
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私も嫌です。
なんとなく全てが「なぁなぁ」でいいかげんな印象を受けます。
私が勤めていた所では、基本的には
静かに仕事をしていましたが、
時にはちょっと雑談をして
笑ったりすることもありましたが、
そんな時に電話がなって誰かが電話に出たら
ピタッと話をやめて静かにしていましたよ。
No.4
- 回答日時:
仕事ではもちろん、家庭からでも和気藹藹しているとは思えませんね。
電話の周りで騒がないことは、最低限の礼儀というかマナーです。
ワイワイ言っているところから電話を掛けてくるのは、怪しげな先物業者くらいなものでしょう。
No.3
- 回答日時:
私は嫌ですね。
和気あいあいとして良さそうだな とは思いません…
仕事中に、ゲラゲラ笑うような会話をしている事も嫌ですし、
ましてや近くで人が電話をしているのに気にしない社員の神経もどうかと思いますね。
No.2
- 回答日時:
常識的には非常に嫌で、敬遠したくなりますね。
ですが、そこがちゃんとしていてもまともである保障がないのが現在ですし(笑)。それはそれで、とりあえず訪問して自分の目で見ます。
No.1
- 回答日時:
なんか嫌だな、と思いますね。
成長している企業は、業務では私語などしている雰囲気ではなく、ぴんと張り詰めた、緊張した空気です。電話越しに声が聞こえたとしても、それは他の社員がクライアントや上司、部下などどやり取りをしている声であって、笑い声とは別物なはずだと思います。
少しならいいですが、私は職場にわきあいあいあとした雰囲気は求めていなく、私語より仕事に集中したい、張り詰めた空気の中で仕事がしたいタイプですので、笑い声が聞こえてしまうのはあまりいい感じは受けないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事中、間違いFAXが来たらどう...
-
公衆電話からの迷惑電話に困っ...
-
暗証番号を確認してください、...
-
昔の恋人から着信あり・どうし...
-
電話に出る時、なんて答えれば...
-
「悪いけど、○○○○・・・」とい...
-
電話をかけていないのに着信履...
-
知らない人に「ケータイ電話を...
-
知らない人から留守番電話に折...
-
電話折り返すべきか 携帯に保険...
-
電話(自分のスマホ、携帯)に出...
-
こんな事で電話してくるな!
-
定時を過ぎたら留守電になる会社
-
イタズラ?知らない電話番号か...
-
勝手に電話がかかる?
-
フリーダイアルで掛かってきた
-
職場で静まり返ってる時に一人...
-
知らない同じ番号から毎日携帯...
-
昨日、夜に知らない携帯番号か...
-
毎日の昼食中の電話応対(12時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事中、間違いFAXが来たらどう...
-
質問です。 この前いきなりブラ...
-
公衆電話からの迷惑電話に困っ...
-
「悪いけど、○○○○・・・」とい...
-
知らない人に「ケータイ電話を...
-
知らない人から留守番電話に折...
-
知らない番号から着信が何度も...
-
数年会っていない異性から着信...
-
昔の恋人から着信あり・どうし...
-
携帯に間違い電話のとき、違う...
-
勝手に電話がかかる?
-
電話折り返すべきか 携帯に保険...
-
こんな事で電話してくるな!
-
暗証番号を確認してください、...
-
いたずら電話でしょうか?
-
高齢の親戚が年中電話してくる点
-
知らない同じ番号から毎日携帯...
-
【社会人限定】 昼休憩中に、...
-
0120からしつこく電話が掛かっ...
-
携帯の番号をどうしても教えた...
おすすめ情報