
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
化学物質としての正規名称ではありませんが、あえて呼ぶなら「アルミノンアルミニウム」でしょうか。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110002910462/
また、[Al(OH)4]^-(6配位として描けば[Al(OH)4(H2O)2]^-)の名前は、「アルミン酸イオン」に
なると思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB% …
(「1.1 化学的性質」の段を参照)
http://www.taimei-chem.co.jp/8323_1.htm

No.2
- 回答日時:
名称:Ammonium Aurintricarboxylate あるいは
Aurintricarboxylic Acid Ammonium Salt
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
三価クロムイオンに水酸化ナトリウムを加えるとどのような色になりますか?
化学
-
ジアンミン銀(I)イオンの反応
化学
-
アルミノンの反応について
化学
-
-
4
アルミノン
化学
-
5
塩化アンモニウムを入れる理由
化学
-
6
沈殿 CuS 濃HNO3(aq)を加えたら 溶液になるのはなぜですか?
化学
-
7
陽イオン定性分析について [al(oh)4]-と[cr(oh)4-]の入った上澄みに過酸化水素を加え
化学
-
8
CuS+HNO3=??
化学
-
9
炭酸アンモニウムを加えた理由は?
化学
-
10
レーキ?
化学
-
11
アルミノンの構造式
化学
-
12
ジアンミン銀イオン溶液に硝酸を入れて酸性に
化学
-
13
NiS,CoS,MnS,ZnSについて
化学
-
14
ミョウバンについて
化学
-
15
第3属陽イオンについて
化学
-
16
キレート滴定について。
化学
-
17
第3族カチオンの分離
化学
-
18
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
化学
-
19
相対誤差が小さいと判断する基準がわからないのでどのような値になったら小さいと判断してよいのか教えてほ
大学・短大
-
20
化学反応式を教えていただきたいです。
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジアンミン銀(I)イオンの反応
-
エッチングの腐食液、塩化第二...
-
ろ紙を少し破るのはなぜですか?
-
溶解確認方法を教えてください
-
フェーリング反応と銀鏡反応の...
-
高分子の再沈殿について
-
三価クロムイオンに水酸化ナト...
-
コロイド溶液
-
ペプチド合成後のDCUreaの除去
-
水溶性化合物の除タンパク方法...
-
酸化還元反応における計算問題...
-
塩化カルシウムにCO2を通すと?
-
マンガン除去の原理を教えて!
-
「混ざる」と「溶ける」の違い
-
硫酸銅水溶液の実験について(...
-
硫化水素の反応
-
化学反応式を教えていただきた...
-
三角州と凝析
-
硫酸第一鉄溶液を放置したとき...
-
塩化カルシウムの検出
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報