プロが教えるわが家の防犯対策術!

一人暮らしのためか、よくスーパーやコンビニの惣菜などにお世話になります。

食べる前にトレーごと電子レンジで温めるのですが、しょっちゅうトレーの底の部分(うまく説明できませんが食品がのっている裏下の部分)の部分が溶けます。
気にはなっているもののそのまま口にしていまうのですが…
よく、あの類の物を火にあてると変な体に悪そうな臭いがしてきますが、この場合も溶けた部分が食品などに付着したまま口にすると、人体に悪影響などあるのでしょうか。
逆に、このような事もメーカー側で想定して特に人体に影響のない素材を使用したりしているのでしょうか。

移し替えればいいと思ってはいるのですが、面倒くさい気持ちからいつも敬遠してしまってました。

何かアドバイスなどいただければと思います。

A 回答 (2件)

発泡ポリスチレン自体は高分子化合物ですので、


食べたりしても、そのまま出てくるだけで、安全なのですが、
食品の脂などと反応した場合、さらに焦げを生じた場合の安全性は確認されていません。

80℃以上に温める場合はやはり、移し替えたほうが安全だと考えます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほどですね…
他のものと反応する場合もあるわけですよね。
やっぱり面倒でも移し変えたほうが良いみたいですね

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 21:39

食品の加熱、水は100度以上にならないのですが、油は100度を超えます。

トレーなど、油の高温には耐えられない場合があるようですね。以前、耐熱性の弱いラップを掛けてあったうなぎの蒲焼を加熱したとき、ラップが溶けてしまいました。さすがにこれは食べませんでした・・・。

油の多いもの、たとえば中華料理などは移し替えた方がよさそうですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

肉類などをあたためるケースが多いのですが、ということはこれは肉の脂分が100度以上を超えてしまい、トレーがとけるということですね。
ラップが溶けてしまったのですか。同じように体に悪そうですね。。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています