
ウーハー2発の配線方法について、教えてください。
ウーハーを2発に変更を考えているのですが、2chアンプを2台用意してウーハーを各ブリッジ接続にて配線しようと思っておりますが、
デッキからのウーハーのRCAは、当然赤・白の1セットしか出ていませんよね??
このような場合本来、ウーハーを直列にて接続するべきだと思うのですが今あるウーハーを使用したいので、どんな接続方法があるのかアドバイス頂きたいです。
(アンプのΩを選べば今のウーハーでも可能だと思いますが、これを別として1例としてこの場合の方法を教えて頂きたいです)
テクニカのYアダプターを利用して、分けるのはありでしょうか??(http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v3 …)
この際、抵抗値等は変わってしますのでしょうか??
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ウーハー2発の配線方法について、教えてください。
>ウーハーを2発に変更を考えているのですが、2chアンプを2台用意してウーハーを各ブリッジ接続にて配線しようと思っておりますが、
「各ブリッジ接続」意味が解りません。電気の専門ですがこんな表現は知りません。
>デッキからのウーハーのRCAは、当然赤・白の1セットしか出ていませんよね??
>このような場合本来、ウーハーを直列にて接続するべきだと思うのですが
なぜ?、SPが同一タイプでないと能率の違いや、インピーダンスの問題で良くない事が多いです。(直列はうまく処理しないと難しい)
>今あるウーハーを使用したいので、どんな接続方法があるのかアドバイス頂きたいです。
AMPを2台用意するのが1番良いです。
>(アンプのΩを選べば今のウーハーでも可能だと思いますが、これを別として1例としてこの場合の方法を教えて頂きたいです)
>テクニカのYアダプターを利用して、分けるのはありでしょうか??(http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v3 …)
この際、抵抗値等は変わってしますのでしょうか??
リンク消えてます。
AMPのINPUTとOUTPUTは別ですから2AMPにするなら問題が生じません。
INPUTの入力インピーダンスは10kオーム以上程度のハイインピーダンスですから並列接続は問題ありません。
>よろしくお願い致します。
電気回路の基本の本を数冊お読みください。
同じウーファーを2台利用するので、問題ないと自分は考えているのですが・・・
ブリッジ接続とは、http://www.downlow.co.jp/new-lesson-001.htmlを見ていただければ分かると思いますが、2chを1chで利用することです。
>>AMPを2台用意するのが1番良いです。
自分もこの方法で考えているのですが、デッキからのウーファー出力RCAが赤、白の1セットしかないので、
どの様に2台のアンプへ接続するのかを知りたいのです。
No.3
- 回答日時:
#2に記載のサイトは、私には信頼できるとは思いません。
※インターネットが盛んになるにつれ、「インターネットはゴミの山」の諺があります、それでは??。
このサイトでは諸条件が全く記載されていないです。
※AMPの形式により最終段TRを壊す恐れもあります。
※インターネット情報を鵜呑みにしては危険ですよ。
2chAMPがあるなら、それで1ch毎にウーファーをつければ良いではないでしょうか?。
MAIN AMPの入力はハイ・インピーダンスですから2ch程度なら単純に並列接続で問題無い筈です。
No.1
- 回答日時:
エレクトロニクス(回路設計・製作)が専門の元オーディオマニアです。
ウーハー2発という意味がまず理解できないのですが、ウーハーをダブルにしたい(左右にウーハーを2つずつ付けたい)という意味でしょうか。また、ブリッジ接続という意味が理解できません。これを無視して説明します。2chアンプ(右ch用と左ch用)を2台用意して、それぞれの出力にウーハーを接続するのはOKです。このとき、2chアンプ(右ch用と左ch用)のそれぞれの入力は、Yアダプターと称するものを使って1入力を2入力に分岐すればOKです。「抵抗値等は変わってしますのでしょうか」の意味が不明ですが、アンプの入力インピーダンスは十分高いのがふつうですから、デッキの出力で2台のアンプ入力を駆動するのは、たぶん問題ありません。
パワーアンプのカタログ(または仕様書)を確認して、何Ωのスピーカまで駆動できるかが分かれば、1台のアンプ出力で2台のスピーカ(ウーハー)をダブルで同時に駆動してもよいかどうかが分かります。
多くの場合、アンプ出力は最低で4Ωのスピーカが駆動できるはずですから、もしダブルで使うウーハーのインピーダンスがそれぞれ8Ω以上(ダブルで並列接続すれば4Ωになる)であれば、ダブルで使っても大丈夫だということになります。ウーハーのインピーダンスが4Ωであれば負荷が重くなり、音量を大きくしたときにアンプ出力が焼損するか、その前にリミッター(もしあれば)が働きます。
いずれの場合もウーハーの位相が逆にならないように、注意してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が
- カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について
- コンデンサーマイクからの音声分岐につてい
- ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。
- (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。
- ジオラマで使いたく電気部品のど素人なのですが 発光ダイオードで300個ほど付けたくて同じような物を使
- テレビ、pc台を探しています。
- いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・
- 次世代家庭用ゲーム機(Xbox)に使うオーディオ用アンプを探しています
- キャノンTS3530プリンターとパソコンを有線設定したい。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
車でのウーファー2台接続は可能ですか。
国産車
-
サブウーハーの接続方法(分配)
その他(AV機器・カメラ)
-
ウーハー2発、バスレフボックス使用時の接続について
カスタマイズ(車)
-
-
4
カーオーディオの4chパワーアンプについて質問です。 この写真の配線でサブウーファーを鳴らせるでしょ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
車のサブウーファーを2つ取り付ける時、常時電源を2つともバッ直でとる場合、別々の線を用意しバッ直すれ
カスタマイズ(車)
-
6
ダブルウーハーとパワーアンプの接続について。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
オーディオ用パワーケーブルの太さについて
国産車
-
8
4chアンプへのスピーカー線のつなぎ方
国産車
-
9
カースピーカーの抵抗値4Ω⇒2Ωに変換できるのでしょうか?
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
10
定格100Wのウーハーを最大75Wのアンプで音が出るか
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
バスレフ 2発の場合
その他(AV機器・カメラ)
-
12
車のウーハーについて。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
パワーアンプの消費電力について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
デジタルアンプの発熱について カーオーディオのデジタルアンプcarrozzeriaのD-800が異常
カスタマイズ(車)
-
15
ウーファー載せたいけどバッテリ上がりが心配です(ぜひたくさんのアドバイスを!!)
国産車
-
16
ウーファーBOXの吸音材について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
小口径ウーハーを複数使用するメリット。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
車のオーディオについての質問です。 RCA出力を二股に分ける場合、出力側で分岐後、4本でアンプに入力
カスタマイズ(車)
-
19
最大出力150Wのサブウーファーと最大出力360Wのサブウーファーをバッ直で繋ぎたいのですがバッ直に
国産車
-
20
ウーファーがドンドンドンドンと鳴りっぱなし。 ウーファーを取り付けたは良いですが、電源が入るや否や
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーオーディオの電源は入りま...
-
4chアンプへのスピーカー線のつ...
-
ツイーターを直接アンプへ接続...
-
車 スピーカーが全部ならない
-
RCA出力端子をスピーカーに直接...
-
ウーハー2発の場合の配線方法...
-
リアスピーカーを4つにしたい...
-
車でのウーファー2台接続は可能...
-
RCAからスピーカーラインに変換
-
最大出力150Wのサブウーファー...
-
2台のヘッドユニットを鳴らすに...
-
スピーカーのW(ワット)について
-
アンプの接触不良改善について
-
ポータブルナビをカースピーカ...
-
カロッツェリア ツィータのハ...
-
パワーアンプのリモートコント...
-
カーステレオの3Way 接続(配線)...
-
カーオーディオ音飛び
-
車のアンプとウーハーについて...
-
パワーアンプのつなぎ方を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオの電源は入りま...
-
4chアンプへのスピーカー線のつ...
-
車 スピーカーが全部ならない
-
リアスピーカーを4つにしたい...
-
パワーアンプのリモートコント...
-
ツイーターを直接アンプへ接続...
-
最大出力150Wのサブウーファー...
-
RCA出力端子をスピーカーに直接...
-
ウーハー2発の場合の配線方法...
-
車でのウーファー2台接続は可能...
-
2台のヘッドユニットを鳴らすに...
-
ツイーターからのノイズ(サー音)
-
ポータブルナビをカースピーカ...
-
サブウーファーが急に響かなく...
-
アンプの接触不良改善について
-
カーステレオの3Way 接続(配線)...
-
カーオーディオのハイパスロー...
-
パワーアンプのつなぎ方を教え...
-
カーオーディオのスピーカーに...
-
RCAからスピーカーラインに変換
おすすめ情報