
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
> 誰も何が起こるか分らないのですね?
未来の話ですから、「可能性」としてでしか議論が成立しないといえます。
> 分らない事を「かも知れない」で反対しているんですか?
そのようにいえるかと思います。
地方公共団体では、一定の在日外国人に参政権を与えている事例がいくつもありますが、目に余るほどの在日外国人に有利な政策が採られるようになったという話は、聞いたことがありません。
もちろん、だからといって国レベルでもそうならないと断定できるものではありません。しかし、地方公共団体の事例を鑑みれば、国レベルでは違う、国レベルでは在日外国人に有利な政策がどんどん採られてしまうのだという「解説」も、高い説得力を有しているとは言い難いように思います。
それから、「在日外国人」の問題を考えるときは、「在日外国人」とひとくくりにしないほうが良いとされています。将来帰国する予定の人から、本来なら日本国籍を有するべきであった人までを、同列に論じるのは無理があるからです。
「本来なら日本国籍を有するべきであった人」というのは、日本に生まれて日本国籍を取得し、大陸へ移住した後に、日本における国籍に関する法律の成立・施行により強制的に日本国籍から離脱させられた人を指します。このような人も、在日挑戦人・韓国人の数に含まれています。
最後に、念のためですが、憲法の定めを誤解しているか故意に誤った方法を示すかして、ミスリードを起こしかねない回答が見られますので、コメントいたします。
> 日本国憲法を遵守する義務を持つ日本国民
との回答がありますが、これは誤りです。
憲法では、「公務員」に限り、憲法擁護義務を定めています(99条)。
「公務員」以外の国民は、擁護しなくても構いません。99条でそのように定められていないこと、および、憲法自身が思想・信条の自由を国民に与えていること(19条。したがって、国民は憲法の規定を擁護せず、むしろ批判しても良いのです)から、このようにいえます。
日本に生まれて日本国籍がありながら、一方的に日本国籍から離脱させられたりした人達がいたんですね!
改めて自分が何も知らないという事を思い知りました。
これから少し勉強してみようと思います。
有り難うございました
No.10
- 回答日時:
No.7への補足にお答えいたします。
>申し訳ありませんが、私は在日外国人が参政権を得たらどんな事が社会で起きるかという事だけが知りたいのです。
以下の統計数字をご覧になってください。
http://mindan.org/toukei.php#01
http://mindan.org/toukei.php#08
http://mindan.org/toukei.php#09
上記は朝鮮系の資料ですが、特定の地域においては地方自治体議員の構成を変えうるだけの人口です。
これは、日本の地方自治において外国人に都合よく、日本国民に不利益が生ずる議決がなされることが予測されます。
このことが何を意味するかは、7にて回答したとおりです。
日本国憲法を遵守する義務を持つ日本国民が自ら日本国の進む道を決め難くすることに他なりません。
有体に言えば、外国人による日本主権の侵害(政治的占領)が起こります。
>何か重大なことが起こるから反対している人がいるんですよね?
日本国民の主権が侵害される事以上に重大なことは無いと思いますがね。
皆さん、回答有り難うございました。
いろいろご意見いただきましたが、頭が悪いせいか未だに何が起こるのか良く分りません。
少し他の方法で勉強してみようと思います。
No.9
- 回答日時:
例えばA国の在日外国人が増えてA国に対する関税をなくすとか、A国の在日外国人に対して就職を有利にする法律を作る。
実際に在日韓国人・朝鮮人などはそういう扱いの部分がありますよね。
これがさらに優遇される可能性もあります。
戦争など起きたときにはもっと顕著になります。
A国が日本に攻めようとして、日本の議会に少なくないA国の在日外国人、またはその支持者を送り込んでいれば、
すぐに無条件全面降伏の動きを日本の政治を混乱させることが出来ます。
そこまで行かなくても外交上A国有利な対応がとりやすくなるでしょう。
地方自治などはその地域に大量にA国の在日外国人が住んでしまえば、その国の飛び地同然にも出来てしまいます。
実際に国をのっとるにはこの手法が一番簡単ですから。
No.8
- 回答日時:
人口の多い外国からの移民増加によって、地域によっては日本国籍を有しない人たちが議会の多数派になる事も無いとは言えないでしょう。
例えとしてはやや穏当ではないかも知れませんが、かつてオウム真理教が山梨県の上九一色村で行おうとしていたような事が起こる可能性があります。日本の場合移民はそれ程簡単ではありませんので、海外からの急速な人口流入によって地方議会が短期間で大量に乗っ取られるような事は起こらないでしょうが、既に国内に居住している外国人の大量転居などによって、同様の現象が発生する可能性は充分考えられます。そうなってしまうと、最早その地域は日本であって日本でない、と言う状態になりますね。回答者に異論を言うつもりはありませんが、オウム真理教のような犯罪集団と在日外国人を一緒にするなんてひどいと思います。
いろいろな人が日本を好きで永住しているのに。
回答感謝します。
No.7
- 回答日時:
在日外国人が参政権を得るということは、『日本国憲法を遵守しない』と、宣言している人たちに地方自治や、ひいては日本国の行く末をまかせるに等しいです。
「税金を取っているから参政権よこせ」は虫が良すぎでしょう。
ゴミの収集やら上下水道の利用権利などインフラサービスの対価の税金です。
なにより問題なのが、選挙権を行使する外国人はどの国の憲法に従って行動するか、です。
外国人である人々に「日本国憲法に従え」は通用しませんし、強制も不可能です。
さらに在日朝鮮人(韓国も北朝鮮も含めた意として)だけの特権として、『通名の使用』があります…犯罪を犯しても通名を変えれば別人のように振舞えますし、日本国民では為しえない銀行口座の複数開設も可能です。
また、犯罪を犯しても在日朝鮮人が国外退去になった事例はとんと聞きません…これも特権です。
このような特権をそのままに、選挙権だけ得ようとするのは図々しいのにも程があるというものでしょう。
>在日外国人が参政権を取得したら、現実問題として社会の中でどういう変化が起こると考えられますか?
良い変化が起こるとは到底考えられませんね。
一在日に多数の信者を持つ宗教団体が支援する政党には良い事尽くめでしょうがねえ。
反対にお尋ねしたいのは、何故「選挙権を得る為に日本国民にならないのか?」と、いうことです。
この回答への補足
申し訳ありませんが、私は在日外国人が参政権を得たらどんな事が社会で起きるかという事だけが知りたいのです。
賛成反対はそれが分らなければ決めようがありませんので。
No.3
- 回答日時:
単純です。
簡単な話、日本国籍を持ってないと言うコトは、
彼らは祖国の権利を持っていることなります。
これ以上、何故権利をあげる必要があるのか分かりません。
日本での参政権を持てば、二つの国に仕える事になります。
忠臣、二君に仕えず。って言葉を知らないのかな?
で。貴方はそんな裏切り者を信用するのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総研とは何ですか?
-
SONYは外資らしいですが、どこ...
-
通貨発行が出来る国について。
-
外国人に参政権がない理由
-
種族による道徳観
-
国政参政権と地方参政権の違い
-
日本って何主義?
-
主権国家と国民国家の違いって?
-
日本に非国民が多くなったのか
-
東京市が廃止された理由・東京...
-
来年の日本の景気はどうなると...
-
大使召還の意味は?
-
「内需拡大」とは一体どういう...
-
ウクライナの歴史を調べて見ま...
-
トルコ大地震でテレビ各局が支...
-
金持ちが国外に出てしまうのは...
-
改革なくして成長なし。
-
「GDP二桁成長」について教えて...
-
選択制夫婦別姓に反対する理由...
-
先進国による発展途上国を支援...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総研とは何ですか?
-
種族による道徳観
-
郵政民営化はアメリカへの売国...
-
主権国家と国民国家の違いって?
-
通貨発行が出来る国について。
-
日本って何主義?
-
SONYは外資らしいですが、どこ...
-
現在、全世界で大きな政府と小...
-
日本は変態の国ですか?
-
日本はなぜすべてにおいて累進...
-
それでも鳩山首相を支持する人...
-
少子化はとてもいいことだと思...
-
新しく国を作るのに必要な費用...
-
「GDP二桁成長」について教えて...
-
なぜ日本は外国に援助ばかりす...
-
お国のために
-
東京市が廃止された理由・東京...
-
愛知県知事が国に対して、あい...
-
亡命後の生活はどうしているの?
-
欧州の国はなぜ一極集中してい...
おすすめ情報