
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ユダヤ教・キリスト教・イスラム教は、一神教と言われますが、実は一神教ではないんですよね。
それを端的に現しているのが、「モーセの十戒」のウチ、一番めの戒め。
・あなたには、わたしのほかに、ほかの神々があってはならない
言い換えると、「他の神々ではなく、私だけを選び敬いなさい」という事。
そして、「私だけを選ばせる」為に、「他の神々」には「人間(聖人)」になっていただくか、「悪魔」として正統性を強化するための道具になってもらいました。
あるいは「天使」として「お手伝い」してもらったり。
まぁ、「唯一神」として敬って貰うための道具にしてきたんですね。
否定と言えば否定ですが、排除したというよりも「体内に取り込んだ」と行った方が適切だとおもいます。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/1356/st …
No.3
- 回答日時:
この宇宙を作り、自然を作ったのが神様という考え方ですからその自然に手を合わすのではなく、この自然をおつくりになった神様を拝むという考え方でしょうね。
聖書の創世記でしょうね。No.2
- 回答日時:
キリスト教では、全てのことは神の計画で行われているという考えなんです。
神が自然をどうにもできなかったら、それは神は自然より下に位置しており、至上の者じゃあないってことになりますよね。
それじゃあ まずいわけです。
聖書にソドムの町を神が悪しき町で存在を許さなかったので人々ごと滅ぼしたって書いてあります。
自然は神の支配下にあり、神が自然を自由に操れるってわけです。
風一つ吹くのも、神の意志により起こったことになっている。
だから、神より下にある自然を、神を差し置いて崇拝するなんて、許さないことなのです。
全て神の意志により自然現象は起こっており、手先である自然を崇拝せず、本体の神を崇拝せよって教えなんですね。
世界各地に自然崇拝がありまして、その信仰の祭司は女性だったようです。
ですが、父権社会に変わっていき、巫女たちの地位が落ちていった。
キリスト教は侵略目的の地域に、宣教師を送り込んだんですね。
無害そうですが、彼らに侵略目的の地域の情報を収集させ、その情報により攻め込んでいって、侵略を果たした。
ですが、侵略者に従わないで抵抗し続けた人々もいた。
するとキリスト教に改宗させるために、彼らが信仰していた自然崇拝の女神を、魔女とか悪魔として教えていったんですね。
キリスト教は沢山の悪魔を作り出しましたが、それは元は布教前に各地で崇拝されていた自然崇拝の象徴の女神とか神様たち。
自然崇拝の信仰をそれは悪魔だとして、キリスト教の神様のみを信仰せよとやっていったわけです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94% …
これらは元々、人々にとって神様として信仰されていました。
バアルってキリスト教では悪魔になっていますが、元はキリスト教の神様と同一。
つまりキリスト教は自分達の神様を悪魔だとしたわけで。
母権社会が自然崇拝だったのですが、父権社会になっていくことで、人間に似た神様を想定し、それが支配するという風に変わっていった。
母権社会の衰退とともに自然崇拝が消されていき、人間のそっくりの神様が母権社会の神様にとって変わられ、人工物の神様を崇拝するようになった と。
そして女性は男の子供を産む動物だと教え、神から祝福があったもののみ、神は子供を授けると教えた。
子供ができない人はキリスト教の神様に罰せられているか信仰が足らないからってことになった。
それでもまだ自然崇拝が残っているとして、今度は聖職者全員女性と性交渉してはならないとしたんです。
だからカトリックの神父さんたちは、一生独身で一度も女性と性交渉をしないまま死ぬわけです。
自然を徹底的に拒絶して死ぬわけです。
この自然を徹底的に拒否した聖職者こそ、信者の生き方の見本として、賞賛され崇められることになった。
このように母権社会が自然崇拝で、父権社会が人工神崇拝。
キリスト教はユダヤ教と違うので、旧約聖書に現れる女神崇拝というか母権社会から恵みをもらうというものは持っていない。
(誰だったか忘れましたが、旧約聖書の方に、妹の方を嫁にもらいたくて、7年間くらい労働を提供したという記述があったと思いますが、これが母権社会から権力をもらうというやり方だった。つまり この頃はまだ自然崇拝的な要素が残っていた。)
キリスト教だと新約聖書ですが、そのような記述は正典の方に無いような気がします。
トマスの福音書などには現れています。
あと、ave mariaの歌にも自然崇拝というか女神崇拝が現れ、キリスト教により表面上は陵辱されても、心の信仰までは奪えないという、自然崇拝の人々の信仰が見受けられます。
黒いマリアなども女神崇拝の象徴だと思います。
武力でやられたら勝ち目ありませんので、表面上はキリスト教を信仰しており、教会では父権社会の象徴であるキリストではなく、マリアのみを信仰し続けるって戦略に出たわけですね。
そうとは知らず、キリスト教が人の心まで侵略できたって思っていたみたいで。
とんでもない。
女神(自然崇拝)への信仰はどんな暴力を持っても、消すことはできないです。
でもキリスト教は消せたとほくそえんでますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゼレンスキーは、悪魔崇拝者ですか?
- 本当の原始キリスト教を忠実に受け継いでいるのは『東方正教会』ですよね?
- 旧石器時代以来、世界中で女神像は途絶えることなく作られてきた。しかし、女神の優越を嫌う男性優位主義の
- ビッグバンも無機質から有機質・単細胞・生命が誕生したも進化論も全て全くの出鱈目で
- 日本に伝来したキリスト教のイエズス会とは、ハザール・ユダヤ人が作ったのですか?
- 宗教と宗教団体に対する国の考えは貧しく、間違っている
- 神社では、悪魔祓いも可能ですか?
- 刑務所レベルの不良惑星人で犯罪・悪行を繰り返すのが当たり前の罪人悪人だらけの地球人類を
- 国による宗教と宗教団体の定義
- キリスト教の聖書の旧約聖書と新約聖書の内容なんですけど、ざっくり分かりやすく言ったら旧約聖書はイエス
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本にも西洋でいうルネッサン...
-
聖書の神ヤハウェと洪水起こし...
-
教皇の権威
-
西洋はなぜ写実画が発達してい...
-
曜日の神話について
-
砂漠で発生したといわれる宗教...
-
「世界三大宗教」は誰が最初に...
-
もしも キリスト教がなかったら...
-
世界史で「なぜイスラーム教は...
-
イスラエルに3つの宗教の聖地...
-
ユダヤ教キリスト教イスラム教...
-
宗教関係の上層部の所在について
-
鬼っ子とは?
-
キリスト教が布教活動が盛んだ...
-
エヴァ エホヴァ イフリートの...
-
琵琶法師が盲目だったのはなぜ?
-
イエスキリストって、何人?
-
神社にある門は何と呼びますか?
-
社会
-
カラスを祭った神社って有りま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教皇の権威
-
エルサレムに、なぜ3宗教の聖...
-
戦国時代のキリスト教とゼウス...
-
鬼っ子とは?
-
世界史で「なぜイスラーム教は...
-
イスラエルに3つの宗教の聖地...
-
もしも キリスト教がなかったら...
-
昔の人って本当に神様を信じて...
-
ヨーロッパでキリスト教がひろ...
-
西洋はなぜ写実画が発達してい...
-
イスラム教とユダヤ教とキリス...
-
ユダヤ教キリスト教イスラム教...
-
聖書の神ヤハウェと洪水起こし...
-
「時」をつかさどる神っていま...
-
キリスト教カトリックは一神教...
-
キリスト教の偶像崇拝について
-
なぜイスラム教の礼拝日は金曜...
-
スペインでのマリア様信仰
-
ギリシア神話はユダヤ教やキリ...
-
ルネサンスとは宗教改革の別名...
おすすめ情報