プロが教えるわが家の防犯対策術!

2ヶ月ほど前に接触事故を起こしました。
道幅はほぼ同じ(どちらも片側1車線の2車線道路)、センターラインは相手側貫通、信号・一時停止の標識はどちらもなし、でした。物損のみで双方けがはありません。で、過失割合を9(私):1(相手)でどうか、とのことで保険会社同士が話しあったようです。
私としては、一時停止し安全確認してから発進したこと、相手がかなりスピードを出していたこともあり、相手の道路が優先としても多少不満だったりもしたのですが、とにかく早く解決したかったので、9:1でいいと返事しました。(口頭だけで、書類上のやりとりはありません)

で、お互い忙しく、なかなか修理できないままに時間が過ぎました。
昨年末になって、相手方が修理を終わり、保険会社と改めて連絡をとり、9:1は納得できない。と言い出したらしいのです。
で、さらに事故現場で私が「全賠償すると言った」と主張し出しました。当然、私はまったくそんなことは言っていません。
「今後のことは保険会社にすべておまかせしますので、よろしくお願いします。」と言っただけです。
先日相手の保険会社から私の保険会社をとおし、相手がそのように主張している、と連絡があり、相手方に電話してくれ、(「こちらから電話しろとは言えませんが、解決が遅くなります。どうされるかは  ○○様のご判断ですが...)というので、私も言ってもいないことを言ったと言われているのも心外だし、早く解決したかったので、仕方なく電話しました。
相手は、私がそのようなことを言っていないということは認め、ただ、自分の主張として10:0と思う、とのことでした。で、私は主張としてそうおっしゃっているということは保険会社に伝えます、といい、保険会社にその旨伝えました。また、私は自分の保険会社に対して、もし10:0で処理すれば相手が納得するのならそうしてほしいとお願いしましたが、保険会社は10:0で処理することはできない。とのことでした。

そしたら今度は保険会社から「事故現場で全賠償すると相手(私)は言っていないが、相手(私)が怒って電話をかけてきて、勝手に切った。謝罪にくれば9:1で処理してやることも考えてもよいが、そうでなければ示談に応じない」といっている、言ってきました。
保険会社も、先日の電話のときと同様に謝罪に行け、というニュアンスで話してきます。
私が電話で話をしたのは運転していた当事者ですが、保険会社と話しているのは社長らしく、(相手の車は社有車だった)、社長がいろいろと言っているようです。

普通に話ができる相手で、謝罪に行って相手が納得し、早く解決できるのなら行って早く解決したいのですが、私が相手方と直接話をするたびに言ってもいないことを言ったと言われたり、事実と違うことを伝えられたりするため、今度は何を言われるかわからないので、できれば直接話をするのは避けたいと思っています。
私は、とにかく早くトラブルを解決することだけが望みで、自身の車は調子が悪いこともあり次の車検で買い替えようかと思っていたので、修理はしないつもりです。
ただ、こちらの住所や電話番号も知られているし、相手方から脅迫やいやがらせ等の何らかの復讐をされるのでは、と思うと気持ち悪いです。
物損で処理したのを人身に変えるとか、直接現金を請求にくるとか...。小さい子どももいるため、誘拐されたり、放火されたりしたらどうしよう...とだんだん心配がエスカレートしてきて、夜も眠れなくなってきました。

こういう場合、どのように行動するのがベストでしょうか。普通、保険会社や当事者はこのような場合はどう動いているのでしょうか?

また、車を買い替える場合、保険の車を入れ替えることになると思いますが、今回、保険会社の対応があまりよくなかったので、別の保険会社に変えたいと思っています。ただ、示談が解決していない状態で保険契約を解除できるのかがわかりません。解除できたとしても、示談してくれなくなっても困りますし...。
車を買い替える際、今の保険契約を解除して、別の保険会社と改めて契約することはできるのでしょうか。その場合、等級を引き継ぐことはできますか(当然今より3等級は下がるとして)。

A 回答 (7件)

No5です。


「ちなみに、相手がいつまでも示談に応じず、裁判も起こさなかった場合、永遠に解決しないと思うのですが、最終的にはいったいどうなるのでしょう?」

この事案の場合、
民法724条前段
「不法行為による損害賠償の請求権は、被害者又はその法定代理人が損害及び加害者を知った時から3年間行使しないときは、時効によって消滅する」
が適用され、「事故があったときから起算して3年間」で消滅時効が成立します。

「相手がアクションを起こす起こさないにかかわらず、私から特に動く必要はないという認識で正しいでしょうか」

質問者様にとって「これ以上何も起きないのが好ましい」のであれば、何もする必要はありません。言い方を変えると、何もしなくても質問者様に特に不利益は発生しません。

いずれにせよ、質問者様が事故が起きた時点で任意保険に入っていた以上、その保険の契約内容に沿って保険会社が質問者様に代わって対応・損害賠償する話です。なお、現在入っている保険の保険証券は、保険期間が終了しても捨てずに大事に保存しておいて下さい。その証券が、「保険会社が質問者様に対して負う責任」を証明するものになりますので。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

何度もご回答いただきありがとうございます。
3年間で時効が成立するのですね。
まさに「これ以上何も起きない」のが私が望むことなので、
私からは何もアクションを起こさず、これまでどおり、今後もすべて保険会社に任せます。保険証券はずっと大事に保管しておきます。
ご相談にのっていただき、心がだいぶん軽くなりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/01/21 12:19

全てはあなた次第ですから何とも言えませんが



どんなに不当であろうと早く示談して終わりにしたいなら
保険金+自腹で全額支払って解決

自腹は嫌、誤りに行くのもちょっと・・・保険屋さんに同行してもらいあなたは謝るだけ、補償等についてはなんと言われようが
「保険屋さんに先方の気の済むようにしてあげて下さい、とお任せしてあります」
と言えば良いと思います

脅迫めいた事をあなたに言った場合どうなるかを先方は熟知しているので直接あなたに言ってこないのだと思います

保険会社にこういう時の為の保険なのだからしっかりやってくれと要求しましょう
相手が怒っているなら、あなたも怒りましょう
自分は危険な交差点と思い一時停止をしつつ通過しようとしたのに先方は猛スピードで突っ込んできた
全額賠償するといったなどと嘘を付かれ精神的にショックを受け、謝って貰っても良いところを逆に謝罪に来いと言われ傷ついている
そちらがそういう態度なら80:20を主張すると
示談金が入らずに困るのは先方です
相手のわがままな態度からすると
一つ認める(譲歩する)とまたなにか要求してくるような気がします

なお、保険契約を他社に切り替えることはなんら問題ありません

この回答への補足

igom様の補足欄をお借りして、ご回答いただいたみなさまにお礼を申し上げます。
とても悩んでいたので、いろいろな方のお話を聞くことができてとても助かりました。
ここまでいただいた回答を総合し、やはり保険会社に一任する姿勢は変えず、直接話をすることは避けようと思いました。
お礼欄に記載した質問にもしかしたらご回答いただけるかもと思いまして、今しばらく締め切らずに置いておかせていただきます。

補足日時:2008/01/18 13:14
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
通販の安い保険会社を選んでしまったため、保険会社の担当者に同行してもらう、というのはできなさそうです。今更ですが、この保険会社を選んだことを後悔しています。。。

>>一つ認める(譲歩する)とまたなにか要求してくるような気がします
私もこれが一番心配です。
言ってもいないことを言ったというような相手なので、たとえこちらが
修理代金の残り1割を負担しても、今度は等級が落ちる分負担しろ、とか車の価値が落ちた分を負担しろ、とか、延々と言い続けるのではないかと危惧しています。
直接会ってそのようなことを言われ、認めるまで帰らせてもらえなかったりするのではないかと思うと足がすくみます。

今まではこちらからは何も主張せず、保険会社と相手の言いなりでしたが、何か言ってきたらこちらも怒る(というか、保険会社に主張してみる)のも考えてみたいと思います。嘘をつかれて精神的ショックを受けているのは確かですし。。。

お礼日時:2008/01/18 13:10

「普通に話ができる相手で、謝罪に行って相手が納得し、早く解決できるのなら行って早く解決したいのですが、私が相手方と直接話をするたびに言ってもいないことを言ったと言われたり、事実と違うことを伝えられたりするため、今度は何を言われるかわからないので、できれば直接話をするのは避けたいと思っています」



その判断で正解です。そもそも、保険会社が質問者様の代理人になっているのですから、質問者様は相手と直接交渉など一切やる義務を負いません。「補償については保険会社に任せています」以外のことは言ってはいけませんし、それ以上のことを言う義務はありません。

「先日相手の保険会社から私の保険会社をとおし、相手がそのように主張している、と連絡があり、相手方に電話してくれ、(「こちらから電話しろとは言えませんが、解決が遅くなります。どうされるかは  ○○様のご判断ですが...)というので、私も言ってもいないことを言ったと言われているのも心外だし、早く解決したかったので、仕方なく電話しました」

頼りない保険会社ですね。ただ、保険会社はプロですから、その気になれば弁護士を雇って裁判でも何でもやることができます。保険会社の本部に電話して、担当者から
「こちらから電話しろとは言えませんが、解決が遅くなります。どうされるかは○○様のご判断ですが...如何でしょうか?」
などと言われた。お宅の会社は何を考えているのか?と苦情を申し立ててはどうでしょうか。担当者の真剣度が一変すると思われます。

さて、今回のケースを相手の側から見てみましょう。

1. 保険会社から、過失責任は1(自分):9だと言われた。

2. 保険を使うと等級が落ちるので嫌だ。もしくは、車両保険に入っていないので修理代の10分の1を自己負担するのが嫌だ。

3. 自分の過失ゼロを主張しよう。

相手の利益だけを考えれば理解できなくはありません。ただし、質問者様が「相手の利益だけを考える」必要がないのは言うまでもありません。

質問者様はきちんと任意保険に入っており、今回の事故では「単なる物損事故」として警察の処理は完了しているわけですよね。ならば、相手が示談に応じないのなら、相手に裁判を起こして貰えば済むことです。質問者様が任意保険に加入している以上、相手が裁判を起こしたら、質問者様が契約している保険会社がそれに対応してくれます(表現を変えると、保険会社は、保険契約上それに対応する義務を負います)。質問者様は何もする必要はありません。

「ただ、こちらの住所や電話番号も知られているし、相手方から脅迫やいやがらせ等の何らかの復讐をされるのでは、と思うと気持ち悪いです」
そういうことを心配しだすと、質問者様の中で心配がどんどんエスカレートしていくことになります。日本は法治国家ですので「相手がそういうことをすることはない」と考えましょう。
逆に「過失割合を1対9から0対10にするために犯罪行為を働くわけがない」と考えてみては如何でしょう。

また、自動車事故に関しては、保険会社や事故の相手との電話での会話は全て録音することをお勧めします。録音という動かぬ証拠がある都内とでは大違いですから。

固定電話と電話線の間に取り付けてテープレコーダー等に録音できるアダプターが千円くらいで売っています。面倒ですが、
「電話連絡は全て固定電話経由で」
「通話は全て録音」
するようにして下さい。今回の事故は間に合わなくても、次回以降の事故の時には是非そうしてください。

また
「車を買い替える際、今の保険契約を解除して、別の保険会社と改めて契約することはできるのでしょうか。その場合、等級を引き継ぐことはできますか(当然今より3等級は下がるとして)」
保険契約は1年契約です。クルマの買い替えと同時に現在の保険を打ち切ったとしても、質問者様が現在加入している保険会社は、契約期間中に起こった事故に対応する義務を引き続き負いますので、
「事故が起こった後のクルマの買い替えによる保険の打ち切り」
は、既に起こった事故の処理には全く影響しません。

ただ、保険期間の空白ができたりすると大変です。現在の保険が有効な期間にクルマを買い換えるにしても、「クルマの入れ替え」の手続をして現在の保険を契約期限まで継続し、保険契約がの期限と合わせて「保険会社を切り替える」方がスムーズに行くと思いますが。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いろいろと心配なことはありますが、
「過失割合を1対9から0対10にするために犯罪行為を働くわけがない」というお言葉、冷静に考えればまさにそのとおりですよね。。。
いざとなれば、保険会社の本部に電話...も頭にいれておきたいと思います。
ちなみに、相手がいつまでも示談に応じず、裁判も起こさなかった場合、永遠に解決しないと思うのですが、最終的にはいったいどうなるのでしょう?
相手がアクションを起こす起こさないにかかわらず、
私から特に動く必要はないという認識で正しいでしょうか。

また、アドバイスいただいたように、「電話はすべて録音」、今後は絶対そうしようと思います。
いつ事故にあっても大丈夫なように、車にも常にレコーダーを置いておきたいくらいです。。。。

「事故が起こった後のクルマの買い替えによる保険の打ち切り」
は、既に起こった事故の処理には全く影響しないとのことで安心しました。
今の保険会社は安さに引かれて入ってしまい、そのことを後悔していて
早く縁を切りたいのですが、空白期間が生じないように、
期限に合わせて保険会社を切り替えるのも検討したいと思います。

お礼日時:2008/01/18 13:08

交通事故の過失度合いが100%の場合は完全停止している車に追突した時等、一方的事故で相手方が事故を防止出来ない状態(つまり過失が無かった場合)双方が動いている交差点の出会い頭事故で9:1はひどい話ですが、相手方は9:1でも場合によっては金子又は自分の保険を使用しなければ成らないから10:0を主張して居るのでは?


 つまり、ご存知の通り通常事故修理の場合双方の修理代金を足して過失度合いで清算しますから、9:1の場合は双方の修理代合計が仮に100万円掛かった場合、貴方が90万円(保険で支払う)相手が10万円(保険を使うか?無保険なら現金)相手が保険加入していて保険使用を避けたいのは多分ノンフリート等級が下がるからだと思います。
 貴方の車もキッチリ修理して後は、保険の担当者に任せるのが一般常識!貴方が譲歩された9:1でも話が付かない場合で、相手の言動で怖い思いするような事が有れば即警察に届け出て下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>>保険の担当者に任せるのが一般常識!
というご回答をいただき、少しほっとしました。

お礼日時:2008/01/18 13:05

正直、相手が悪かったですね。


当事者以外の人間がしゃしゃり出てきてる(同乗者は関係ないので)
9:1以上譲歩する理由は無いと思います。

相手が被害者ずらでごねるなら
なおさら保険会社に任せておけばいいのです。
この手の手合いは直接交渉など始めたら、それこそもめますよ。
どうしてもって話になるなら、面倒でも調停を申し出るしかないでしょう。
調停が始まれば、10:0なんて事には、まずならないと思います。

蛇足ですが
nik670さん・・・交通教則読み直したほうがいいですよ。
>なんで一時停止の標識がないのか解りませんが

左方優先や交差点へ接続する車線数で判断するからです。
すべての交差点に標識立ててもいいですけど
それで、また税金使われるんですよ?
そんなことで金が足りないからと税率上げられたらたまりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり直接話はしないほうがよさそうですね。
調停というのはどこに申し出ればよいのでしょうか?
裁判を起こす、ということでしょうか?

お礼日時:2008/01/18 13:04

いやな相手にぶつけちゃいましたねー。



穏便にすませたいなら相手は修理が終わって
いるのですから金額が解っている訳ですよね。
全額いくらなのか?9:1でいいのであれば
9はakapopi53さんの保険屋が出してくれるの
ですから1だけakapopi53さんが自腹きれば
それで解決ですよ。

あるいは旦那に変わってもらったらどうです
か?旦那が一喝すれば相手もびびるかもしれ
ないですよ。

ま、たしかに頼りない保険屋ではありますね。
保険屋の担当を変えてもらうのも方法ですよ。

小さい子どももいるため、誘拐されたり、放
火されたりしたらどうしよう!たしかに守る
べきものがあるというのはこういうときに立
場上弱くなりますね。だったらやられる前に
殺るとか・・・・。

高いお金出して保険料はらっているのですか
ら、保険屋にまかせたいところですね。

ただakapopi53さんが加害者側なら示談しない
で損するのは被害者なんですけどね。
示談しない限りお金振り込まれませんから。
と、思いましたが、物損の場合ってお金の振
り込みを持ってして示談も兼ねるんですよ。
でも過失割合が決まらないならお金の振り込
みもできないでしょうし、結局お金が入って
こなくて損するのは被害者なんですけどね。

できるならほうって置いてもいいような気も
しますが。

ただ俺も経験有りますが一時停止の標識が
双方にない交差点ってありますよねー。
なんで一時停止の標識がないのか解りませ
んが、標識を付けない行政?警察?にも
修理代負担してもらいたい気分ですよね。
標識が無ければヘタしたら相手側が一時
停止なんだろうって思っちゃいますよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私が残り1割負担すると、その分が保険会社の支払い分から引かれ、
結局あいてはトータルで9割分しか受け取れないような話を聞いたことがあるのですが、もしそうだとすると、保険会社には何も言わずに直接取引するということになるのでしょうか。。。

お礼日時:2008/01/18 13:03

今回の事故のケースでは保険会社としても0:10には出来ないでしょう。


解決法としては、
(1)保険会社の薦めにしたがって謝罪に行く(会話をICレコーダーなどで録音しておきましょう)
(2)保険は10:90で残り1割をあなたが負担する
(3)民事裁判までほっとく
のどれかではないでしょうか。

契約に関してですが、解除する必要はありません。
更新しなければ良いだけの話です。
別の保険会社へ新たに契約した場合、等級の引継ぎも可能です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
謝罪に行く、または残り1割負担する、ので解決するならばそれでもよいのですが、それをするためには相手と直接話をしなくてはいけないため、それが恐ろしいです。
となると、やはり裁判までほっとくしかないでしょうか。。。

お礼日時:2008/01/18 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!