アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代女です。
しばらく前に祖父が亡くなり、形見として祖父が愛用していた碁盤一式をもらいました。
私は囲碁が全くできません。だけど、せっかくなので勉強してみようと思い、初心者向けの囲碁テレビを見たりテレビゲーム用の囲碁ソフトを買ってやってみたりしたのですが・・・サッパリだめです。。祖父や父親が昔から好んでさしているのを見てきたので、「覚えたら面白いんだろうなぁ」と興味はあるのですが、一人ではなかなか勉強できないんです。。周りの友人に囲碁ができるような人もいません。

そこで囲碁サロン?に行ってみようかなと思ったのですが、全く無知な私のような初心者でも行っても良いのでしょうか?「初心者・女性歓迎」と看板に書かれているのを見かけますが、
・どの程度の初心者まで許されるのか?
・一人で行っても大丈夫なのか?
・行ったらまずどうすればいいのか?
・どなたかが初歩から教えてくださるのか?
・何か囲碁サロンでのルールなどはあるのか?    ・・など分からないことだらけで不安です。。

どんなことでもいいので教えていただると助かります。
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

私が行きつけている囲碁サロン(碁会所)は


日本棋院の支部(川崎市の鷺沼)でして
席亭はもとプロ そこには小さな子供を連れた母親や
全く碁を知らないお年寄りも大勢きていて、囲碁の
ルール、石の置き方 囲碁する際の作法等々から教えて
います。多少のお金はいりますが、このような碁会所は
探せばアチコチにあつて日本棋院の本部に問い合わせれば
貴女の住んでおられる場所の近くの碁会所を無料で紹介
してくれます。余計なことですが私は囲碁5段です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくれる囲碁サロンもあるのですね!
日本棋院に聞けばいいのね・・と、日本棋院のHPを見たら、初歩から学べるページなどがあり感激しました!

HPに載っている支部は少ないですね・・(東京神奈川近辺ならたくさんあるのかと思っていましたが数の少なさにビックリしました)。問い合わせれば載っている以外の支部がまだ存在するのでしょうか??

まずは問い合わせてみないと分からないですね。。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/15 19:06

女性で囲碁打つ人は、品が良く、かっこ良いので好きです。


私は20年くらい前の2段ですが、今は5級くらいです。

私も最初は1人で碁会所に行き、そこの席主にいろいろ指導してもらい、初心者の本も3冊いただいたのを覚えています。

したがって、そこに席主がいますので、席主のいうことに従えばよいだけです。
気楽な気持ちで行かれましょうー。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

先日勇気を出して(!)行ってみた囲碁サロンでは、「うちは全くの初心者には教えられない」と断られてしまいました。。
碁会所によって全然違うんでしょうか・・・。

でも意地でも覚えたくなってきました(笑)ゼヒ自分の趣味の一つに加えたいです!

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2008/01/15 19:11

囲碁初段の者です。

24歳男です。

囲碁サロン、碁会所などは年齢層が高いと思いますよ。
学生の時時々行ってましたけど、年齢層が高かったですね。
俺が行ってたところはほとんどが戦争を経験された方達でした。

素人でも女性ならいろんな意味で歓迎ムードでしょう。
でも、だいたいの人は我流でやってきた人なので、教えることはあまり上手ではないでしょう。
囲碁サロンに行かれるなら最低限の囲碁のルールは覚えてからのほうが良いと思います。
「シチョウ」とか「オイオトシ」とかの用語を覚え、内容も多少は理解されてからのほうが面白いと思いますよ。

まずは本で勉強されたほうが良いでしょう。1000円ぐらいで超初心者向けの本があります。内容的には小学生をターゲットにしているものもあるので、本のほうが覚えやすいと思います。
マンガで「ヒカルの碁」なんてのもありますから多少は参考になるでしょう。

囲碁サロンは当然お金がかかります。っていっても1回2000円前後ですが。
あとはインターネットでいろんな人と囲碁の対局が可能です。


>形見として祖父が愛用していた碁盤一式をもらいました

いいなぁ。打ちたいなぁ。木製ならだいたい5万円ぐらいはしますからね。インターネットとかよりも実際に打った音がいいんだよね。

質問者様が静岡県にお住まいなら俺が教えましょうか?って下心有りですが…(笑)
なかなか同年代の女性で囲碁に興味が有るなんて人はいないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりある程度の知識がないと囲碁サロンは厳しそうですね・・

皆さんからのアドバイス通り、早速近くの囲碁サロンで教えてくれる場所を聞いてきましたが「う~ん、このあたりではないねぇ。囲碁教室も一年に1回だけ開いてるところなら知ってるけど・・・」という感じで、残念な結果に終わりました。。これからどうしようと困っているところです(^^;

「ヒカルの碁」は私も読みました!でも囲碁を勉強するというよりも囲碁を知ってる人が読んだらより面白い、という印象を受けました。。

>質問者様が静岡県にお住まいなら俺が教えましょうか?
お気遣いいただきありがとうございます(涙 ですが東京在住なので・・残念な限りです。。

もう少し頑張って探してみようと思います。
ご親切な回答をありがとうございました!

お礼日時:2008/01/15 18:51

こんばんは。



NHK教育テレビの「趣味悠々」で、かつて放送された梅沢由香里さんの講座では、最終回に近いところで囲碁サロンに行ってました。
それより良い番組だったと思うのが、同じく梅沢さんが講師を勤められた「こども囲碁 九路盤にチャレンジ」ですが、再放送もビデオ販売もされていないようです。残念。

最寄の囲碁サロンに電話して
「全くの初心者ですが、九路盤で一から教えていただくことはできますか?」
とお聞きになってみては?


あと、Yahoo!ゲームで対戦する手もありますね。
無料です。
通常の19路盤のほかに13路盤、九路盤でも対戦できます。
http://games.yahoo.co.jp/


ついでに、良著を2つ紹介します。

・梅沢由香里監修「よくわかる・すぐ打てる みんなの囲碁 入門」池田書店
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode …

・日本棋院編「ひと目でわかる ポケット詰め碁200」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4818203 …
少し考えてもわからないようだったら、さっさと答えを見てみるのもよいです。最初の14問の手順を暗記しただけでも、石の生き死にがだいぶわかるようになってきます。


追伸
ご質問文中、「好んでさしている」とありますが、
正しくは、「好んで打っている」ですね。
「将棋を指す」を「将棋を打つ」に間違える人は沢山いるのですが、
逆に間違えるのは珍しいです。
囲碁よりは将棋のファンの私としては、ありがたい間違いですが。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり一度サロンに行ってみて、そこで教えて頂けるか聞く→ダメなら教えてくれるところを聞く、という方法が良いのですね。囲碁サロンは隣駅などでよく見かけるので頑張って行ってみようと思います!

本を紹介してくださってありがとうございます。「テレビやゲームですら覚えられない頭なんだから、一人で活字を見ても無理だろう、、」と諦めていました。。入門書から読んでみれば良いのですね。

>正しくは、「好んで打っている」ですね
あっ・・・そうですね!
無知な間違いをしてしまいすみません。。指摘して下さりありがとうございます!

お礼日時:2008/01/14 02:12

囲碁サロン、もしくは、碁会所というところは、


基本的に「碁が打ちたいけど近所に相手がいない」
という人が行くところです。
たしかに「初心者歓迎」と書いている所がありますが、
「弱い人でもいいです」という意味なので、
ルールの理解があやふやな段階で行っても、あまり楽しめないと思います。

この場合は囲碁サロンや碁会所へ行くより、
カルチャースクールのような所を探して行ってみる方がいいかと思います。

適当なスクールが見つからない場合は、
囲碁サロンに行ってみて、入場料を払う前に、
「私は全くの初心者で、囲碁を覚えたいのですが、
どこへ行ったらよいのでしょうか?」
と聞いてみたらよいと思います。
今は囲碁界全体で、初心者の勧誘が課題になっていますので、
そう言っていやな顔はされないと思います。
適当なスクールを教えてくれると思います。
もしくは、そこの席亭が直接教えてくれるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>たしかに「初心者歓迎」と書いている所がありますが、「弱い人でもいいです」という意味なので、
やっぱり「囲碁教室」とは違うのだから教えてくださるわけではないのですね・・・無知のまま行ってしまわずに済みました。。

近場のカルチャースクールを探してみましたが残念ながらほとんどないようでした。囲碁サロンの受付で聞いてみるという方法はいいですね!それならできそうなのでやってみたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/13 02:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!