
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
"Шмидта"の、そのままの発音はNo.1の方のおっしゃるとおりです。
以下、蛇足です。ロシア語文法をご存知の場合のみお読みください。
ロシア系の姓と外国系の姓は、性別による語尾の変化の仕方が異なりますので、このケースと、たとえば「カレーニン」氏の奥さんが「カレーニナ」夫人になるのとは、ちょっと違うように思います。
主格で"Шмидта"という姓はあまり聞いたことがないので、これは「シュミットさん(※男性)の」という意味でしょう。
(※子音で終わる外国系の姓は、通常は女性の場合も形が変わらず、かつ格変化は男性の場合のみしますので。)
ありがとうございます。非常に勉強になりました。
所有格だったんですね…! 間の抜けた間違いをしておりました。外国系の姓は変わらない場合があるんですね。勉強になりました。
No.1
- 回答日時:
外来系の名前なのでロシア語の規則がそのままあてはまるとは限りませんが「シミータ」あるいは「シュミータ」でいいでしょう。
アクセントのある音節は長めに発音されるので第一音節にアクセントがあれば [∫mji:ta] となります。
ありがとうございます!
外来系ということは、ドイツ系のSchmidtから来ているんでしょうか。
Wikipediaで「シュミット」となっていたのでシュミッタかなと思ったのですが、ロシア人の名前の読み方にしては違和感がありますよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 【粒読み】という言葉を初めて知りました。いつ頃どの界隈で用いられた言葉でしょう? 2 2022/08/19 07:00
- その他(メンタルヘルス) 洋書 1 2022/06/05 22:04
- 会社・職場 私は心が狭い…?のか、他の人も同じように思うか質問させてください 以前同じ職場だった元同僚(同性です 7 2023/07/27 00:43
- 歴史学 今のロシアの戦争は正当化できますか? 10 2022/10/24 20:32
- その他(プログラミング・Web制作) httpsでsなし削除 2 2022/06/10 08:02
- 哲学 色女と醜女 2 2023/04/19 14:50
- その他(恋愛相談) 優しい人に質問です。 人や周囲に気を遣ったり、優しくすることを心がけてる人(これは本当はどうでも良い 6 2022/08/19 00:11
- その他(恋愛相談) 脈なし女性 2 2022/04/06 12:32
- 日本語 漢字の意味について 3 2022/06/15 23:43
- ビジネス・マネー 日経産業新聞をスマホで読む方法はありますか? 一通り調べてみたのですが、日経電子版アプリ内にて、 # 1 2022/10/10 17:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚するときに姓を決める時に...
-
姓名の表記法について
-
名前とはなぜ前がつくのか?
-
自分の会社の社員にMr.をつ...
-
ロシア人名の読み方
-
男性がある女の人に下の名前何...
-
竹取物語の翁の名前の読み方
-
「氏」の使い方
-
Accessで重複データを入力でき...
-
近所に同じ姓の人がいるかたへ
-
Excelの並べ替えで濁点・半濁点...
-
日本史・連と品部の違い
-
名字のせいでよく在日韓国人と...
-
パスポートの名前と航空券の名...
-
【女性へ質問】女性の友だち同...
-
漫画や教科書などでよく見かけ...
-
外国人の名前に使われる”・”や”...
-
中国の姓名
-
Outlook/連絡先の表題表示
-
「AとB」、「AやB」、「AやBな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姓名の表記法について
-
Excelの並べ替えで濁点・半濁点...
-
男性がある女の人に下の名前何...
-
「氏」の使い方
-
自分の会社の社員にMr.をつ...
-
名前とはなぜ前がつくのか?
-
立憲民主党が、夫婦別姓の夫婦...
-
宮城県
-
外国人の名前に使われる”・”や”...
-
Accessのフィールド結合について
-
Accessで重複データを入力でき...
-
名字のせいでよく在日韓国人と...
-
ご祝儀袋に札に苗字だけは非常識?
-
Accessのレポートに取り消し線...
-
中国の姓名
-
【女性へ質問】女性の友だち同...
-
竹取物語の翁の名前の読み方
-
ドイツ語での宛名の書き方(葉書)
-
英語で自己紹介する時、名・姓...
-
外国人のイニシャル
おすすめ情報