プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

数年前に、右ひざで全体重を支える形でこけて、膝から上の大腿骨を10センチほど縦に亀裂が入り骨折しました。
一ヶ月ほど足の付け根からつま先までギブスをはめました。
その後、はずしましたが、靭帯やら神経がどれほど損傷を受けたかはっきりわからないまま(レントゲンに写らないので診断できないといわれました。)、リハビリを受け、治療も終わりました。
水泳から始め、少しずつ独自で筋肉を鍛える運動を続け、ようやく駆け足が出来るようになりましたが、ここ一年ほど、膝の違和感はもちろん、右太ももがしびれたような、さすっても感覚があまり分かりにくいような状態が時々起きています。
以前、レントゲンでは写らないと言われたので、靭帯や神経がどうなっているのは不安で仕方が有りません。
骨折の影響で、神経か骨?かがどうにかなってきているのかと思いますが、
どこか、良いといわれている病院を教えていただけませんか?
愛知県、三河地方在住です。
膝の骨折、損傷は整形外科だと思いますが、情報よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

 真に痺れ感が大腿部の中央部からも、知覚障害(鈍い感覚、触っても鈍い)があるのなら、最初のコメントどおり、膝だけでは解釈できませんので、腰由来のものまでも考えていかないといけませんね。


 二度目には確かに、曲げられないというこでしたので、膝主体で話をしました

 通常一般の方は、違和感・鈍痛もしびれという単語を使いすぎるので、対して医者はしびれ=神経と考えがちなので、行き違いや誤診につながることが多いのです。私はいつもしびれにはダマだれないように注意しているのが現状です。
 腱鞘炎やテニス肘でも、人が違えばが表現が異なり、痺れ・痛み、どちらかで初期の検査(頚椎までとることになる)・治療・病名が全く変わることもよくあります。
 整形外科では膝の専門医とはいっても、専門家ほど、都会では関節鏡や人工関節しかしない狭い範囲の専門家が多い(それをさせれば特別上手いが、土俵をでるとよわい?し、人工関節する年齢でもない)ので、まずは幅広くみれる先生なら、焦点を絞ってもらうにもだれでもいいんじゃないんですか? 必要に応じて院内でちゃんと回してもらえますよ。
 まずは、どの先生にでも いいのでは? よほどハズレじゃなければ、それなりに見てもらえますよ・・。必要ならMRIうけてもらえばいいと思います。

決まり文句ですがよく見てもらってください・・。きっと歩けなくなってからでは治るにしてももっと手間取りますよ・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に何度も回答くださって本当に有難うございます。
しびれ=神経・・まさに、私達夫婦は決め付けておりました・・。
膝の専門医にこだわりすぎている所もあるかもしれません。
やはり、初めに戻って、最初に治療していただいた病院に早々に行こうと思います。
数年も経っているので、外来のドクターも変わっていらっしゃるかもしれませんが、初期のレントゲンなどが残っていれば、違った視点から診察してもらえますね。
歳をとった時に、歩行困難にでもなったら、ほんと辛いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/13 14:43

 縦骨折があって、今50歳。

(それが関節面に至った骨折で、そのまま、関節面の乱れが残っていたのであれば、なおさら)一旦治癒したということになってもその後、今になって結果として加齢の変化としての変形性関節症を招いてしまっているかもしれません。

 曲がりにくいに加えて、もちろん正座ができていない、和式トイレもしづらいということでしょうか・・。階段はどうでしょう?

 よく、いう古傷が今になって、年の変化として出てきた、とうことになるのでしょうか?

 早めに診察を受けて、水腫等あれば、抜いてもらって、現時点ではヒアルロン酸注入が好ましいという流れになってしまうかもしれません。

 いずれにせよ、夜間痛もあるということですから、ある程度以上の関節炎を生じていることが予想されます。このまま放置することで、疼痛が高じ、その後歩行困難となって治療自体も難しくなりましょう。できるだけ早期の受診が必要です。

 あくまで、私の推論です。見立てが違ってたらすみません。他の問題も生じているかもしれませんので、あくまで参考に・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
膝の関節炎から、太ももまでしびれたり、きりきり痛むものなんでしょうか・・
最初の治療がそこそこ大きな病院だったのですが、治療過程での説明や予後の話などあまり無く、今現在、漠然と不安で仕方なくなってきていたのです。
整形で、膝の専門医があるのか探したかったのですが、なかなか思うように探せませんし、いらっしゃるのか分かりません。
通える範囲で、もう少し探すか、前の病院で出来るだけ早く診察を受けようと思います。
なんども回答してくださり、どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/01/13 09:34

 まず何歳ですか? 膝そのものの痛みがあれば、その後の加齢という点があるかもですね。

当時靭帯損傷があれば当時の治療時点でもうちょっとひっかかってくると思いますけど・・。

 それなりに治っていたとして、
 今、筋力低下があるか? 四頭筋の萎縮があるかどうか?

 骨折後の後遺症としては基本的には知覚障害は生じないですから、
 腰椎の第3.4(あるいは2.3)間のヘルニアによる知覚障害とも筋力低下の可能性
 (腰痛はないですか?)

 知覚障害だけであれば
  外側大腿皮神経のどこかでの圧迫(腰でベルトをきつく巻いた?)


まあ以上が考えられます。どちらにせよ、もとの病院でいいのではないですか? 早くみてみらってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
慌てて書いたので、書き忘れていました。
主人なのですが、当時43歳、身長174で80キロでした。
かなりの重量を片膝で受けた事になりますね・・・
今は、膝に負担がかからないようにというのと、足の筋肉をつけなければと運動を始めて74キロまで落としました。
今の症状は片足で深く曲げようとすると、痛くて出来ません。
なんとか力は入るのですが痛みが出ます。
外側の筋肉が、夜中にきりきりと痛む事があるようです。

お礼日時:2008/01/12 22:11

なぜ、MRI検査を受けないんです?


靭帯の状態なんてよくわかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
MRIは受けたのですが、映りにくい?分かりにくいと言われ
たぶん損傷を受けているだろうが、日常生活には不便じゃないだろうと言われ、それで終わりました・・。

お礼日時:2008/01/12 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!