません)怒鳴られた事があり、いつも、お留守のお宅なので話し合える良い機会だとお願いしました。とにかく、不安でした。
メーカーに問い合わせても、「できれば、あたらない方がいいと思いますが・・・」としか言ってもらえなかったので投稿させていただき、エコキュートは大丈夫だと言ってもらいたかったのかも知れません・・。
お答えいただき、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
話の内容だけでは、すべてあなたの都合でこうしてくれればいいのに、ああしてくれればいいのに、といった感じが受け取れます。
自分の家を他人にとやかく言われて良い思いしますか?あなたの家のエコキュートの室外機の風は、隣の敷地まで飛んで行ってませんか?何か遮蔽盤のような対策はしてますか?
お隣の家への気遣いがあってのお願いなら話も聞いてくれるでしょうが、人の家なので、他人がどうのこうの言えないと思います。気になるようなら、自分で塀を建てるとかするほかないと思います。
すみません、説教じみた回答になってしまいまして。
経緯の説明が少なくて申し訳ありません。
皆さんにも書かせていただきましたが、とにかく不安でした。「大丈夫」だと、誰かに言って欲しかったんだと思います
わが家の室外機等は、お隣に向けていません。
新興住宅地で入居がほぼ同時でしたので、裏手、反対側のおうちとは、設置場所を相談できていたので、お隣への愚痴のような文面になってしまったのかも知れません・・反省しております・・。
お答えいただいて、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
エコキュートの冷気?の前に植物は育つ?
ガーデニング・家庭菜園
-
エコキュート、近隣関係
一戸建て
-
隣家の新築について…(v_v)
一戸建て
-
4
このような物置にエコキュート室外機を設置しても問題ないですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
隣家のエコキュート設置についてマイナス点を教えてください
その他(住宅・住まい)
-
6
給湯器の設置に隣人からクレームが。
一戸建て
-
7
近接した隣家の境界にエアコン室外機を置く場合
その他(住宅・住まい)
-
8
エコキュートの室外機について質問
その他(住宅・住まい)
-
9
エアコンの室外機を取り付けた次の日に隣人から苦情
その他(住宅・住まい)
-
10
エアコンの室外機
電気・ガス・水道
-
11
隣家から給湯器の排気について苦情がきた
一戸建て
-
12
エアコン室外機の風って、車に影響ありますか?
その他(住宅・住まい)
-
13
エコキュートのヒートポンプの移設費用について
リフォーム・リノベーション
-
14
隣家の室外機がリビングに向けて設置するのは?
その他(住宅・住まい)
-
15
お隣の室外機で困っています
その他(住宅・住まい)
-
16
エコキュートと24時間空調の室外機の騒音
その他(住宅・住まい)
-
17
我が家のリビング窓の目の前に隣の給湯器が...
その他(住宅・住まい)
-
18
エコキュートの設置場所
一戸建て
-
19
エアコン室外機の設置場所を隣家から絶対に変えろと言われ・・
その他(法律)
-
20
エコキュートの設置場所について
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
浴室乾燥機の隣家への騒音は?
-
5
お隣の室外機で困っています
-
6
リフォーム工事で、工事の人が...
-
7
団地はエアコンなしが当たり前?
-
8
エアコンが斜めに設置された!!!
-
9
分電盤主幹ブレーカーの容量選...
-
10
エコキュートの前に隣の室外機
-
11
ロフトに住んでる方に質問です...
-
12
ねずみがエアコンの中に!!!
-
13
床が小刻みに揺れる原因は?
-
14
新築の電気工事費がコレで妥当...
-
15
隣の家の室外機について(長文で...
-
16
公営住宅って エアコン付いてい...
-
17
エアコンを2台取りつけようと...
-
18
高天井の部屋のエアコン取り付...
-
19
冷房が効かない
-
20
ベランダはどこまで重さにたえ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter