
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
実際には、個々の対応なので、確認・請求されてみるのが一番です。
言われている例では、
受験料、入学金 は、返還する義務は大学にはありません。
授業料前払い分は、 経費を除いた部分で、返還する義務があるようです。
ただ、義務はなくても、大学ごとに返還することを約束しているケースもあるので、対応は個々に異なってくると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
AO入試を途中で辞退する
大学・短大
-
受験申し込んだけど受けない場合は?
大学・短大
-
願書取り下げについて
その他(教育・科学・学問)
-
4
国公立前期に合格しました。後期も出願していたのですが、当日無断欠席で大丈夫ですよね?
大学受験
-
5
理解に苦しんでます!国立大学後期試験?
その他(教育・科学・学問)
-
6
出願書類に不備があったらどうなりますか?
大学・短大
-
7
AO合格を断るとどうなりますか?
大学・短大
-
8
公募推薦出願して受けない
大学・短大
-
9
第一志望の国公立大学がC判定でぴったりボーダーくらいです、、 そこはセンターと二次の比率が450対7
大学受験
-
10
AO入試を辞退したい
大学・短大
-
11
ao入試を辞退したいのですが
大学受験
-
12
出願後に学校を変えたい
大学受験
-
13
センター(共通テスト)6割から8割まであげる方法
大学受験
-
14
10校(学部)受けるのは普通ですか?
大学受験
-
15
大学の公募推薦を辞退したいと先生に申し出ました。
大学受験
-
16
偏差値換算の大学入試について
大学受験
-
17
指定校推薦 出願後の取り消しについて こんにちは。私は高校3年生です。 私は、指定校推薦の枠をいた
大学受験
-
18
ao入試 辞退できるのか
宗教学
-
19
調査書の宛名の書き方を教えてください
大学・短大
-
20
願書の取り消し
中学校
関連するQ&A
- 1 志望校に本気で行きたい けど出願して受験しても受かる自信がない お金がかかるだけ 出願するべき?
- 2 受験出願について質問です。 先日、立教大学と明治大学にそれぞれ出願しました。 メールでは出願完了とい
- 3 急いでます! 名城大学に出願するのですが、出願する際の封筒はなんでもいいのでしょうか? また、出願書
- 4 獨協の全学部入試についての質問なのですが、一回出願してしまった場合でも追加の学部を出願することは可能
- 5 今から出願しても秋期入学できる大学はありますか。
- 6 大学受験の出願時の写真を学生証などに使う場合って私服の方がいいですよね? 明治だと出願時の写真を学生
- 7 大学の指定校推薦で校内推薦が受かったのですが、まだ志望理由書を出していません。 取り消してもらうこと
- 8 こんにちは。 大学のAO入試出願についてです。 AO入試の書類を出願してきました。 しかしもしかした
- 9 社会人入試の出願についての質問です。 よろしくお願いいたします。 願書を出願する際の条件として専修学
- 10 東北大学 工学部への編入について 私立大学からの出願は出来るのでしょうか? 出願資格が知りたいです。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
本当に困ってます!入学書類提...
-
5
補欠ばかりです・・・
-
6
偏差値40というと、どの程度の...
-
7
首席で卒業
-
8
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
9
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
10
大学受験、浪人しても失敗。鬱...
-
11
首席ってどうしてわかるのですか?
-
12
高校の教科書は・・・
-
13
息子が毛染めしました。
-
14
国公立の底辺の大学って、世間...
-
15
専門学校に入った人はどんな人...
-
16
今日センターが終わって、自己...
-
17
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
18
指定校推薦について…教えてくだ...
-
19
大学受験 補欠合格の際の電話通知
-
20
私立大学ランクで東京農大は?
おすすめ情報