No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その「特定の人」のIDをクリックすると、音声質問の説明に飛ばされます。
どうやら、同じ人がくり返し質問しているのではなくて、音声質問=すべて同じIDになる、ということのようです。そのさいバスターが多いのは、初心者向けかつ利用者の多いソフトだからではないでしょうか。くわえて、「特定の企業のコールセンター」がバスター関係なのかもしれません。さて、音声質問という技術そのものは面白いと思います。とはいえ参考URLの下のほうには、「試験運用中」と書いてあります。そういう未完成なものを一般利用者に提供するのは、このサイトの運営方針としては不適切だと思います。そのため私も皆さまと同じく、別のカテに分けるべきだと考えています。
でも、そうなると誰にも見てもらえなくなるかな?(笑)
参考URL:http://service.okwave.jp/cs/community/voice.html
ご回答ありがとうございます。
>バスターが多いのは、初心者向けかつ利用者の多いソフトだからではないでしょうか。
そうかもしれませんね。ウィルス対策ソフトと言えばウィルスバスターですしね。
2008年版はかなりいいみたいですし…そのわりには質問多いな(笑)
>試験運用中
>そういう未完成なものを一般利用者に提供するのは、このサイトの運営方針としては不適切だと思います。
未完成も未完成ですよね。何を書いてるのかさっぱり判らんし、音声聞いてまで…とか思ってしまう(笑)
ユーザーを実験に使うな!!!マイ○ロソ○トと同じか…と思ってしまう。
>別のカテに分けるべきだと考えています。
>でも、そうなると誰にも見てもらえなくなるかな?(笑)
質問者は間違いなく見ませんね(笑)
でも、分けてほしいです。
それに心優しい回答者さんは別カテになってもわけへだてなく見てくれ親切に対応してくれるでしょう…多分。。。希望。。。憶測(笑)
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
これですけど、集中して聞かないと意味不明で、正直回答する気が起きないことが多いです。
それ以前の段階で、文字では不明で、音声を聞く気にもならない。
先般もSOURCENEXTと書いてあったので、ウィルスセキュリティの質問かと思ったら、全然違っていました。
まあ、音声変換の実験でしょうね、まだまだ未完成です。
ご回答ありがとうございます。
>これですけど、集中して聞かないと意味不明で、正直回答する気が起きないことが多いです。
>それ以前の段階で、文字では不明で、音声を聞く気にもならない。
質問者も同じです。回答はできないけど…。。。
見たりはしてるんですが、音声の場合は聞く気にならないですよね。
文字は、本当に意味不明ですよね。なんだか全然判らない。。。
>音声変換の実験でしょうね、まだまだ未完成です。
未完成すぎですよね。もう少し、何とか文字だけでも意味が通じるくらいまでにしないとダメですよね。
やっぱり、別カテでひっそり、こっそり、実験してほしいです(笑)
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ああ!なるほどです。
「特定の人」=「Voicede 1」=「音声受付のID」ですか。ハンドルネームではないのですね。
それにしても「理解不能な日本語」が羅列されて、これじゃ初めて日本語を聞いた外国人の話す「ハナモゲラ語」の様です。
ご回答ありがとうございます。
>それにしても「理解不能な日本語」が羅列されて、これじゃ初めて日本語を聞いた外国人の話す「ハナモゲラ語」の様です。
理解を超える翻訳をしてくれます…もう少し、ちゃんとできるようにしてから運用してほしいですよね。
音声を聞かないと全然判らないのでは意味ないような???
でも、それは難しいし、試行錯誤しながら、完成に近づけたいのかな…。。。
なら別カテでひっそりと(笑)
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
特定の人が大量に質問しているのはルール違反ではないかとOK Waveの方に苦情を言いました。
(夕方6時頃)ご回答ありがとうございます。
>OK Waveの方に苦情を言いました。
おっ!
確かに、こんな所で愚痴、言っても仕方ないですよね。
でも、質問者と同じ様に?感じている人がいるんだな~と判っただけでも、愚痴書いてよかったかな(笑)
ご回答ありがとうございました。
24時間後の自己消滅が…回答が来ただけでも質問者は嬉しいです。
誰も来ないかな?と思っていたのですが、良かったです。ありがとうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、ローカルストレージにア...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
MP4とMP4v2の違い
-
MP4の動画をBDに焼いてTV(ブル...
-
MPCでの多重音声TSの再生方法
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
音声ファイルを1秒単位で巻き戻...
-
Aviutlで出力すると動画と音声...
-
フリーの動画編集ソフトavidemu...
-
アフターエフェクトで動画ファ...
-
aviutlについて質問なのですが...
-
動画の音声形式のみを変換する...
-
テクノロジー犯罪についてです...
-
ユーチューブに オーダシティ...
-
焼いたDVDがプレーヤーで音声が...
-
ホームシアターのAACとPC...
-
リモートデスクトップにおける...
-
CDにチャプターをつけるには
-
DVDオーサリングソフト等について
-
動画で早送りや巻き戻しをする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、ローカルストレージにア...
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
周辺音を削除して、声のみ抽出...
-
MP4とMP4v2の違い
-
aviutlについて質問なのですが...
-
ram→avi,mpeg,mp3などに 変換の...
-
リモートデスクトップにおける...
-
音声ファイルを1秒単位で巻き戻...
-
動画で早送りや巻き戻しをする...
-
著作権フリーの英語音読音声が...
-
MPCでの多重音声TSの再生方法
-
DVDを作成すると音がずれて...
-
動画,動画の音声処理について教...
-
アフターエフェクトで動画ファ...
-
困っています!Avidemuxの不具合
-
Aviutlで出力すると動画と音声...
-
ホームシアターのAACとPC...
-
HPに埋め込まれたmp3ファイルの...
-
プレミアで編集した音楽をCDに...
おすすめ情報