アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NHKラジオ英会話講座より
Everyone seemed to have a great time,myself included.
Although I find parties like that quite exhausting.
・・省略・・、ああいうパーティーはかなり疲れるけど。

(質問)I find parties like that quite exhausting.についてお尋ねします。
(1)第5文型(SVOC)でしょうか?
a)I (S)
b)find (V)
c)parties like that (O)
d)quite exhausting. (C)
(2)likeは前置詞ですか?
(3)findのフィーリングは日本語にするとどんな感じですか?やはり、見つける、わかる、ですかね? 類似の例文をお願いできれば・・?
 やさしい説明をお願いいたします。よろしくお願いいたします。以上

A 回答 (4件)

こんにちは。



ご質問1:
<(1)第5文型(SVOC)でしょうか?>

その通りです。分類も合っています。


ご質問2:
<(2)likeは前置詞ですか?>

その通りです。

1.名詞thatを受けて、like thatで「あのように」「あのような」という意味になります。ここでは「ああいう(パーティ)」の部分に相当します。

2.この前置詞句は、すぐ前の名詞partiesにかかる形容詞句になります。


ご質問3:
<(3)findのフィーリングは日本語にするとどんな感じですか?やはり、見つける、わかる、ですかね?>

ここでは「と思う」という訳が適切です。

1.元々は「見つける」という意味ですが、第5文型の構文で使われると、「~とわかる」「~だと思う」といった訳になります。

2.なお、ここで使われているexhaustingは、他動詞のexhaust「~を疲れさせる」の現在分詞で、「(人を)疲れさせるような」という能動の意味があります。

3.以上から、ご質問文の訳出の流れは
(直訳)「私は、あのようなパーティを、かなり人を疲れさせるようなもの、だと思う」

(意訳)「あんなパーティは、かなり疲れると思う」
となり、これが抄訳のような訳になっているのです。


ご質問4:
<類似の例文をお願いできれば・・?>

1.ご質問文に即したもっとも分かり易い例文は
I find the book interesting.
「その本を、面白いと、思う」
です。同じくSVOCの第5文型です。

このinterestingもinterest「(人を)面白がせる」という他動詞の現在分詞なので、その意味を踏まえて「面白い」という訳になります。

ここでもfindは「~と思う」の意味で使われています。

2.この文をご質問文により忠実に再現すると
I find the book like that quite interesting.
「ああいう本は、かなり面白いと思う」
となります。

以上ご参考までに。
tommyさんはNHKのテキスト以外に何か参考書などをお使いですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご回答有難うございます。今回は正解で嬉しく感じました。質問を繰り返すうちに、段々自信もついてくると思います。有難うございます。お尋ねの参考書ですが、最近「実践ロイヤル英文法・旺文社」を購入しました。「前置詞のマスター教本/冠詞のマスター教本・ベレ出版」等書店で気に入ると手に入れたのが、数多くありますが、殆ど目も通さず新刊同様です。今は、たくさん英語に接することが大切で、実力が伴うまで、あまり買わないようにしようと反省しています。でも「英文法のトリセツ(3部作)・アルク出版」は超初心者の私にとって素晴らしい本でした。進行形の形をしているのに何故進行形でないのだろう?と考えている時に、この本に出会いました。このような本をParismadam様が執筆していただくと、我々英語の分らないものには朗報になるのではと考えました。フランス人の漫画家に沢山のエキゾチックなイラストを添えてもらうと、尚更、親しめるのではと・・。余計なことを書きましたか?よく私のレベルをよく理解していただいて、120%の回答をいつもいただいているものですので、つい・・。尊敬と感謝を込めて!!

お礼日時:2008/01/22 18:44

>(質問)I find parties like that quite exhausting.についてお尋ねします。


>(1)第5文型(SVOC)でしょうか?

ですね。

>(2)likeは前置詞ですか?

そう品詞分けされています。

>(3)findのフィーリングは日本語にするとどんな感じですか?

「思う」と訳として覚えてしまうとこの単語のフィーリングはつかめなくなります。 このフィ-リングは、今回のように現在形を使うときは、いつもそう感じる・感じ取っている、と言うフィーリングから、人によっては「思う」と訳すのです。 (自分がそう反応していることに)気がつく、知るようになる、と言うフィーリングから「分かる」と訳す人もいるわけです。

つまり、I thinkの思うと言うフィーリングとはまったく違うフィーリングである事を知って欲しいのです。 I think she is cuteは普通に思う名のですね。 しかし、I find she is cuteだと、何かに影響されて、キュートである事に気がついた、気がついたから、思うようになった、だから思うと言う「工程をしたんだと言うフィーリング」がこのfindには含まれている事を知って欲しいのです。 Thinkにはそのフィーリングがありません。 findにはその変化をかんじさせるフィーリングがあると言う事です。

find+目的語+形容詞と言う表現方法,これを第五文型と呼ばないといけないと思う人が居るわけですが、があることを知り、この形に基づいたfind it, find her, find him, find themを引用符で囲んでインターネットで検索してみてください。この二つのキーワードを使えばいいだけのことです。 そして、検索してみて分かりにくいものがでてきたらまた書いてみてください。 使われている英文により多く接する事で,
onelook.comを使うことも、使える英語を身につけることになるわけですし、また、ネイティブが表現を使うときに感じているフィーリングも感じることが出来るようになるわけです。

フィーリングを感じてもらうために書かせてもらいました。 この部分が一番大切だと思うようになっていただけたと感じましたので。I thought you have found "feeling" very important(thoughtとfoundの「思った」のフィーリングの違いがお分かりになりましたでしょうか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご回答いただき感謝いたしています。今回のfindのフィーリングは、ご説明でよく理解できました。NHK英会話講座でもここ数年は内容に変化が見られます。「単語のコアイメージ」の田中茂範先生/「ハートで感じる英文法」の大西泰斗先生など徐々にフィーリングを大切にする楽しい授業も増えつつあります。文型にしろ、単語にしろ、フィーリングを掴まないと一言も発することはできません。痛感しています。でも、身につけるには容易ではありません。暫くはこのサイトを利用させていただき、基礎を身につけたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。敬具

お礼日時:2008/01/22 17:55

>(3)findのフィーリングは日本語にするとどんな感じですか?やはり、見つける、わかる、ですかね? 類似の例文をお願いできれば・・?



 適切な日本語の訳を見つけたかったら、まず、英・英辞典でその語の定義を見極め、そして、国語辞典で、あるいは類義語辞典(日本語版も増えてきたようです。)で調べるといいですね。

 さて、「find」といえば、「見つける」という訳が選ばれることが多いですけれど、「当然知っている事柄だと思っていたが、ある状況において、その事柄に別の、異なった特徴、性格、未知の場面が、目の前に現れた、判明した」ということを意味していると覚えておけば、次の英文に対しても使えるわけです。

●I found that the car was stuck in the mud. (車が泥の中に入って動けなくなったのに気づいた。)

  それまでは、何の事故もなくいつものように運転していたのに、思わぬ天候で、別の、新しい状況に陥っているのを「見つけた、知った」ということで、「~に気づいた」という日本語の訳が出てくるわけです。別の例文では、

●The new product will find a lot of buyers. (新製品には多くの買い手がつくだろう。)

 つまり、売れるかどうかと言う状況から、売れるという別の状況が見つかる、あたらしい状況が見つかる(現れる)という意味であると理解すればいいわけです。とにかく、それまでなかったものが現れる、見つかるという用法であると思えば、次の英文も理解できるのではないでしょうか。

●He finally found himself as a cook. (彼はついにコックとしての天分を見出した。)

 なお、引用した例文は、研究社の「New College English-Japanese Dictionary」からです。やさしい英・英辞典も覗いてみるのも参考になれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも有難うございます。ここで使われているfindの意味を易しく、詳しく説明していただいたのでとてもよく理解できました。例文も容易に暗記でき、身につきました。英英辞典は使いこなすには自信がありません。もう少しレベルアップしてから考えたいと思います。楽しんで、継続することを最優先に頑張りたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。敬具

お礼日時:2008/01/22 17:34

(1)第5文型(SVOC)でしょうか? YES


d)quite exhausting. (C) or to be quite exhausting
(2)likeは前置詞ですか? YES

(3)I find it difficult that...
など形式主語の it と意味上の主語を表現する that... を使うのが多いです。
I find it somehow strange that most Japanese learners want to know the sentence pattern.
などです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご回答いただき有難うございます。自分の考えに間違いのないことが分り、嬉しく思いました。参考事例もとても役立ちました。今後ともよろしくお願いいたします。敬具

お礼日時:2008/01/22 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!