プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は3月に大学卒業して社会人になるものですが、都会出身者です。
で、会社は地方にあります。かなり田舎です。今はまだそこに住み続けてませんからわかりませんが、ずっと都会に住んできた僕にとってはやはりど田舎すぎるのも・・・ってあります。しかし採用してくれた会社には感謝しますし、まじめに働いていくつもりであります。都会では不採用の連続だったんですけど。なんとか田舎のところが雇ってくれたんです。なので感謝です。でも、田舎・・・・。

皆さんは就職で地方に行く羽目になった人っていますか?
それをどう割り切ってますか?
僕の場合、転勤とかないので一生そこの地方に住むってことになるでしょう・・・。住めば都でしょうか?
20代で人生見えた気がします。今から老後の予定組もうかと考えてます

A 回答 (6件)

私は田舎に住んでいるものです、質問者さまとは


立場が逆で田舎で仕事場がどうしても見つからず
都会の会社が拾い上げてくださいました。

田舎といっても様々な形がありまして、自分の肌に合うか合わないかは
大分関係すると思います。大きなお祭りや行事がある地域なんかは
土着意識が強く自分の地域にとても誇りを持っていてそれが都会の方には
受け入れがたいことが多いと思います。田舎でもサラっとした人間関係の
場所はありますが基本は隣近所とは仲良くしておかないとイザ!という時
困りますよ。

よく東京・大阪など都会に遊びに行く身として質問者さんが
ひっかかるだろうなという点を上げておきます。
・交通の便は物凄く悪くなります、1時間待ちでものんびりできる気構えを
・マイカーがなければ悲惨です、生活必需品!
・娯楽や遊べる場所は激減すると思ってください

ただ、田舎ってのはのんびりしていて職場で実家の果物を
わけてもらえたり、アパートの大家さんが差し入れをくれたり
年を重ねるごとに「あぁーここに生まれてよかったなぁ」と
噛みしめる事ができます。利便性はまるでないけど不便だからこそ
の楽しさがあるというか・・・スポーツもゲームもそうですけど
人間ってわざわざ不便を作って楽しむ生き物ですから(笑)

住めば都にするには意識が大切じゃないでしょうか?
田舎だろうが会社だろうがにっこり笑って愛想良くしていれば
いろんな人に助けられたり、楽しませてもらえたりします。
田舎に住んだ時に何かしらの不便を感じるかもしれませんが
その対応次第で大分変わると思います。お祭り騒ぎが好き!とか
人と接するのが好き!って人には楽しいかも。
(まぁ、人との付き合いがある以上、人間関係の煩わしさはどこまでも続くわけですが・・・)

「これだから田舎は嫌!」っていうNGワードさえ使わなければ
何年かすれば他の方もおっしゃっていたように住めば都になると思います!
都会田舎に限らず新しい生活は大変だと思いますが頑張ってください!
    • good
    • 3

No.3です。



東京の近所付き合いなんて、表面的なものです。
なんとなく笑顔で、なんとなくゴミ出しのルールを守っておけば、いけるものです。
まぁそっちの方が難しいって人もいるんでしょうが。

田舎の方はほぼ家族も同然ですので、そこの違いでしょうかね。
それと、田舎で「近所」とは半径3キロくらいのことを言います。
学校も少ないので、近所全員が同じ学校(下手すると高校まで)。
○○さんとちょっとアレになったから、あんた達はせめて違う学校に行かせようというのができないので辛いと母が言っていました。
    • good
    • 1

>就職で地方に行く羽目になった人っていますか?



はい。東京から地方都市に行ってたことがありました。(一応県庁所在地ですが、やはり東京と比べると全てがローカルです)

>それをどう割り切ってますか?

狭い日本、どこに住もうが大差は無いだろうと割り切っていました。(実際には色々と差がありますけど)

>住めば都でしょうか?

そうですね。やはり慣れてくれば親しみも湧いてくるし、第二の故郷と呼べるような街になることも多いでしょう。
ただし、住めば都になるかどうかはあなたの意識の問題も大きく影響すると思いますよ。私の同僚でも「どうしても東京が良い」という理由で辞めて帰っていった人間も何人かいました。

結局、前向きに生きていればその地域の中で根を張って、交友関係も広がって、地理や歴史なども覚え、「住めば都」になっていくんでしょうけど、ハナっから田舎だと馬鹿にしていたり、イジけて生活しているようでは「住んでも都にならない」ケースもあるのだと思います。

やると決めたのならば前向きに取り掛かっていかないと、あなた自身が損をすることになるかもしれませんし、人生においてロスを生じさせることになるかもしれませんので一応経験者としてアドバイスしておきます。
(最後に、今は20代で人生見えるような楽な時代じゃありませんよ)
    • good
    • 2

都会、というと東京・大阪・名古屋といったところでしょうか。


私は逆にど田舎から東京に越してきたので、あまりの利便の良さに驚きの連続でしたよ。

東京出身の人でよく「老後は田舎で」と夢を抱く人が多いのですが、
田舎出身の私から言わせると「何も知らないくせに」です。
(質問者さまは仕事で行かれるわけですし、そういう意味でないことは承知です。)

コンビニなんて車じゃないと行けないし21時頃には閉まっちゃう、携帯もつながるかどうか、近所付き合いは超大変、街灯も人も少ないから夜の一人歩きは不安、賃金が安い、見渡す限り緑、学区も広く、東京のようにあんなたくさん公共施設はありません。

でもまぁいい所もあります。

空気が綺麗、なので星も綺麗、プールじゃなくて川で遊ぶ、伝統行事にみな積極的、土地が安い、税金も安い、などでしょうか。他にもいいところはありますが、人によります。

「なんだ、それくらいのことなら全然OK、よし、田舎でも暮らせるぞ!」と思うなら大丈夫です。
子どもは絶対田舎で育った方がいろいろな対応力もつくし経験値もあがると思います。

田舎にも度合いがあると思いますが、ビックリするのは最初だけです。
質問者さまが幸せな老後を迎えられますよう願っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ちょっとひっかかったのですが、
「田舎のほうが近所づきあいは無い」って僕は思ってましたが・・・
なぜなら、田舎は家と家が距離的にも離れてたりするし、都会なら一戸建ての密集地とかになってるのでどうしても町的な印象で・・・。
えっと、田舎のほうが近所づきあいってあるんでしょうかね?

お礼日時:2008/01/21 13:25

住めば都です。


ハッキリ言えます。
住めば都って言葉がある事がその証明。

東京が懐かしくなったら時々遊びにくればいいんですよ。
なにも地球の反対側にいくわけじゃなし。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2008/01/21 13:25

>>「住めば都」


ようするに自分の居場所が有るか、ではないでしょうか。
たとえどんな田舎でも都会でも「此処が俺の居場所だ」というものが都になるのだと思います。


>>20代で人生見えた気がします。今から老後の予定組もうかと考えてます。
すごいですね!わたしはもうすぐ50歳ですが明日の事が見えません。
一つ5年後、10年後、20年後の日本がどうなっているか、教えてくれませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
>一つ5年後、10年後、20年後の日本がどうなっているか、教えてくれませんか?
すいません自分の将来しかわかりません。日本の10年後はわからないです。

お礼日時:2008/01/21 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!