アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よくチケットの売り場などの料金表に「大人」に対して
「小人」って書いてありますよね。「大人」の方は普通に
「おとな」と読めるのですが、「小人」の方は「しょうじん」ですか?何か変な感じが・・・。
もし「しょうじん」と音読みするなら、その場合「大人」の方も音読みして「だいじん」でしょうか?
どなたか教えてくださーい。

A 回答 (3件)

No.1の方の通りです。




小人は「しょうじん」とも讀みますが、その場合、
背の低い人(巨人の反對)・身分の低い人・度量の狹い人
など別の意味が加わります。


私の知る限りですが、「大人」に「だいじん」という讀みはないようです。

「大」 呉音は「ダイ」、漢音は「タイ」。
「人」 呉音は「ニン」、漢音は「ジン」。

「だいじん」というのが呉音と漢音の組み合わせになり、しかも兩方とも濁音になってしまう。
そういう言葉が日本語にないということは多分ないと思いますが、
逆に、わざわざそういう言い方をする必要もないからだと思います。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

詳しい説明、ありがとうございます。
「しょうじん」と読むと違う意味になってしまうんですね。うーん、日本語って複雑!!

お礼日時:2002/09/27 20:33

次のように読みます。


「大人」 おとな たいじん だいにん
「小人」 しょうにん  しょうじん 
    • good
    • 22
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。たった二文字の漢字なのに
読み方はいくつもあるんですよね。ちょっと漢字に興味が
沸いてきた今日このごろです・・・。

お礼日時:2002/09/27 20:35

入場料・乗車賃などを示す場合は「しょうにん」と読みます!


おとなは「だいにん」「たいじん」と読みます!
    • good
    • 17
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほど、そうだったんですね。友達も、読み方が気になっているようだったので教えてあげようと思います。

お礼日時:2002/09/27 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!