アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年末にせず、初詣で札を買い、あわててホームセンターで神棚を買い、お札を祀りました。インターネットで調べて方角や供え物も何とか間違えず続けていますが、そこで疑問が出たので質問です。毎日替える米と塩はそのあと、どうすればよいのでしょうか。米は、その日に食べて、塩もその日に使うのでしょうか。それとも供えたものは、捨てるのでしょうか。水は捨ててますが。どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

私は毎朝、お水、お洗米、塩、ご飯(パン)をお供えしています。

夜になったらお水は観葉植物に、お洗米は洗って夕御飯の時に一緒に炊いたりしています。塩は漬物をされる方などは利用しても良いと思いますが、私は捨てています。ご飯も硬くなってしまうので捨てています。
神様にお供えするということは日々生かしていただいていることへの感謝の気持ちですることなので、神様からおさげしたものは捨てずに大切に食べたり利用したりすることが大事だと思います。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

そうですよね。感謝しながら物を捨てるのは矛盾していますね。反省します。米は洗うのですね。明日からそうします。ご飯は毎日炊くわけですしね。塩も大切に糠床に使う事にします。水も観葉植物や庭の木へあげたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/07 09:18

掃除に仕方


  http://plaza.rakuten.co.jp/unmeikizahashi/diary/ …

水は毎日変えましょう。毎日変えれば榊も一週間くらいは平気でもつので経済的です.洗米、塩は一週間に一度程度で交換。榊はしおれてきたら交換します. 今はプラスチックのが有ります.
  http://www.u-kan.jp/kamidana.htm

米,塩はホコリを被っていますからそなまま流しへ捨てています.
    • good
    • 6
この回答へのお礼

塩は確かに埃をかぶっていますよね。捨てる事にします。米は洗うのですか。米びつからそのまま差し上げてはダメなのでしょうか。毎日という方も多いのですが、どうなのでしょうか。お神酒と御神榊は1日と15日だそうですが・・・。専門的なことになるので、神社で調べたものです。ただ質問のようにその後どうするのかわからなかったので。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/01/06 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!