牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

最近の取引でのことです。
商品を落札して、発送方法やこちらの住所などをメールしたのですが、
その後3日ほど連絡がありませんでした。
総額がわからないので教えて欲しいとメールしましたら、急用で外出していたらしく、
「戻ったら連絡します。商品は発送しました。」という内容の返信がありました。

その後はスムーズに取引を終えたのですが、連絡がなくて少し困ったのは事実なので、評価を「良い」にし、商品状態が良くて満足したことをコメントに書きました。

ところが、相手の方から
「連絡が遅れたのは申し訳ないですが、きちんと対応しましたし、商品に満足しているのに、この評価は厳しすぎませんか?これからは、もっと寛容な対応をした方がよいですよ。」
というような内容のメールがきました。
とくに反論してほしいわけではなさそうだし、評価を変えろとも書いてないので、返信もしてないし、評価も変えてません。

私の評価基準は、何の問題もなくスムーズに取引を終えた場合が「非常に良い」で、少し何かあったら「良い」という考えでした。
どちらにしても良い評価に変わりはないのだから、そんなに考えることないと思うんですが…。
ちなみに、この方からの私に対する評価は「非常に良い」でした。


「非常に良い」と「良い」の判断基準がわかりません。
みなさんの意見を聞かせてください。
また、私はこの方への評価を変えるべきですか?

A 回答 (5件)

私もyahooの評価基準には不満があります。


入金後に落札した商品が説明文の通りの状態で受け取れた場合が
普通なので、「良い」
説明文通りの状態の商品で何かサービスしてくれたとか、
特段の配慮が見られた場合が「非常に良い」
商品や連絡の延滞で取引完了が2週間程度になった場合は「どちらでもない」
商品が説明通りでない「悪い」
問題外「非常に悪い」
が妥当と思いますが、今までの流れでは何でもかんでも「非常に良い」
何か不備があった場合「良い」
連絡がない「どちらでもない」
問題外「悪い」「非常に悪い」
のようです。

つまり、「非常に良い」以外は何か不備があったように思われる
ふしがあるようです。

本件に関しては出品者側としては、
「入金前に商品発送してるんだから文句はないだろ!」
という言い分でしょうし、落札者としては、
「合計金額を教えてくれなきゃ取引できるかどうかわからないでしょ!」
と言う言い分だと思います。
私は出品も落札もしますのでどちらの言い分も良く分かるのですが、
今回の場合は出品者が自己の事由によって連絡が滞り、結果そのように
なったわけですから過失としては出品者にあるように思います。
よって、私的には出品者の逆ギレに近いように感じました。
例えば、100円の商品を買って、送料を着払いにして届いた商品の
送料が6000円とかだったら「なんじゃこりゃぁ!!」
ってなりますから、取引をキャンセルして悪い評価が付いたところで100円に対して6000円の送料の取引してたんじゃ割りが合いませんよね。
あと、ストアでもないくせに消費税を請求してくるとか。

評価ばっかりは評価をつける方の自由ですので、
質問者様が「良い」と思われたのでしたら「良い」でよいのでは?
しかし、報復評価は覚悟しなくてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も、なんでもかんでも「非常に良い」するという今の流れはどうかと思います。
「良い」という評価は良い評価なのに、取引に問題があったということになってしまうようですね…。
この基準の暗黙の了解みたいなものは、経験を積んでる人ならわかるかもしれないけど、初心者には分かりにくいと思います。

私も「良い」なんだから問題ないと思ってましたし、出品者の方も「遅れたこと気にしてたんだな…」って少しは考えてくれるかと思ったんですが、文面は丁寧でしたが逆ギレに近いものはありました…。

今回のことは、これも経験だということで、変えないことにします。
報復評価もたぶんないでしょう。

お礼日時:2008/01/08 17:23

「非常に良い」と「良い」は結局のところ「良い」という評価には変わりません。

評価を変える必要ないです。

無事取引が終了出来れば「非常に良い」、時間がかかったりしても連絡が取れてお金がもらえれば基本的に「良い」にしています。
取引が不可能な場合のみ「非常に悪い」を入れています。
取引は終了したもののどうしても納得がいなかいものは、わざと評価を入れなかったりしています。まれにですが。

3日が長いかどうかですが、自分は3日は許容範囲内ですね。ネットショップや通販では1週間ぐらい平気で待つのに、個人間だと丸1日たったら遅く感じる人も多いです。オークションにはいろんな人がいますから、その時その時でうまく対応していけばいいかと思います。
なので、もう取引も評価も終了しているので、気にすることは全くないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「非常に良い」と「良い」は、やはりみなさん自分の基準を持っているようですね。
自分が「良い」と思ったんだから、変える必要はないですよね。
出品者の方は厳しいと感じたようですが…。
あまり気にしないようにします。

お礼日時:2008/01/08 17:32

出品も入札もしておりますが


落札者としての私の評価基準は(商品は思ったとおりのものとして)

*非常に良い
安心して取引ができた・・・迅速・丁寧(取引文、梱包等)

*良い
若干不安があったものの取引ができた・・・応答・発送遅延(3日程度)
ただし遅れたことに対して謝罪があり 理由も納得のいくものであったら
「非常に良い」

甘いと思われる方もおられるでしょうが
ストアーは別にして 個人間での取引
気持ちよく取引ができれば 「非常に良い」と評価します。
「非常に良い」の評価をもらって嬉しくないはずはないでしょ?

ただ 回答の中に おまけ がついていたとか
特別の配慮(無理をきいてもらった?)があったもののみを
「非常に良い」の評価基準にされている方には同調しかねます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今回の場合だと、「非常に良い」でもいいじゃないかと出品者の方が言ってきたのもおかしいことではなさそうですね。
私の中では、「非常に良い」はとても嬉しい評価、「良い」はまぁまぁ嬉しい評価、それ以下は気にするし、できれば変えてもらいたい評価だと思っていました。
なので、「良い」なのに文句を言われたことに少し驚いてしまったのです。

私は普通になんの不安もなく取引が終了したときだけ(おまけや特別の配慮はなくても)「非常に良い」にしたいと考えています。
でも、それを厳しいと感じる人はいるのでしょうね…。

お礼日時:2008/01/08 17:30

わたしは普通に取引が終了したものは「良い」です。

なにか特別に配慮いただけたときに「非常に良い」にするようにしています。

なんでもかんでも「非常に良い」と言うのは、特別に扱ってくれた方に失礼だと思うからです。
下手すると、満足行かなかった取引でも、「非常に良い」とする人もいるようですしね。

ただ、そのような評価基準で評価すると言うことを、自己紹介欄に記入し、お取引の途中で(発送前後の連絡あたり)自己紹介欄を読んでくださいとお願いしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしも、なんでもかんでも「非常に良い」とするのはどうか…と思ってしまいます。
報復評価が怖くて、けっこう不満がある取引に対しても、無事に商品が届けば「非常に良い」としている方もいるようですし。
自己紹介蘭に、自分なりの評価基準を記入すればいいんですね。
私も、そうしようかと思います。

お礼日時:2008/01/08 17:15

『商品を落札して、発送方法やこちらの住所などをメールしたのですが、


その後3日ほど連絡がありませんでした。』
とのことであれば質問者さんの「良い」という基準で変更する必要はないと思いますよ。
確かにその後はスムーズに取引できてもその3日間は心配だったわけで、ただ何も理由なく「良い」にしているわけではないのですから妥当とも言えます。

私もネットオークションは利用しますが先に理由の説明もなく音信不通になってしまった方には「非常に良い」とはつけにくいです。
ネットオークションはほとんど一期一会、ネットでのみの対話となるわけですからそこを怠ってしまうのは困りますよね。
幸い私は今まで音信不通(1日以上)とかは遭遇したことがないですが。

判断基準は人それぞれでやはり「安心して取引終了までお付き合いできたこと」が根底ではないでしょうか?
例え最終的にきちんと商品が送られてきて取引が終了しても3日の音信不通は長い気がします。
(まぁ、年末年始やゴールデンウイークなどの一般的な長期お休みや相手が会社で土日休日と謳っていれば別ですが)

しかしながら、ネットとは言え人と人の付き合いですから評価はやはり気になるでしょう。
「非常に良い」と「良い」とではやはりニュアンスは変わる気がします。
私自身オークションへの参加自体にこの評価を必ず確認します。
やはり「非常に良い」が多いと安心しますし。
そういった意味では「非常に良い」以外のものがあると少し躊躇するのも事実ですが質問者さんのオークション相手が心配するほどのこともない気はします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今回の場合は、まさに年末年始の取引だったので、その辺りを考慮すべきだったのでしょう…。
ただ、「これから留守にするので帰ってから連絡します。」くらいの連絡もできなかったのかな?とは思いますが…。
この方は、「非常に良い」評価をもらえなかったことで、自分のIDに傷がついたと感じているのかもしれません。
「良い」問題なしに良い評価とは言えないのですね。

お礼日時:2008/01/08 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!