
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一般的には職人さんの仕事での工数の事です。
ここで言う職人さんとは建設業だけでなく、工場での作業者や設備の設置など請負仕事をする人たちの非常に広い意味です。1人工(1にんく)というのは一人の作業者1日分の仕事という事です。例えば10人工は1人で10日、2人で5日、5人で2日の仕事量という事です。請負仕事の場合は「1人1日で幾ら」という単価で計算する事が多いです。ちなみにここでの1日というのは何時間労働という事ではなく1日拘束すると言うことなので例え1時間の仕事でも他の現場に行けない場合は1日の計算になります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
人工代の勘定科目は?
財務・会計・経理
-
人工代の仕訳について
財務・会計・経理
-
手間代請求の際の消費税の扱いについて
財務・会計・経理
-
4
建設業の一人親方です。これは外注費?給料?
財務・会計・経理
-
5
こんばんは‼ 今独立して建築業をやっています! 始めたばっかなので、分からないことだらけなので質問な
消費税
-
6
人工(にんく)について
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
建築用語がわかりません
その他(住宅・住まい)
-
8
大工と人夫の手間賃について
一戸建て
-
9
人工代についての質問
会社経営
-
10
請求書作成について
財務・会計・経理
-
11
勘定項目について
財務・会計・経理
-
12
請求書作成・半日の単価について
財務・会計・経理
-
13
個人業者が、消費税を請求するには。
消費税
-
14
人工代は仕事量を含みますか?
電気・ガス・水道業
-
15
会社から見積もりは一人工は25000円と言われたのですが25000円になる内訳は教えてもらえませんで
会社・職場
-
16
大工さんに支払う消費税について
一戸建て
-
17
照明器具の勘定科目は?
財務・会計・経理
-
18
工数の計算方法を教えて下さい。
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
請求書の書き方教えてください
財務・会計・経理
-
20
Excelの計算式で、時間を人工に変えたい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アラフィフです、パートの仕事...
-
5
「平準化」と「標準化」の使い...
-
6
生き方
-
7
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
8
思いっきり寝坊して会社休む時...
-
9
職場で雑談しない人
-
10
職場で両思いだろうなという既...
-
11
道志村の事件でお母さんの旦那...
-
12
仕事ができない40代です。
-
13
教諭を退職。後悔ばかりです。
-
14
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
15
昨今は公務員もクビになること...
-
16
家の事情で仕事を休むというの...
-
17
半年経ちますがパートの仕事が...
-
18
なぜ医療事務は人の出入りが多...
-
19
契約社員は職業欄に会社員とか...
-
20
もうベストアンサー100の人いま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter